ニュース

50代独身男性が介護に直面!食事の心配が先立つ日々

■話題の記事はこちら!■
 
認知症(にんちしょう、英: Dementia、独: Demenz)は認知障害の一種であり、ヒトの脳の後天的な器質的障害により、いったん正常に発達した知能・知性が不可逆的に低下する状態である。初期段階は周囲にも、老化による物忘れと混同されやすいが、どれかが並行して起きる(物忘れに自己対処出来ない、物忘…
96キロバイト (14,365 語) - 2023年10月22日 (日) 20:41
img a166216146263bea5bcca2097d68d3f289705 - 50代独身男性が介護に直面!食事の心配が先立つ日々
(出典 gentosha-go.com)


 
 
 
皆さんも遠くない将来に備え、介護に対する準備を怠らないようにしましょう。
 

 

1 守護地頭 ★ :2023/10/29(日) 23:00:46.55 ID:BSWaII/u9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f88d01f0b52af9e311837ce8afd369a45cb506

高齢化に伴い、認知症患者は増加の一途をたどっているが、認知症患者の介護に追われる家族もまた、増えている。多くの人は、認知症の発症について不安を抱いているが、こればかりは神のみぞ知るだ。未婚者の増加といった社会的な背景も含め、実情を探る。

もううじき訪れる「高齢者の5人に1人が認知症」という社会

太陽生命保険が2021年に行った調査によると、すでにかかっている病気を含め、最もなりたくない病気の第1位は「認知症」で、42.6%だった。2位である「がん」の28.7%との差を考えると、認知症になることを嫌がる人のほうが圧倒的に多いといえる。

また内閣府が2019年に行った『認知症に関する世論調査』によると、

認知症になった場合に不安を感じるところとして「家族に身体的・精神的負担をかけるのではないか」を挙げた者の割合が73.5%と最も高く、以下、「家族以外の周りの人に迷惑をかけてしまうのではないか」(61.9%)、「家族や大切な思い出を忘れてしまうのではないか」(57.0%)、「買い物や料理、車の運転など、これまでできていたことができなくなってしまうのではないか」(56.4%)などの順になっている(複数回答)。

また、大都市のほうで「家族以外の周りの人に迷惑をかけてしまうのではないか」を挙げた割合が高かった。また年齢別では、18~29歳から40歳代の人が「家族や大切な思い出を忘れてしまうのではないか」を挙げた割合が高かった一方で、50歳代では「買い物や料理、車の運転など、これまでできていたことができなくなってしまうのではないか」を挙げた人が多かった。

『日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究』」(平成26年度厚生労働科学研究費補助金特別研究事業九州大学二宮教授)によると、2025年、認知症患者は675万~730万人、有病率は20.2~22.5%と、高齢者の5人に1人は認知症という水準となり、さらに2040年には、認知症患者は802万~953万人、有病率は20.7~24.6%になると推測されている。

(略)

近年、不安視されているのが、認知症を発症した高齢の親と、独身のまま中年となった子の組み合わせだ。

なかでも、母親と独身サラリーマン男性という組み合わせの場合はとくに心配だ。もちろんすべての人には該当しないが、日本の男性の場合、身の回りのほとんどの世話を身近な女性に丸投げしている人は珍しくない。

食事から洗濯から、すべて世話を焼いてくれていた母親の看護を、仕事一辺倒で家事もまともにしたことがない息子が行うことになるという、きわめてストレスの高い「逆転現象」が起こってしまう。

ご飯を作ってもらっていた息子が、今度は母親の食事の世話をすることになる。現状を受け入れて腹をくくるまでは「オレの食事はどうなるのか?」と、うろたえてしまう人もいるだろう。日本はさまざまな制度が整っているが、そこを頼るにしても、仕事の合間をぬって自ら動かなければならないという大変さもある。

親が認知症を発症する年齢の場合、子世代は50代であることが多い。厚生労働省の調査によると、サラリーマンなら平均給与は月収で41.6万円、年収で674万円。まさに資産形成にラストスパートをかけるタイミングなのだが、最悪の場合、そのチャンスを失したまま、介護離職となってしまう可能性もある。

厚生労働省『雇用動向調査』によると、1年間に約9.5万人が介護離職しているが、そのうち男性では50代後半の介護離職が最多だ。日本では今後も未婚率が上昇すると考えられ、「認知症の親と介護離職する息子」というケースも増えていくのではないか。

高齢化社会において、認知症は決して他人事ではない。「もしも認知症になったら、どうするべきか」というシミュレーションを、早い段階から行っておくことが重要ではないだろうか。

10/27(金) 10:02配信




 

 
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:16:35.14 ID:IVILPfQH0
>>1
「こどおば」も急増してるけどな...
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:19:28.76 ID:EmTy42BB0
>>1
この歳の老人って自分の親は自分で面倒みた世代なんだよね
なのに自分は子供に捨てられる世代
さらにその下は親を捨てたのにろくに貯蓄もなく老後は無計画が多い世代
日本どんどん劣化していく
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:26:56.42 ID:PdNrsLoB0
>>1
またアクティブ認知症が荒らしに来るぞw
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:27:33.51 ID:A7nEg++j0
>>1
そうかあかんか
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:04:39.51 ID:G2KI1dK/0
うちは大丈夫だよ。兄弟で独身フリーター実家暮らしだからね。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:13:00.63 ID:HlTKGE/a0
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:05:27.26 ID:rSvaRmVT0
普通は親の介護は子育が一段落した夫婦が一緒に面倒見るもんなんだよ
それを結婚してないから会社辞めて独りで親の面倒見るハメになる
介護問題=独身が悪いなんだよ
今まで結婚もせず好き勝手生きてきたから独りで親の面倒見ることになったわけだ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:11:31.05 ID:jDaSvICt0
>>11
今は共働きの時代だから子供が面倒見るなんてないよ?w
第3号保険制度もなくなるからなおさら面倒見るなんてムーリーw
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:11:59.94 ID:2niVx3yv0
>>11
嫁が義父母の介護なん*るかよバーカ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:14:23.93 ID:JQUiW/jG0
>>29 >>27
それどころか70歳の「若く嫁いだ頃からよくできた奥さん」が
夫と義父母3人の介護押し付けられて
パンクして3人*て懲役20年って事件あったな もう家庭で介護とかむりなんだな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:17:12.79 ID:itaE8M0z0
>>29
嫁が実の親の介護をするために退職しても離婚しようと言う男は居ないが
旦那が実の親の介護をするために退職しようとすると離婚案件になる訳だがね

息子より娘を欲しがる親が多くなったのは
嫁が義理の親の介護をしないのが当たり前になったと言うのも大きいだろう
男側の親は限りなく不利だ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:28:55.27 ID:zQ8vq/Hl0
>>29
介護から、家事から、犬の散歩までしてた義理の娘を知ってる。
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:17:42.97 ID:nXj3QpIF0
>>11
家族が介護を行えば共倒れになりかねない
自分は親が要介護になった時に、資金だけ援助して、実務はヘルパーや訪問看護師に毎日入ってもらい全て任せたわ
介護の為に仕事をセーブするなんて絶対に嫌だったし
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:17:44.63 ID:nXj3QpIF0
>>11
家族が介護を行えば共倒れになりかねない
自分は親が要介護になった時に、資金だけ援助して、実務はヘルパーや訪問看護師に毎日入ってもらい全て任せたわ
介護の為に仕事をセーブするなんて絶対に嫌だったし
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:26:49.40 ID:qO0lMPBy0
>>11
昭和かよ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:27:51.03 ID:UIHBjiXB0
>>11
晩婚化時代だと

子供 1才
親  35才
爺婆 70才
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:27:52.61 ID:k4miyfrg0
>>11
認知症は徘徊があるからずっと見張ってないといけない
旦那は仕事だろうから嫁が仕事やめて一日中面倒みるはめになる
基本的に独身だろうが既婚だろうが仕事してるなら施設に入れるしかないんだよ認知症は
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:07:32.81 ID:3go1KUh30
そんな奴居るのか?
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:11:23.89 ID:0h/YRN6l0
>>14
冬になると火事で焼け*のが大抵年老いた老親と50過ぎた独身息子の組み合わせwww
こないだも蓮田で70の母親と40過ぎた独身息子の焼死があったよwww
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:09:06.58 ID:Uo8cngfZ0
夫婦でも年上ほど顕著だよなあ
爺婆だと結構いる
男が身の回り何も出来ない問題
あれ奥さんがクラッシュしたらどうなるのか
いつも考えてしまう
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:12:48.24 ID:CgfV5Baf0
>>17
それが反対に80代後半や90代は男もそこそこ家事できたりする
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:11:33.10 ID:7JTEHFBp0
うちも8050だが、独身の俺が認知症の親を支える側
まじ大変。早く*でくれってのが本音
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:16:16.88 ID:pGQ/LhhN0
>>28
早くグループホームなりに入れないと
自分自身が限界を超えてしまうよ
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:26:10.73 ID:6fGRypQD0
>>51
グループホームも集団生活、職員も少なく手いっぱいだから
利用者同士、職員とのトラブル起きまくって、退去要求される
何より老害本人が退所したがる。退去時に壁、床、ドアとか汚してると修復費用請求される
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:13:40.21 ID:JmcIH2ox0
学生時代はずっと自炊したけど
4年間ほぼ鍋だったな
とりあえずぶち込めばなんとかなるし
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:17:08.21 ID:KrcmqKv70
>>38
おまえはオレかw
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:14:38.10 ID:itaE8M0z0
その独身男性が痴呆になってからが芯の地獄なんですけどね・・・
あと30年で身寄りの無い痴呆老人がガンガン増えていく
どうするんだよ・・・
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:30:58.40 ID:9TfPNDnK0
>>43
真の危機はそれだな
痴呆独身ゾンビ
ヤバすぎ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:15:07.51 ID:tuVlfWWS0
俺はやらなきゃならない料理ではなく趣味的に料理する、茶碗蒸し作って過去彼女に凄ーいと言われた事もある
だからやりたくない料理でもやらなきゃならない時は一般料理は普通にこなす(洗い物は嫌いだ)
しかし弟は全くダメだな、男の料理の好き嫌いはどこで枝分かれするんだろう
やらないやつは絶対にやるものか!という信念がある
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:21:53.60 ID:ZJZH8+sG0
>>45
介護しながらそんな悠長なこと出来るわけが無い
自炊は米炊くくらいでいい
あとは卵かけご飯で流し込むくらいだ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:15:33.82 ID:CgfV5Baf0
実家住まいでもいいから頭動くうちに一通り家事経験しといたほうがいいよ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:31:25.80 ID:Tra0+7IB0
>>47
50代で家事いっさいできないのは人としてヤバすぎるからな。
なぜ本人にその自覚がないのか。
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:15:55.31 ID:By1lYNcx0
スーパーで弁当買ってこい
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:17:00.96 ID:daRD3Q/U0
>>48
初めてセルフレジを見て泣きながら帰宅したりして
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:20:00.39 ID:6fGRypQD0
通院の付き添いで会社休みまくることになって詰むよ
病院・歯医者の待合室、治療中に*尿漏らされたら大損害だから必ず付き添いは必要だよ
大病院は受付会計のシステムが複雑、科も検査もCTも離れてるから歩き回らなければいけない
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:23:58.39 ID:BO1++vgW0
>>64
農業なんてもっと酷くて、お前が田植えをやれで会社休んだらクビになってた奴いたな。
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:22:34.65 ID:EmTy42BB0
今の老人ってすごいよな
自分の親の老後はちゃんと面倒をみた
それでいて共倒れになる事なんてないくらいしっかりしていた
我々は親の面倒も見なければ自分の老後も無計画
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:25:02.61 ID:97Y4DTG70
>>69
昔はそんなに長生きしなかったし。だいたい70代半ばでお迎えが来たから、面倒見る方にも今ほどの負担はなかった。
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:26:21.46 ID:jVZLx5PZ0
>>69
昔はぽっくり逝ってたからな。
癌になっても面倒見る期間は短かった。
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:23:01.76 ID:Pm4yJMeJ0
親の介護問題はどうしても出てくるな
うちはまだ大丈夫だけど10年後には高確率で介護してそうだ

介護経験済みのお前ら、兄弟は手伝ってくれたのか?
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:28:19.07 ID:Wdtc2QY10
>>70
できると思ってるんだろうが
栄養管理や体調管理が必要になってくる
とても無理なんで施設に丸投げした方がいいぞ
素人判断じゃ大事になりかねん
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:28:49.12 ID:nXj3QpIF0
>>70
全面的にプロに任せた
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/10/29(日) 23:31:14.14 ID:XrHDfXTT0
知ってる人で多額の生命保険かけてると身内の誰かが面倒見てくれるといってた
ええ考えかもしれんね
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■