■話題の記事はこちら!■
- [画像]男の10割が見た瞬間シコり始めてしまうJK、見つかるwww
- 友達ABと待ち合わせしてたらBが現れなかった → A「もういいや、Bは放って行こう」私「えっ!?」A「いいのいいの」→ 後日、衝撃を受けたんだが…
- 【画像】 30代人妻のケツエ□すぎwwwww
- 彼氏「試験に合格したお祝いに赤飯が食べたい」私「作っておくね」→数日後…赤飯と彼の好物数品出すと彼が料理全て薙ぎ払い暴言を払い部屋を出て行った→その理由が・・・
- 「不倫してたけど、言い訳しようの無い場所にキスマ-クと噛み跡つけられていて旦那にバレました。シラを切れば良かったですか?」不倫しなきゃよかったんだよ!w
- 俺「なんでキッチンに飴玉入れのガラス瓶があるのか」嫁「砂糖とみりんの代わりに飴を使う、お砂糖やみりんより健康的でしょ?」
- 他界した妻の借金に俺は愕然とした。娘「本当に気付かなかったの?」俺「え?」→娘が泣きながら話してくれて...
- 【画像】 マツダの新型ロードスターがヤバイと話題へ
- 【閲覧注意】 突然ラッキースケベが発生しちゃう瞬間の動画が流出wwww
- 【闇深】 麻原彰晃が逮捕された時、隠し部屋の内部の様子と持ち込んでいたものがコレwwwwwwwwwwww
30センチも必要なのに、なぜわずか3センチしかないのでしょうか?これは設計ミスではないかと思います。安全上の問題が心配です。早急に取り壊しを行うべきですね。
1 ばーど ★ :2023/11/19(日) 17:35:02.00 ID:yRZv/ho59
和歌山県の串本町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。
■発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」
発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。
本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。
県によると「業者は、書類の書き換えを認める」
和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。
県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。
■検討委「ほぼすべてのコンクリートはがす必要」と指摘
県は今回の問題が発覚後、専門家による「技術検討委員会」を設置しました。今年9月から議論が行われていましたが、11月10日に行われた第2回の会議では県の調査で側壁のコンクリート壁の厚さが30センチ以上必要にもかかわらず、6センチしかない部分があったことが確認されたほか、トンネル内で6か所のコンクリートをはがし調べたところ、H型鋼が設計位置からずれていたこともわかったということです。
コンクリートを上塗りした場合は、法律で定められたトンネル断面の車が通る空間が維持されない可能性があるということです。
検討委員会では「施工時の測量がずさんで、ミスに気付いているのに修正せず、もとに戻していない」「ほぼすべてのコンクリート壁をはがして、安全性の確認が必要」となどの指摘が上がったということです。
■費用は請負業者に負担させる方針
県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。
現場は、串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで長さ711m。地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは今年12月に供用予定でした。
MBS 11/19(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/414f169d336cfabcba76a4fba794e06ca768200c
■発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」
発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。
本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。
県によると「業者は、書類の書き換えを認める」
和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。
県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。
■検討委「ほぼすべてのコンクリートはがす必要」と指摘
県は今回の問題が発覚後、専門家による「技術検討委員会」を設置しました。今年9月から議論が行われていましたが、11月10日に行われた第2回の会議では県の調査で側壁のコンクリート壁の厚さが30センチ以上必要にもかかわらず、6センチしかない部分があったことが確認されたほか、トンネル内で6か所のコンクリートをはがし調べたところ、H型鋼が設計位置からずれていたこともわかったということです。
コンクリートを上塗りした場合は、法律で定められたトンネル断面の車が通る空間が維持されない可能性があるということです。
検討委員会では「施工時の測量がずさんで、ミスに気付いているのに修正せず、もとに戻していない」「ほぼすべてのコンクリート壁をはがして、安全性の確認が必要」となどの指摘が上がったということです。
■費用は請負業者に負担させる方針
県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。
現場は、串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで長さ711m。地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは今年12月に供用予定でした。
MBS 11/19(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/414f169d336cfabcba76a4fba794e06ca768200c
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:45.74 ID:nZpEGUJM0
>>1
完全に会社ぐるみの詐欺行為じゃねえか!
実名挙げて裁判やれや!!
工事は当然まともな業者に委託し直せ!
完全に会社ぐるみの詐欺行為じゃねえか!
実名挙げて裁判やれや!!
工事は当然まともな業者に委託し直せ!
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:39:39.38 ID:fclfNEic0
施工会社はなんでバレないと思ったんだろ???
異業種参入の土木建築初めて案件??
まぁもっともおそらく、施工会社の経営者がコストコストコスト~って叫び続けて
必要な資源投下も無く止む無く現場が無理矢理完成させたってのも考えられるけどな。
安値で入札したってのも考えられるわ。
異業種参入の土木建築初めて案件??
まぁもっともおそらく、施工会社の経営者がコストコストコスト~って叫び続けて
必要な資源投下も無く止む無く現場が無理矢理完成させたってのも考えられるけどな。
安値で入札したってのも考えられるわ。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:50:20.88 ID:ZTbXgdFB0
>>14
会社更生から復帰した老舗
会社更生から復帰した老舗
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:40.71 ID:sibGI9c30
ちょっと昔の中国韓国がこんなかんじだったよな
失われた30年で日本もついに父さん兄さんに追いついたか
失われた30年で日本もついに父さん兄さんに追いついたか
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:48.40 ID:CGAY9vFX0
>>30
兄さんとか○モいこと言うな。きみがキ○い。
兄さんとか○モいこと言うな。きみがキ○い。
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:19.21 ID:7fDOoTa80
責任者引きずり出して謝罪させろよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:23.80 ID:LE7mP5xL0
>>44
郵便局かよw
郵便局かよw
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:39.80 ID:7s0VMXWJ0
6か月ですませるんだ
崩落してたらと思ったらぞっとするんだが
こういった場合は
永遠に入札禁止でしょ
崩落してたらと思ったらぞっとするんだが
こういった場合は
永遠に入札禁止でしょ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:48:10.13 ID:Hw5QmNDr0
>>47
だって入札0じゃ成り立たないもの
だって入札0じゃ成り立たないもの
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:56.52 ID:1QW92ZQ50
3cm足りてないのをごまかしたとかならまあわかるが
30cmが3cmはどうやっても無理やろ
30cmが3cmはどうやっても無理やろ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:50:29.25 ID:nZpEGUJM0
>>57
逆に匠の技術尽さないと完成させられないよな(笑)
3センチて工事してる作業員もいつ生き埋めになるか怯えてただろ……
逆に匠の技術尽さないと完成させられないよな(笑)
3センチて工事してる作業員もいつ生き埋めになるか怯えてただろ……
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:46.17 ID:WqVFRAxN0
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:55:14.23 ID:ZTbXgdFB0
>>68
あさかわシステムズの母体だったか
あさかわシステムズの母体だったか
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:57:03.91 ID:960J5ocp0
業者の名前出せよ
■よく読まれている記事■
- 【悲報】 スロット界隈、スマスロ失敗で終了…
- AMD Ryzen 8000G AM5デスクトップAPUの仕様がリーク、ゲーミングベンチマークでRyzen 5000Gの最大2.5倍高速化
- 俺「子供のDNA鑑定をする」妻『もし私の子供だったら二度と会わせない!損害賠償5000万追加だ!』 → 妻弁護士『DNA鑑定は絶対応じない』俺「は...
- 【東京】 あきる野市入野付近でクマ出没・・・
- 新社会人の弟『月収の最低賃金ってある?』私「会社による」弟『4月…これ…(給与明細)』私「初給料!良かったね!」弟『ふざけんなよ!』私「え...
- 【速報】 デスマフィン屋さん、新たな疑惑が発生してしまう
- 【動画あり】 国際宇宙ステーションさん、言い逃れできないレベルの物体を観測してしまうwwwwwwwwwwwww
- 次期日産マーチがこちらwwwwwww
- 【悲報】 楽天イーグルス、解体へ
- 韓国人「AIが韓国人、日本人、中国人男性を描いた結果・・・」→「」


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!
■Googleニュースでも配信中!