- 【驚愕】 キングコング・西野亮廣さんのプペル美術館が衝撃の展開を迎えていた・・・これヤバくね
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 好きな人を紹介する度に、友人に横取りされ続けた。復讐として、訳あり男を『意中の人』として紹介した結果www
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
https://smart-flash.jp/entame/182200
2022.05.17
X JAPAN・YOSHIKIが5月15日放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)で、バンドが1997年に一度、解散した理由を語った。
YOSHIKIは「当時はいろんなショックなことが重なって、ミュージシャンを辞めようと思ってた」と告白。「作曲家、プロデューサーでいいのかなって」と裏方に徹して、ステージに立つことをやめようと考えたという。
また、海外での活動について「日本ではデビューから東京ドームまで2年も経ってなかった。自信もあって同じ感覚で『海外制覇も簡単じゃないか』と思った」と回想。
それでも、世界の壁は高く「メンバーも戸惑った時期だった。それが解散に繋がっていった。『世界に行くってなんなんだろう?』って、その狭間で途方に暮れたときがありました」と振り返っていた。
YOSHIKIの言葉に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
「YOSHIKIさんについて書かれたノンフィクション『YOSHIKI/佳樹』にも、当時の記述があります。
方向性の違いからToshlさんから脱退の申し出があり、X JAPANは1997年に一度、解散。当時、HIDEさんと『2000年に第2のXを結成する。それまでに新しいボーカルを探さなきゃ』と話し合っていたそう。
ところが、解散から5カ月でHIDEさんの死が伝えられ、YOSHIKIさんは不眠症になるほどに憔悴しました。
それでも、1999年に『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の依頼があり、そこでYOSHIKIさんは『Anniversary』という曲を作曲、演奏して、再び表舞台に立つ意欲を取り戻したそうです」(芸能ライター)
X JAPANは2007年に再結成されたが、2018年以降、ライブは開催されていない。メンバーたちが再びステージに立つ日をファンは望んでいるはずだ。
(出典 data.smart-flash.jp)
★1:2022/05/17(火) 16:15:12.70
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652771712/
>>1
>世界の壁
その20年前には矢沢の永ちゃんが…
レコード全米売上2,000枚
>>11
感性が違うからしょうがないよw
アメリカのマッチボックス20も日本で全く売れなかったじゃんw
>>1
海外制覇って何言ってんのかよくわからないが海外で売れたいなら外人ヴォーカルはアリだったかもね
トシは辞めたがってんだからさっさとボーカル探せよ
>>2
Hideも辞めたがってたんでしょw
馬○な奴だよなw
バンドリーダーになっちゃいけない奴の典型だよw
>>6
そこは変よね。
ソロで大活躍してたし。
>>14
結局
YOSHIKI自身が潰した
で結論w
>>6
?
HideはToshiの脱退決まった後も続けたがってただろ?後追いか?
health「早くステージに立ちたい…」
>>3
今メンバー(ヨシキとトシ以外)はどうやって収入得てるんだ?
布袋も同じ事言ってた
つい最近まで
>>7
布袋はNo.1になった時点で解散したことで伝説になったんだから文句言うな、とw
ソロになったお前は
頭が悪い、配慮がない
で立場が確立しちゃってるんだからなw
格好つけてるけど、スゲーダセーよな
>>8
いやいやw
ブルー・ブラッド発表時は確かに良かったんですよw
速いリズムを叩けなくなった時からおかしくなっちゃってるんですよw
>>8
要は無謀な挑戦だと現地行って気づいて折れちゃったってだけだよな
Xのメンバーが全員アメリカ人なら世界穫れてたと思うけどな
ヨシキ個人は才能あるからとにかく音楽家として楽曲をリリースしてほしい
>>17
XJAPANじゃなくソロでやるべきだったよなw
>>17
ねーわ。日本のヤンキー文化なしには語れないバンドだろ。
>>17
人気商売だから、ただアメリカ人というだけでは売れないよ
>>17
無理無理
日本で売れるのはむしろ海外で売れないタイプと思ってOK
同じと思うな
>>17
アメリカ人だったら
ヘアメタル(メイクと化粧)とスラッシュ、パンクが融合しないから
ありえないね
>それでも、世界の壁は高く
そうだよな!簡単に国際弁護士になれると思って
渡米、3年掛かってニューヨーク州の司法試験に2回
落ちた○カがいるwwww
>>21
V2再結成だな
>>21
YOSHIKIはどんなVISAなのだろう
芸能VISAか実業家VISA
永住権は持ってるのか
ドームはこれの何年後?
(出典 Youtube)
>>24
そのあとBlue blood tourだから一年後くらいじゃない?
18年の幕張取ってたのに台風で中止になったから早よ再開してくれ
ギリギリまで粘って中止になった時はマジで崩れ落ちたよ…
>>29
同じだ…ヨシキ怒りのドラムをかすかに聴いて帰った
あれってヤンキー文化なのか
>>31
そうだよ。ナンシー関も言ってたけど、基本的に日本にはヤンキー文化とファンシー文化の二種類しかない
>>39
浅い!!
日本の文化はヤンキーとファンシーとニンジャの3種類な。
ファンシーもオタクを分けると4種類になる。
>>63
ゲイシャは?
>>69
ニンジャカルチャーの一種だろ。
アジア人が白人の音楽で成功するって
エミネムがラップで成功したぐらい難しいのかね
>>35
アジア系(日系)の歌手はいるよ
mitskiとかジェネイ・アイコとかリナ・サワヤマとか
華やかなスター歌手ではないけれど存在感はある
YOSHIKIが目指すのは華やかなところで
インディーズで地道にやるようなのは嫌なんだろうけど。
>>35
クオーターだったとおもうが、リンキンパークの
マイク・シノダ
>>60
シノダはハーフじゃ?
クウォーターでいいなら
ヴァン・ヘイレン兄弟はインドネシア
ジェイク・イー・リーは日系ハーフ
なお俺はBlue blood tourでTaijiのピックを拾った
>>41
Taiji「返して」
>>41
ヤフオクに出したんだね
90年代後半ってもうラップが主流だった時代だろ
>>42
2000年以降じゃね
ドラゴンアッシュはいたけど
>>45
ドラゴンアッシュのロケットダイブ下手過ぎてずっこけた
RIZEのピンクスパイダーは本家よりかっこいいかも
>>50
アッシュのほうは知らないかも
RIZEは同意、あれはかっこいい
つか、本当のhideファンはサイエンスまでじゃないかな
俺もだけど
>>53
つべでそのままのキーワードで探せばライブ動画あるよ
>>56
地味にルナシーのスキャナーも好きw
>>45
アメリカの話だけど グランジも低迷してチャートはヒップホップだらけだったろ
XってYOSHIKIとHIDEのツートップだからね
この2人はトシにこだわってなかったから、
HIDEが死ななければ、新しいヴォーカル入れて活動してただろうな。
>>43
それはないわ
トシの声質出せるボーカルなんていない
だから解散したわけで
>>88
声もだけど精神面も重要
なんだかんだでエックス(Toshl)が最もYOSHIKIと付き合える継続力を持ってる
VUKもglobeもhideも投げたようなもんだしな
YOSHIKI=松っちゃん
TOSHI=浜ちゃん
HIDE=今ちゃん
heath=東のり
PATA=ホンコン
TAIJI=板尾
>>51
エックス・ジャパンジャイ!
>>51
腑に落ちた
>>51
やっぱり違うな
YOSHIKIは松ちゃんであり浜ちゃんなんだな
なんだかYOSHIKIも言動が過去の人だな。
インターネットの広がりでソフトや曲が違法ダウンロードされるようになって
音楽が壊滅的になった面もあったけど、なんだかんだあって
YouTubeという枠組みができた事で
日本のミュージシャンが次々と労せず世界デビューしてる。
時代を超えて曲を聴かれるようになったから
Xも現役で世界人気凄いだろ。
>>54
ネットのおかげで世界中どこでも見れる(聴ける)状態にはなってるけど
膨大な量の曲の中から見つけて聞いてくれる人がいるかどうかだよ
職場の当時の最寄り駅が築地だったけど、
ある日の朝にいつもの通勤光景とは明らかに異次元・場違いの人種が築地駅ホームや駅から地上に上がった所に溢れてたから
何か有ったな?と思ったら(以下略)
当時も今も、ペケJAPANには全く興味がなかったもんで(所詮コイツ等もGLAYその他もBOØWYの猿真似亜流だし)
>>76
Xと暴威が似てるなんて言うやつ見たことねーよw
海外で売れたシティポップの面々てだれ?
>>93
今海外で話題になってる
俺も詳しくないが竹内まりやとからしい
>>95
昔のじゃん○カじゃないの?
シティポップシティポップ言ってる奴って○カでしょ?
>>97
「外人に受けるかどうか」というのが話の趣旨だから別に的外れじゃないだろw
- 【闇】 『地球平面説』の動画を何百本も見る地獄のような研究で「わかったこと」がこれ…
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 嫁が結婚式の直前に身体を許した驚愕の相手
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」

