芸能

小籔千豊が暴露!大阪と東京の食文化の違いと驚きの共通点とは?

 
小籔 千豊(こやぶ かずとよ、1973年〈昭和48年〉9月11日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、俳優、司会者、ドラマー。吉本新喜劇の元座長の座員。バンド・吉本新喜劇ィズ、ジェニーハイのメンバー(また過去にはチャットモンチー大阪支部)。吉本興業(東京吉本)所属。大阪府大阪市住吉区(現・住之江区)出身。…
84キロバイト (11,526 語) - 2024年1月20日 (土) 19:35
main sp 1 - 小籔千豊が暴露!大阪と東京の食文化の違いと驚きの共通点とは?
(出典 img.riceforce.com)


 
 
 
小籔千豊さんの大阪と東京の違いについてのコメント、興味深いですね。特に食文化の違いに触れるという点は、それぞれの地域の個性や歴史が反映されているので、とても興味深いです。
 

 

1 首都圏の虎 ★ :2024/01/23(火) 15:27:40.23 ID:uaS4tjo69
 お笑い芸人の小籔千豊(50)が、22日放送のMBSラジオ「小籔・笑い飯の土020」(月1度の放送)に出演。大阪と東京の“食文化の違い”について語った。

 小籔は番組冒頭から「今さら、大阪と東京の違いで皆さんのご機嫌伺うことしないですが」と切り出し、両地域の食文化の違いについて切り出した。

 まず、よく言われる出汁の違いについて「“東京の蕎麦は真っ黒で底が見えへん”とか言われますけど、東京で立ち食い蕎麦はほんまに黒かった」としつつも「別に受け入れて、東京で立ち食いそばを食べても何ら違和感はそこまでない状態」と黒っぽい出汁が主流の東京の蕎麦も違和感はないとした。

 その上で「こういう電波系で初めてかもしれないですけど、大阪と東京の違いをちょっと言わせてもらいたい」と対立をあおるわけではないが、思うことがあると語った。

 小籔は「僕、山かけ蕎麦が好きなんですよ。子どもの頃から。丼ぶり鉢に全部入って、上にとろろがかかってるのも、付けとろせいろ的な、ざるそばに山芋が入ってる状態でつゆ入れてズルズルもいいんです。大阪でも新喜劇の出番の合間、よう食べてきました」と山かけ蕎麦が好物と語った。

 ただ、「東京で頼んだら卵がうずらやねん。あれだけ何とかならんかな?ってほんまに思うねん」と東京で頼む山かけ蕎麦はほとんどうずら卵が上に乗っているとし「山かけ蕎麦にはニワトリの黄身をバンって乗せて、あれが標準の量と思ってた。あんだけ一面、山かけでとろろかかってるのにうずらの卵1個やねん。ものすごい嫌やわ。白い山芋に黄色が小さいねん。ニワトリで来てくれよって東京の人は思わへんのかな?」とうずらの卵ではとろろに対して黄身の分量が少ないと訴えた。

 この訴えに奈良県出身の笑い飯・西田が「でも、うちはうずらでしたね。家は。卵を朝食で食べたから、昔は卵1日1個しかアカンから“朝食べたからお昼はうずらにしておき”って」と自宅で山かけ蕎麦を食べる際の卵はうずらだったとした。

 さらに相方で同じく奈良県出身の哲夫も「僕、山かけ蕎麦食べるとき卵一切乗ってないです」ときっぱり。2人の答えに小籔は「えっ?」と思わず驚き「ちょっと待ってーな。ニワトリ派とうずら派と何もなし派おる。大前提の大阪と東京の違い喋りたい言ってんのに…。まず奈良と大阪で違う。何やったら奈良と奈良で違う。丁寧に“大阪と東京の違い、あんまり言いたくないんですけど”って言ってたのが恥ずかしいわ」と丁寧に切り出した自分が恥ずかしいと笑った。

 その上で「よそ食べに行って、関西で山かけ蕎麦頼んでよ。だいたいの店、ニワトリやで?」と東京でも山かけ蕎麦の上にはニワトリの黄身が定着して欲しいと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3300b6e8242704fe99939eceae3cec6839d09e6e




 

 
23 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:40:46.10 ID:Y/C3LK2j0
>>1
新喜劇だけやってりゃ良かったのに、欲をかくからw
25 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:42:23.17 ID:Y/C3LK2j0
>>1
江戸前の握り鮨と関西の茶巾寿司や混ぜ寿司なら、関西人でも握り寿司を選ぶ人が多数だろう?w
32 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:44:39.36 ID:Y/C3LK2j0
>>1
京都や九州あたりは、握り鮨にハモとかが出てくる。
関東ではあまり食べなれてないから新鮮味を感じる。
100 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:40:42.64 ID:lDOWPwXA0
>>1
店によるとしか
5 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:31:57.10 ID:ok9ydxgT0
こいつほどみてて不安になる顔はない
幽霊の掛け軸みたい
63 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:06:23.86 ID:MxfSRvqH0
>>5
笑った
本人には悪いけど言い得て妙だな
8 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:35:07.84 ID:RPw1u/500
シャンプーハットのてつじが小籔のことア○ほど否定してたな
ピー音で隠してたけど内容から小籔だと丸わかりw
67 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:09:34.73 ID:2Lbz7ubI0
>>8
小出とは非常に仲が良いんだっけ
クセのある者同士は芸人でも相性が悪い
10 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:35:51.19 ID:aZ6Ox2TY0
山かけならわさびさえあればあとは添えもんでしかない
黄身が鶏とかうずらとかそんなの気にしたこともない
44 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:51:34.98 ID:JZSsGjaN0
>>10
卵の量がちがう。
鶏卵だととろろでなく生卵の味になる。
11 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:36:00.11 ID:aRHrdvFa0
東京の俺もなぜうずらがあそこで登場するのかはよくわからん。
31 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:44:24.12 ID:JZSsGjaN0
>>11
普通の卵ならドン引きだろう。
とろろでなくて生卵の味になる。
昔吉川ひなのが蕎麦屋で冷やしとろろざる
頼んだら普通の卵それも全卵が乗ってた
と週刊誌で激怒してたの思い出した。
13 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:36:27.56 ID:0h5kKzvj0
大阪と東京の違いを食で語るなら、うどん出汁が鉄板ネタでは?
90 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:33:52.50 ID:fGvoz1Gl0
>>13
18 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:38:31.83 ID:/S806aF10
鶏卵じゃ多すぎるだろ
35 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:46:00.46 ID:JZSsGjaN0
>>18
それ。ただの生卵の味になって
とろろの意味が無くなる
興ざめ
21 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:40:29.20 ID:kR1RuFsz0
体質的に肉食えない人に食文化言われてもな
80 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:19:29.84 ID:j75zFbXF0
>>21
体質じゃなくて爺ちゃんの教えからの習慣、食べようと思えば食べられるて言ってたな
83 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:27:01.14 ID:JZSsGjaN0
>>80
食べられるのに食べないっていうのが
体質というか嗜好というか。
26 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:42:28.10 ID:qmvRQoAb0
それ以前に関西人て関西のそばと東日本の蕎麦自体の違いに驚かないのかよ
関西って駅そばやチェーン店みたいな蕎麦じゃんか
50 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:56:29.51 ID:7aHuVMbV0
>>26
まあ、うどんのほうがメジャーだからな
55 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:58:24.76 ID:BOvn+Rzr0
>>26
具体的にどう違うん?
88 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:31:38.07 ID:hgkxi1nu0
>>26
近畿圏でも出石そばやら叡山そばあたりの名産の蕎麦があるおかげか
関西でも絶対数は少ないもののそれなりの店はあるよ
37 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:48:04.15 ID:u4vgJzCP0
中川家礼二は秩父の御花畑駅の汁が真っ黒の立ち食いそばを普通にうまいって言って食ってたぞ
大阪だったら・・・なんて思うなら、卵一個注文してのせりゃいいこと
94 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:36:17.08 ID:fGvoz1Gl0
>>37
ほんと記事を読まないヤツが増えた
42 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:51:00.24 ID:RwYdHyfC0
とりあえず天津飯は関西の圧勝
甘酢とケチャップは滅びて欲しい

天丼も関西の方が綺麗で旨そうに見える
46 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:53:05.82 ID:JZSsGjaN0
>>42
関東はごま油だからな
天ぷらっていうよりごま油の味。
51 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:56:53.69 ID:PW5bBEUW0
押し寿司苦手だわ
52 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:57:30.61 ID:7aHuVMbV0
>>51
柿の葉寿司とか嫌い?
57 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 15:59:44.71 ID:l3GZHL0b0
>>52
冷蔵庫ない時代の保存食よな
今の時代にあれ食わなくてもよくね?
寿司屋に行くのが面倒なら良いかもしれんが
60 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:03:18.15 ID:YgMtvlJq0
東京育ちだけどだしは関西風のほうが好き
70 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:11:56.69 ID:5NNajTdu0
>>60
大阪だけど 東京の蕎麦汁が好き。
黒いのもOK
73 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:13:35.21 ID:34XnhzUk0
塩ベースと醤油ベースの違いだけ
味は何なら関西のが濃い
それに関西人なんて何でもソースぶっかけるんだから黒くてもいいだろ
87 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:31:04.42 ID:JZSsGjaN0
>>73
意外に関西のほうがギトギトだったり
味付け濃いよね。
79 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:18:06.35 ID:Q9JHzG4K0
なんで、日本全国食べ物を統一しないといけないのか
東京の山かけ蕎麦をなんでお前の好みに変えないといけないのか
81 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:21:20.35 ID:j75zFbXF0
>>79
てか鶏卵下さいて言えば済む話
卵くらいは蕎麦屋にいつでもあるわ
99 名無しさん@恐縮です :2024/01/23(火) 16:39:48.26 ID:T+ToxCyB0
そもそも蕎麦のとろろに黄身なんか要らない
 




■押して頂けると励みになります!
br c 1071 1 - 小籔千豊が暴露!大阪と東京の食文化の違いと驚きの共通点とは? 88 31 - 小籔千豊が暴露!大阪と東京の食文化の違いと驚きの共通点とは?
■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!

この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■