■話題の記事はこちら!■
- 従兄の家は伯父が早世した為に、伯母が女手1つで育ててきて、従兄は「苦労をかけたお母さんにうんと楽をさせたい」と勉強を頑張っていた→そんな従兄が慶応に受かったんだけど…
- ワイン好きの友達にお土産でワインを渡した → すごく喜んで飲んだ友達「このワインは…だね^^」俺(テメーの味覚おかしいんじゃね?ってことか...)
- 4人の客「生4つね」「俺も」×3→客「あれー?1人4つだよぉ?w」→私「はいお待ちー」→全部で17杯出したらwww
- 兄が空手部で緑帯になったのでお祝いをした。父「そもそもお前~なんで空手なんか始めたんだ?」→兄がブチギレて父をボコボコに私もビール瓶で…
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【放送事故】 TBSでえちえちサウナシーンがwww (画像あり)
- 【畜生の所業】 ババア先輩(31)「ご飯行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「映画見に行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「温泉旅行行こう」ワイ「かまわんよ」ババア「付き合って」ワイ「
- 【動画】 スシローで今度は女の子が露出行為 Z世代がまたやりやがったwwwwww
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
- 【画像】 巨乳コスプレイヤーのマキマさんコスプレがエ●チすぎて草
クラファンまではやりすぎだったか
1 ひかり ★ :2022/12/07(水) 17:04:46.20ID:RZ016g/t9
登録者20万人超の旅系ユーチューバー、「sunny journey~サニージャーニー~」が、7日までにYouTubeチャンネルを更新。すい臓がん「ステージ4」であることを告白した旅人・みずき(32)のクラウドファンディングについて、婚約者のこうへいが改めて説明した。
こうへいとみずきが、軽キャンピングカーで車中泊しながら日本一周していく人気旅チャンネル。11月12日の動画で、みずきがすい臓がん「ステージ4」という診断を受けたことを明かし、こうへいは「このまま何もしなければ、あと4か月。標準治療を進めて、抗がん剤で延命していったとして、長くて2年というお話をいただきました」といい、今後にかかる医療費のことをふまえ、クラウドファンディングを実施することを発表していた。しかし、クラファンについて一部批判の声が上がったことから、中止を発表。芸能界やネットからさまざまな声が上がっていた。
騒動から約1カ月、「多くの方からクラファンをやってほしいという声を受けて…。」と題して、こうへいが一人で語る動画を更新。クラファン中止発表後に「クラファンをやるべきだ」という声が2人のもとに多く届いたといい、これらの声に対し説明する形で、医療費についての詳細を明かした。
こうへいは「ちなみに恥ずかしながらガン保険は入ってません」とし、今後の治療は「高額医療費制度」を利用することで費用を抑えるという。みずきの場合、病気が発覚して最初の月の医療費は「ほとんど検査だったんですけど、検査と入院で28万円でした」と告白。これから上がっていく可能性が高いと言い、高額医療費制度の計算に基づいて、仮に1カ月50万円がかかる場合、80100円に「500000―267000×1パーセント」を足した額になるといい、この計算が「2330円」となるため、ひと月82430円の支払いが生じるとした。
その他食事代や洗濯代がかかるため、年間約100万円かかる計算に。こうへいは「結構、“高額医療費制度があるからがんの治療費なんてそんなにかかんないよ”というコメントがあったんですけど、僕の感覚としては決して安くないかなと思ってます」と吐露。さらに、保険適応外の治療にもお金がかかるといい、「セカンドオピニオンは、1つ受けると1~3万円。コメントでおすすめされた高濃度ビタミンCの注射は、1回2万円でした。これを週3回、1年間継続すると年間288万円かかってきます。これがいわゆる自由診療ですね。他にも有名なのは免疫治療というものがあるんですけど、僕らが見積を出してもらったのは、1クールで400万円なら安い方でした」と報告した。
「“がん治療はお金がかからないよ”というのは全然違うなと思っていて、がん治療は結構お金がかかります。ただ、クラファンが必要かどうかという観点で言えば、僕たちが現状受けたい治療と今後の生活費を加味しても、今までいただいたクリエイター支援、収入の予想を考えると、何とかなりそうかなと、今のところは考えております」と、クラファン中止に至るまでの経緯を明かし「今いただいているお仕事を、みずきの無理のない範囲で受けていって、なんとかなりそうかなと思っております」と前向き。「もしも今後、海外での治療を受けたらみずきが助かりそうだとか、この治療を受けると助かる可能性が高くなるとか、そういうことが出てきて、それが何千万円とかかるとなると、クラファンさせていただくこともあるかもしれませんが、その時はどういう治療で、いくらかかるというのを提示させていただきます」とした。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3a1ef76b5739d79c5e7746bab99c903640088c

(出典 www.sponichi.co.jp)
こうへいとみずきが、軽キャンピングカーで車中泊しながら日本一周していく人気旅チャンネル。11月12日の動画で、みずきがすい臓がん「ステージ4」という診断を受けたことを明かし、こうへいは「このまま何もしなければ、あと4か月。標準治療を進めて、抗がん剤で延命していったとして、長くて2年というお話をいただきました」といい、今後にかかる医療費のことをふまえ、クラウドファンディングを実施することを発表していた。しかし、クラファンについて一部批判の声が上がったことから、中止を発表。芸能界やネットからさまざまな声が上がっていた。
騒動から約1カ月、「多くの方からクラファンをやってほしいという声を受けて…。」と題して、こうへいが一人で語る動画を更新。クラファン中止発表後に「クラファンをやるべきだ」という声が2人のもとに多く届いたといい、これらの声に対し説明する形で、医療費についての詳細を明かした。
こうへいは「ちなみに恥ずかしながらガン保険は入ってません」とし、今後の治療は「高額医療費制度」を利用することで費用を抑えるという。みずきの場合、病気が発覚して最初の月の医療費は「ほとんど検査だったんですけど、検査と入院で28万円でした」と告白。これから上がっていく可能性が高いと言い、高額医療費制度の計算に基づいて、仮に1カ月50万円がかかる場合、80100円に「500000―267000×1パーセント」を足した額になるといい、この計算が「2330円」となるため、ひと月82430円の支払いが生じるとした。
その他食事代や洗濯代がかかるため、年間約100万円かかる計算に。こうへいは「結構、“高額医療費制度があるからがんの治療費なんてそんなにかかんないよ”というコメントがあったんですけど、僕の感覚としては決して安くないかなと思ってます」と吐露。さらに、保険適応外の治療にもお金がかかるといい、「セカンドオピニオンは、1つ受けると1~3万円。コメントでおすすめされた高濃度ビタミンCの注射は、1回2万円でした。これを週3回、1年間継続すると年間288万円かかってきます。これがいわゆる自由診療ですね。他にも有名なのは免疫治療というものがあるんですけど、僕らが見積を出してもらったのは、1クールで400万円なら安い方でした」と報告した。
「“がん治療はお金がかからないよ”というのは全然違うなと思っていて、がん治療は結構お金がかかります。ただ、クラファンが必要かどうかという観点で言えば、僕たちが現状受けたい治療と今後の生活費を加味しても、今までいただいたクリエイター支援、収入の予想を考えると、何とかなりそうかなと、今のところは考えております」と、クラファン中止に至るまでの経緯を明かし「今いただいているお仕事を、みずきの無理のない範囲で受けていって、なんとかなりそうかなと思っております」と前向き。「もしも今後、海外での治療を受けたらみずきが助かりそうだとか、この治療を受けると助かる可能性が高くなるとか、そういうことが出てきて、それが何千万円とかかるとなると、クラファンさせていただくこともあるかもしれませんが、その時はどういう治療で、いくらかかるというのを提示させていただきます」とした。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3a1ef76b5739d79c5e7746bab99c903640088c

(出典 www.sponichi.co.jp)
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:08:56.22ID:4WU0d2aW0
>>1
>“がん治療はお金がかからないよ”
この声は標準治療だけでーってことなのでは?
つまり下記の部分はチャレンジしない
>コメントでおすすめされた高濃度ビタミンCの注射は、
>1回2万円でした。これを週3回、1年間継続すると年間
>288万円かかってきます。これがいわゆる自由診療ですね。
>他にも有名なのは免疫治療というものがあるんですけど、
>僕らが見積を出してもらったのは、1クールで400万円なら
>安い方でした
>“がん治療はお金がかからないよ”
この声は標準治療だけでーってことなのでは?
つまり下記の部分はチャレンジしない
>コメントでおすすめされた高濃度ビタミンCの注射は、
>1回2万円でした。これを週3回、1年間継続すると年間
>288万円かかってきます。これがいわゆる自由診療ですね。
>他にも有名なのは免疫治療というものがあるんですけど、
>僕らが見積を出してもらったのは、1クールで400万円なら
>安い方でした
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:13:45.07ID:mu9aTr+K0
>>18
標準治療は効果が望めるけどそれ以外は金払う価値があるんかな
やりたい気持ちは分かるけどさ
標準治療は効果が望めるけどそれ以外は金払う価値があるんかな
やりたい気持ちは分かるけどさ
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:42.50ID:4WU0d2aW0
>>40
怪しげな治療も薦められたりしそうだな
クラファンで集めることにしたら働かないで得るお金だから
あるだけ使ってくれそうだし
怪しげな治療も薦められたりしそうだな
クラファンで集めることにしたら働かないで得るお金だから
あるだけ使ってくれそうだし
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:09:24.10ID:RlxnU2ju0
>>1
> その他食事代や洗濯代がかかるため、年間約100万円かかる計算に
この部分、よくわからんな
食事代、洗濯代はガンでなくてもかかるだろう
こういうときは差し引きどれくらい増えるのかを考えるものじゃないんかな
> その他食事代や洗濯代がかかるため、年間約100万円かかる計算に
この部分、よくわからんな
食事代、洗濯代はガンでなくてもかかるだろう
こういうときは差し引きどれくらい増えるのかを考えるものじゃないんかな
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:06:35.79ID:wqaS+9d60
すい臓がんステージ4で余命2年なんて長いのは聞いたことないな
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:07:46.15ID:eFT+zo9e0
>>5
あるけど
あるけど
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:08:16.54ID:PLa5g9+d0
>>5
余命2年なら200万円で十分だな
余命2年なら200万円で十分だな
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:14:50.19ID:7F+HG3Fo0
>>5
あるけど?
お前が知らないだけ
あるけど?
お前が知らないだけ
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:59.68ID:VEj4+har0
>>5
うちの叔父はまさにすい臓癌で余命2年宣告されたよ。
実際は3年ぐらい生きられたけど
うちの叔父はまさにすい臓癌で余命2年宣告されたよ。
実際は3年ぐらい生きられたけど
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:06:40.04ID:VRLxqHV90
年間100万って
生活費程度
生活費程度
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:10:23.51ID:VGlEoCn+0
>>6
オトコの方が仕事しないで最期まで側にいたいなら100万でも高いし
仕事してれば自力でなんとか負担出来る程度
まあ状況に依るとしか………
オトコの方が仕事しないで最期まで側にいたいなら100万でも高いし
仕事してれば自力でなんとか負担出来る程度
まあ状況に依るとしか………
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:07:35.86ID:b2rPiB2C0
標準治療を大部屋で受けているうちは金はかかりません
標準治療で治らんもんはよくわかりません
標準治療で治らんもんはよくわかりません
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:20:10.87ID:gXk7DJ1l0
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:22:44.36ID:b2rPiB2C0
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:10:56.30ID:PLa5g9+d0
>>25
Wi-Fiあるぞ
Wi-Fiあるぞ
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:13:04.91ID:UeAC4bo30
>>27
マジで?
昔は携帯すら使っちゃダメだったが
マジで?
昔は携帯すら使っちゃダメだったが
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:15:06.26ID:Ogh5BdFK0
>>37
今でもない所が多い自分で用意するのは良い
今でもない所が多い自分で用意するのは良い
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:15:43.48ID:mu9aTr+K0
>>25
病院によるぞ
テレビ持ち込み可のとこもあるしスマホすら持ち込み不可のとこもある
病院によるぞ
テレビ持ち込み可のとこもあるしスマホすら持ち込み不可のとこもある
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:16:09.32ID:79xsONKQ0
>>25
大部屋だとテレビと冷蔵庫がカードだったりするね
個室だと使いたい放題
Wi-Fiは多くなってきたね
とはいえ好きに見るなら音や光(消灯時間)を考えると個室でないとダメかな
そうなると一泊1.5から2万位は安くてもかかる
大部屋だとテレビと冷蔵庫がカードだったりするね
個室だと使いたい放題
Wi-Fiは多くなってきたね
とはいえ好きに見るなら音や光(消灯時間)を考えると個室でないとダメかな
そうなると一泊1.5から2万位は安くてもかかる
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:12:14.23ID:BUWH96It0
保険適応外の治療なんて青天井なんだから金いくらあっても足りんぞ
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:13.83ID:mu9aTr+K0
>>31
そっち行くと変な機械買えとか言うてくる奴おるしな
そっち行くと変な機械買えとか言うてくる奴おるしな
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:12:32.09ID:79xsONKQ0
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:14:40.00ID:b2rPiB2C0
>>34
入院した時は最初申請しないで全額治療費はカード払い
退院してから申請して返金してもらうが最強
カードにはたんまりマイルが付きます
入院した時は最初申請しないで全額治療費はカード払い
退院してから申請して返金してもらうが最強
カードにはたんまりマイルが付きます
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:54.33ID:mu9aTr+K0
>>45
覚えとくわ
覚えとくわ
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:18:42.42ID:79xsONKQ0
>>45
その手は入院スレとかでも書いてきたけど
カードの限度額がヤバくなる金額になったから無理…
その手は入院スレとかでも書いてきたけど
カードの限度額がヤバくなる金額になったから無理…
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:12:51.43ID:IoC2lSJ50
俺も、100万近い手術うけたけど
実際払ったの6万くらいだったな
実際払ったの6万くらいだったな
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:01.37ID:KAWaOMuc0
>>36
ほんま日本はいい国やで
ほんま日本はいい国やで
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:13:41.74ID:A39bkOPu0
なんで保険に入ってなかったんだろうな
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:59.66ID:omphCwY/0
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:14:11.31ID:Kaof9gYh0
高額医療制度は手術とかだけだからな
入院代や高額にならない薬は普通に頂くし
5年前に腹腔鏡手術した時に結構行った
制度のコメントは何も詳細知識ない
知ったかぶりキッズの反抗
とりあえず逆張りしたいやつだろうね
入院代や高額にならない薬は普通に頂くし
5年前に腹腔鏡手術した時に結構行った
制度のコメントは何も詳細知識ない
知ったかぶりキッズの反抗
とりあえず逆張りしたいやつだろうね
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:16:24.82ID:b2rPiB2C0
>>44
入院は個室代は取るけど大部屋にいるなら取られません
入院は個室代は取るけど大部屋にいるなら取られません
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:15:09.94ID:YIeR5VJL0
末期癌患者が
セカンドオピニオンやら
ビタミンww自由診療やら
壷買ってお布施して回ったら
カネが飛ぶのは当たり前
普通の県立中央病院とか県立がんセンターとかのがん診療連携拠点病院で
まともな標準治療受けてたら
カネはかからん
セカンドオピニオンやら
ビタミンww自由診療やら
壷買ってお布施して回ったら
カネが飛ぶのは当たり前
普通の県立中央病院とか県立がんセンターとかのがん診療連携拠点病院で
まともな標準治療受けてたら
カネはかからん
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:16:49.86ID:g2ks3gfJ0
>>51
まともな診断結果が希少ガンで治療法がハッキリしてないって言われたんだよ
だったら自由診療に手を出すのは当たり前
まともな診断結果が希少ガンで治療法がハッキリしてないって言われたんだよ
だったら自由診療に手を出すのは当たり前
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:17.93ID:ogcK9rwI0
高濃度ビタミン剤・・・
免疫治療・・・
高い金を払えば治せると思うこと自体が間違いなんだよ。気持ちはわかるが
免疫治療・・・
高い金を払えば治せると思うこと自体が間違いなんだよ。気持ちはわかるが
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:17:53.00ID:kKQAh2nl0
>>66
気持ちがわかるならほっといてやれ
気持ちがわかるならほっといてやれ
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:20:11.36ID:eFT+zo9e0
>>69
だな
だな
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:18:46.68ID:JwP1+awF0
ほぼ税金で治療だろ
病気すると日本すごいってなるよ
病気すると日本すごいってなるよ
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:19:05.02ID:Iit1xjxH0
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:09.80ID:kKQAh2nl0
>>78
助からない可能性が高いなら年寄りでもなければin vitroでも縋ってみたいと思うのか自然だわな
助からない可能性が高いなら年寄りでもなければin vitroでも縋ってみたいと思うのか自然だわな
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:19:11.04ID:4BG/EjEL0
なにかとかかるよなあ
自分もちょっと入院したけどぽんと数十万や
自分もちょっと入院したけどぽんと数十万や
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:19:50.81ID:UG3VUNA+0
自民党が高額医療費制度廃止する方針なんだって
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:28.86ID:YmFaUzjc0
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:42.78ID:b2rPiB2C0
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:22:12.29ID:eFT+zo9e0
>>83
それ勘違いだからちゃんと調べな
それ勘違いだからちゃんと調べな
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:20:45.62ID:ogcK9rwI0
つーか効果が実証されていたらほぼ保険診療で治療できるからなあ
膵臓がんにすごい効果がありそうだけどまだ承認されてないなんていう薬は現状はないように思うし
膵臓がんにすごい効果がありそうだけどまだ承認されてないなんていう薬は現状はないように思うし
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:21:04.35ID:BlMRrr0C0
そもそも医療クラファンやるのにしては
医師に相談してなさそうなくらい無計画に見えるんだけど。
医師に相談せずにクラファンやろうとしてたんじゃないのか?
医師に相談してなさそうなくらい無計画に見えるんだけど。
医師に相談せずにクラファンやろうとしてたんじゃないのか?
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/07(水) 17:22:06.60ID:3rCJF0DT0
■よく読まれている記事■
- Amazon、4日間限定の「タイムセール祭り」をスタート 2月5日まで
- 【呆然】 社長「牛丼並4つで」部長「同じものを4つ」ワイ「同じものを4つ」新人「同じものを4つで!」→結果・・・・
- 【愕然】 ドルを147円のときに大量買いした結果・・・・・・・・
- 【動画】 クソガキ、またも回転寿司で暴れる…
- 日本特有の「空港は街から離れアクセスが悪い山の中か海の上に作るべき」という風潮
- 課長「ババアが結婚されます!前で挨拶を」ババア(38)「来月入籍です。新しい名字は白井です」新卒(23)「白井です。この度ババアさんと結婚するこ...
- 【驚愕】 ワイ、肉の代わりに『豆』食べ続けてたら「こう」なったwww
- 【画像】 人妻「あの…これって本当にマッサージなんですか...?」
- 【速報】 スシロー寿司ペロペロ事件、犯人の父親にヤバイ疑惑浮上・・・マヂならヤバいぞ・・・
- 【噂】 インテル、第12世代Core i9プロセッサーの価格を最大20%引き下げる見込み


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!