■話題の記事はこちら!■
- 【動画】 スシローで今度は女の子が露出行為 Z世代がまたやりやがったwwwwww
- 小学生息子の同級生の女の子が凄い。低学年の頃からビールを飲んでたらしく、林間学校の夕食の時「ビール飲みたい飲みたい飲みたい!!」と騒ぎだし…
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【畜生の所業】 ババア先輩(31)「ご飯行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「映画見に行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「温泉旅行行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「付き合って」ワイ「
- 【悲報】 ナチス・ドイツの軍服、ハイセンスすぎる
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
- 【画像】 巨乳コスプレイヤーのマキマさんコスプレがエ●チすぎて草
- 兄が空手部で緑帯になったのでお祝いをした。父「そもそもお前~なんで空手なんか始めたんだ?」→兄がブチギレて父をボコボコに私もビール瓶で…
- 4人の客「生4つね」「俺も」×3→客「あれー?1人4つだよぉ?w」→私「はいお待ちー」→全部で17杯出したらwww
- 従兄の家は伯父が早世した為に、伯母が女手1つで育ててきて、従兄は「苦労をかけたお母さんにうんと楽をさせたい」と勉強を頑張っていた→そんな従兄が慶応に受かったんだけど…
子供第一じゃないのか…
1 七波羅探題 ★ :2022/12/02(金) 15:45:03.05ID:Ssz54UmZ9
廃止が決まった青木島遊園地。長野市役所の「お知らせ」が張られている=11月24日、長野市青木島町大塚

(出典 image.shinmai.co.jp)
「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。
「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙
公園は長野県長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。
ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。
多くの子どもたちが遊ぶ公園 当初は地元の要望を受けて開設
管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。
同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
市は対策を講じたが
そこで市は数年かけて対策を講じた。苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。出入り口の位置も変更。児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
近くの児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが…」
長野市が廃止する方針を決めた青木島遊園地。青木島児童センター(写真奥の建物)に隣接し、子どもたちの格好の遊び場になっていた
児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。夏休みや冬休みは終日、施設内で過ごさなければならなくなる子どもも少なくなく、職員は「何とか外で遊ばせてあげたいのだが」と言う。
遊園地の草刈りなどは児童センターの職員や保護者が担っていたが、それもやめることにした。「遊園地を使えないのに維持管理だけを担えない」(小林館長)からだ。市は地元区長会などと協議し、新たな担い手を探したが見つからなかった。利用者もまばらになり、地元区長会は今年1月、「廃止もやむを得ない」と、市に伝えた。
市は「一部住民に負担強いた」と重く受け止め
子どもの声がうるさいと苦情を寄せた住民の家を訪ね、取材を申し込むと「これまで市役所に伝えてきた通りだ」と硬い表情で答えた。
市公園緑地課の平沢課長は「開設から18年もの間、一部住民に負担を強いてきたことを重く受け止めた」。地元区長会の宮沢弘明会長も「廃止はやむを得ないと考える」と話す。
よく遊ぶ子どもの親「新築の決め手だったのに…」
一方、「残念でならない」と嘆くのは長女(3)と長男(1)を連れて遊園地でよく遊んでいた会社員女性(32)。昨年3月、近くに自宅を新築。「遊園地の存在が決め手の一つだったのに」と明*。
遊園地の隣で暮らす宮崎宜義さん(85)も「子ども好きなので声は気にならない。子どもたちのためにも存続してほしい」。近くのパート女性(66)は「子どもの声が気になることもある」としつつ、県外で暮らす孫が来た際に利用することもあり「残してほしい気持ちは強い」と話した。
信濃毎日新聞2022/12/02 13:00
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120200129

(出典 image.shinmai.co.jp)
「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。
「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙
公園は長野県長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。
ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。
多くの子どもたちが遊ぶ公園 当初は地元の要望を受けて開設
管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。
同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
市は対策を講じたが
そこで市は数年かけて対策を講じた。苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。出入り口の位置も変更。児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
近くの児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが…」
長野市が廃止する方針を決めた青木島遊園地。青木島児童センター(写真奥の建物)に隣接し、子どもたちの格好の遊び場になっていた
児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。夏休みや冬休みは終日、施設内で過ごさなければならなくなる子どもも少なくなく、職員は「何とか外で遊ばせてあげたいのだが」と言う。
遊園地の草刈りなどは児童センターの職員や保護者が担っていたが、それもやめることにした。「遊園地を使えないのに維持管理だけを担えない」(小林館長)からだ。市は地元区長会などと協議し、新たな担い手を探したが見つからなかった。利用者もまばらになり、地元区長会は今年1月、「廃止もやむを得ない」と、市に伝えた。
市は「一部住民に負担強いた」と重く受け止め
子どもの声がうるさいと苦情を寄せた住民の家を訪ね、取材を申し込むと「これまで市役所に伝えてきた通りだ」と硬い表情で答えた。
市公園緑地課の平沢課長は「開設から18年もの間、一部住民に負担を強いてきたことを重く受け止めた」。地元区長会の宮沢弘明会長も「廃止はやむを得ないと考える」と話す。
よく遊ぶ子どもの親「新築の決め手だったのに…」
一方、「残念でならない」と嘆くのは長女(3)と長男(1)を連れて遊園地でよく遊んでいた会社員女性(32)。昨年3月、近くに自宅を新築。「遊園地の存在が決め手の一つだったのに」と明*。
遊園地の隣で暮らす宮崎宜義さん(85)も「子ども好きなので声は気にならない。子どもたちのためにも存続してほしい」。近くのパート女性(66)は「子どもの声が気になることもある」としつつ、県外で暮らす孫が来た際に利用することもあり「残してほしい気持ちは強い」と話した。
信濃毎日新聞2022/12/02 13:00
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120200129
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:51:31.65ID:LAzfsKIH0
>>1を見て信じるやつは「ネットde真実」とか思わない方がいい
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:57:32.25ID:k8kflDz00
74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:03:20.70ID:hVXvkMO+0
>>1
老人が散歩して運転の邪魔です。
老人が散歩して運転の邪魔です。
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:52:41.01ID:J+BaKFI00
どこだったかな
何年か前にテレビで実験してて
「ちかんに注意!!」と看板建てるだけで
公園で遊ぶ子供が居なくなるんだぜ
親が警戒して子供に近寄らないように注意するらしい
公園をなくす必要は無いんだよ
少し頭を使えよ
何年か前にテレビで実験してて
「ちかんに注意!!」と看板建てるだけで
公園で遊ぶ子供が居なくなるんだぜ
親が警戒して子供に近寄らないように注意するらしい
公園をなくす必要は無いんだよ
少し頭を使えよ
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:55:32.01ID:aJBjv20K0
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:53:16.25ID:f+wkoDz/0
子育てしてないやつが増えるとこうなるんだろうな。
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:54:58.61ID:cOcCsnNo0
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:54:43.26ID:285T5fj/0
いまって奇声をあげる子供が多くなったような
笑ってるのではなくてギャーみたいなの
笑ってるのではなくてギャーみたいなの
42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:57:29.85ID:yvRJFvus0
>>23
ほんまそれ思う
はしゃぐ声や笑い声は大丈夫だけどいきなり金切り声あげるのはキツい
ほんまそれ思う
はしゃぐ声や笑い声は大丈夫だけどいきなり金切り声あげるのはキツい
60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:01:18.69ID:6yS2RQC50
>>23
これ
しつけされてない知能の低い子供が増えたんだな
つまりは親の知能が低い
これ
しつけされてない知能の低い子供が増えたんだな
つまりは親の知能が低い
72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:03:10.59ID:iQ0SwoQm0
76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:03:52.77ID:VUwIbMMz0
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:05:09.13ID:6yS2RQC50
>>76こそ正義マンだ
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:05:31.20ID:sQ61Xe0/0
>>23
増えたよね
奇声ではしゃいでるから煩く感じる
増えたよね
奇声ではしゃいでるから煩く感じる
89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:05:44.39ID:pPEa58Lj0
>>23
これはマジでそう
しかも毎日何時間も居座るしキ○イ
そらこうなるわ
これはマジでそう
しかも毎日何時間も居座るしキ○イ
そらこうなるわ
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:56:20.28ID:bxH+/9/d0
自分勝手と言われればそれまでだけど、
自分に子供生まれるまではうるさいと思う事もあったが、
自分に子供生まれてからは自分の子供も他の子供もうるさく遊んでるの聞いても楽しそうだなとしか思わなくなった。
結構こういう人多いんじゃないかな?
自分に子供生まれるまではうるさいと思う事もあったが、
自分に子供生まれてからは自分の子供も他の子供もうるさく遊んでるの聞いても楽しそうだなとしか思わなくなった。
結構こういう人多いんじゃないかな?
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:57:42.64ID:kLdX0LeY0
>>33
多分ほとんどの人はそうだと思うよ
自分の子がうるさいと迷惑かなと気になる程度
多分ほとんどの人はそうだと思うよ
自分の子がうるさいと迷惑かなと気になる程度
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 15:59:51.83ID:nplHU7O/0
夜の静かな時間に大騒ぎするわけでもないのに。
心に余裕無さ過ぎ。
心に余裕無さ過ぎ。
75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:03:36.74ID:1wIHSRE70
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:00:15.35ID:g2paRL0c0
独身で子供いないけど、近くの保育園の子供の騒ぎ声とか全然気にならんけどな
別に夜中とか四六時中騒いでるわけじゃあるまいし
別に夜中とか四六時中騒いでるわけじゃあるまいし
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:02:30.01ID:WjOTmyIJ0
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:04:33.47ID:pPEa58Lj0
最近のク○ガキは限度を知らないからな
88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:05:42.45ID:1wIHSRE70
>>78
自分らも限度を知らないガキだった
ってことも忘れてたりする奴もいるしなー
自分らも限度を知らないガキだった
ってことも忘れてたりする奴もいるしなー
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:06:32.91ID:pPEa58Lj0
>>88
最近のガキは異常だよ
昔はこんなことなかった
最近のガキは異常だよ
昔はこんなことなかった
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:05:03.47ID:S4rfjsg50
行き場のなくなった子供はどうなるんだ?
結局他の場所があちこちうるさくなってかえって苦情が増えるパターンじゃないか?
結局他の場所があちこちうるさくなってかえって苦情が増えるパターンじゃないか?
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:06:48.38ID:6yS2RQC50
94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:06:25.01ID:sgIWO6Su0
これだもんよ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:06:39.14ID:eHIKcLFY0
自分だって子供の頃があっただろうにいやな大人だよ
98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:07:01.01ID:VMszCnhl0
誰もが皆子供の頃は迷惑掛けたんだよ
迷惑掛けながら育って行く
大人になったら寛容に見守る
これでお互い様なんだよ
迷惑掛けながら育って行く
大人になったら寛容に見守る
これでお互い様なんだよ
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/02(金) 16:07:12.28ID:+VzPkiRa0
公園の隣に住んでる
まぁ嫌なことは色々あるけど日当たり良いし黙認
子供の金切り声が流行りなのかとても多い
歓喜の声のつもりらしい
親が「それやめなさい」って言わないで放置
大きくなってから苦労すればいい
所詮他人の子供のことだから
まぁ嫌なことは色々あるけど日当たり良いし黙認
子供の金切り声が流行りなのかとても多い
歓喜の声のつもりらしい
親が「それやめなさい」って言わないで放置
大きくなってから苦労すればいい
所詮他人の子供のことだから
■よく読まれている記事■
- 【速報】 スシロー寿司ペロペロ事件、犯人の父親にヤバイ疑惑浮上・・・マヂならヤバいぞ・・・
- 【噂】 インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み
- 【動画】 クソガキ、またも回転寿司で暴れる…
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
- 課長「ババアが結婚されます!前で挨拶を」ババア(38)「来月入籍です。新しい名字は白井です」新卒(23)「白井です。この度ババアさんと結婚するこ...
- 【呆然】 社長「牛丼並4つで」部長「同じものを4つ」ワイ「同じものを4つ」新人「同じものを4つで!」→結果・・・・
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【驚愕】 ワイ、肉の代わりに『豆』食べ続けてたら「こう」なったwww
- 日本特有の「空港は街から離れアクセスが悪い山の中か海の上に作るべき」という風潮
- アホ「スシローのぺろぺろ高校生は100億円の賠償を受けますw」弁護士「100万程度っすよ」


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!