ニュース

インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」

■話題の記事はこちら!■
 
インボイス制度インボイスせいど、英語: Invoice reporting)とは、消費税(付加価値税)の仕入税額控除の方式の一つで、課税事業者が発行するインボイス(売手が買手に正確な適用税率や消費税額等を伝えるために発行する請求書・納品書など)に記載された税額のみを仕入税額控除することができる制度のことである。…
66キロバイト (9,752 語) - 2024年1月15日 (月) 23:35
cur 37 ef5d2793fbec8826a9470b44a031c9e8 - インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」
(出典 www.freee.co.jp)


 
 
 
 
インボイス制度のメリットは確かにあるけど、手続きが面倒だし登録してもあまり恩恵を感じないという人もいるんですね。もっと認知度を上げてもらわないと、普及は難しいかもしれませんね。
 

 

1 少考さん ★ :2024/02/22(木) 17:46:57.85 ID:/ezcMjuV9
※フリーランス300人を対象にインターネットで調査した。期間は、1月10~11日。

インボイス制度、課税事業者に「登録していない」が4割 「メリット感じない」という声 - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2402/22/news058.html

2024年02月22日 06時15分 公開

 2023年10月に開始したインボイス制度。フリーランスで課税事業者登録をしている割合はどの程度か。アン・コンサルティング(東京都渋谷区)が調査結果を発表し、45.9%が登録していないことが分かった。

 フリーランスのうち、インボイス制度を「内容まで知っており理解している」は57.0%だった。「聞いたことはあるが説明できない」(39.7%)と合わせ、認知度は9割超に達している。

l kk anconsul 02 - インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」
(出典 image.itmedia.co.jp)

インボイス制度を知っているか(出所:プレスリリース、以下同)

 課税事業者登録の状況では「登録した」と「これから登録予定」を合わせて31.7%にとどまった。課税事業者の登録をした(する予定の)理由では「取引先に依頼されたため」(41.3%)が最多。「個人事業主として自身の収支を把握しておきたいため」(34.8%)、「年収に影響するため」(14.1%)が続いた。

l kk anconsul 03 - インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」
(出典 image.itmedia.co.jp)

課税事業者登録について

l kk anconsul 04 - インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」
(出典 image.itmedia.co.jp)

課税事業者の登録をした(する予定の)理由

課税事業者の登録をしていない理由では「メリットが感じられないため」(60.2%)が2位以下を大きく引き離した。以下「よく分からないため」(30.1%)、「業務負担が増えるため」(24.1%)が続いた。

l kk anconsul 05 - インボイス制度導入、課税事業者の40%が「登録していない」
(出典 image.itmedia.co.jp)

課税事業者の登録をしていない理由

(略)

※全文はソースで




 

 
16 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:51:52.66 ID:tNdnkYfE0
>>1
 
これまでは、非課税業者なのに消費税をとっていて、それを税務署に納めず懐に入れ放題だった。
それを納めるだけのことなのに「増税」?
そんなふざけた主張をする「市民グループ」??

2重の意味での反日国賊だろ!
なぜ市民団体と名乗るのか?
国民ではないからだ!(怒り)
 
44 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:13:42.86 ID:ZnMZS1XP0
>>16
「非課税事業者なのに消費税をとってる」んじゃなくて、消費税は一番最後にお金をもらったやつが納めるルールなんだよ
預り金でも消費税でもなく、ただの「代金」
そこから消費税を納めるかどうかは法律で決まってて今までは売上1,000万で一律免税だっただけ
今は適格事業者とそうでない事業者で消費税を納める基準が変わった
益税とか言われるけどそもそも納めなくていい立場だったんだから問題ない
48 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:15:58.90 ID:MqKXkeBP0
>>44
よくわからんが売上に掛かる税やで
23 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:55:26.23 ID:5r/FRNak0
>>1
そういう感じだからフリーにしか成れない事に気づかないんだろな
8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:49:30.64 ID:2FdXHzjz0
脱税できなくなるね
24 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:55:36.31 ID:Kab53eSa0
>>8
いまだにこんなやつがいるのか。。。
87 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:35:02.25 ID:ipv6P3J20
>>8
元々してないやろ
12 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:50:12.88 ID:vDKyA4Xk0
メリットとかそういう問題じゃない

んなこというやつには追徴してやれ
14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:50:44.84 ID:QHk/xQ0r0
>>12
法律をなんだと思ってるんだか
45 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:15:02.46 ID:hWsF4euz0
>>14
国会議員に言わなきゃね
62 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:25:17.10 ID:OHd8Zktu0
>>12
個人事業主はメリットとデメリットを天秤にかけて、登録しないという選択をしても良い
15 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:51:50.70 ID:cs7OIiYd0
届出して番号貰わんと取引先に切られるんだけど

登録してない人らってどんな仕事してんだ?
18 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:52:25.45 ID:LCDWcHxJ0
>>15
消費税受け取ってない
26 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:56:46.39 ID:MqKXkeBP0
>>18
おまえっつーカ○から仕入れるバ○も、会計上払ったことにしないと計算合わなくなるんやでえ~
33 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:00:00.93 ID:QHk/xQ0r0
>>26
それでおまえは困るの?
41 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:11:25.62 ID:MqKXkeBP0
>>33
○スとは取引しまへん
手間掛かるのは得意先だけな。。申告時非課税取引は分けて計算しなきゃならんのよ?その計算数は課税取引と同数
なんでt番打ち込みすら面倒がるザコに面倒掛けられにゃならんよwてかシゴト出来る?
54 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:20:29.43 ID:zRP9jKSN0
>>26
払ってないのに払ったことにしたら虚偽だろ低○w
28 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:57:35.36 ID:245+GCjQ0
>>15
移行期間は免税業者からの取引でも控除あるからね
31 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:59:31.43 ID:5TrZZR5G0
>>15
小売なら
46 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:15:42.63 ID:GMBYhqd80
>>15
取引先に消費税はそっちで払ってくれやって書類出して
消費税を請求しなければよい
51 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:18:34.27 ID:rOmi0JaM0
>>15
なんだ?インボイスがいらない商売しか出来ない怪しい人か?
犯罪者が詐欺会社を企業するのを防ぐ目的もあるからなー。自分で探せw
インボイスなんて全く必要無い地味な商売は結構あるよ。
72 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:29:09.94 ID:m9mYDnTZ0
>>15
スキマ的仕事をしていて切るに切れない
22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 17:54:56.53 ID:uH6nojHe0
あと6年以内にリタイヤする人は対応しなくてもいいかも
所詮6年後は登録することになる
受ける側にとって免税事業者の対応はコストが掛かる 登録すべき
42 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:13:20.37 ID:OkZHfGeJ0
>>22
みんなこれいってる
38 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:07:14.22 ID:R7n0rysX0
メリットは無いけど、デメリット大きく無いの?
仕事が切られないなら良いけど
53 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:20:23.37 ID:I9Uu59fy0
>>38
実情、人手不足&高齢化だから普通に仕事できる人は切られない

つうかフリーランスなんてもとから切られない自信があるか
切られてもすぐ次に行くアテがなけりゃやってないよ
65 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:25:55.09 ID:xNJJt5J70
>>53
AI 来て仕事無くなる人と
AI 来て逆に仕事増やせてる人の違いが露骨に
43 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:13:39.02 ID:zRP/zLTq0
インボイスと電子帳簿保存法で事務負担激増で死亡
特に電子帳簿保存法は正気の沙汰とは思えない
タイムスタンプ費用高すぎやねん
58 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:24:13.71 ID:xNJJt5J70
>>43
クラウド会計ソフト使わせるための手段で
一度使い始めるとベンダロックインされるからな (保存義務のために使い続けなきゃならん)
64 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:25:55.00 ID:I9Uu59fy0
>>58
そうそう
これがすごい罠よな
しかも会計ソフトのラインナップが酷いw
52 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:19:50.20 ID:MqKXkeBP0
未登録マンセー共ってさ、領収は出してるはずだけどこの総額と売上額が合わなくてもへっちゃら(笑)だろ?
インボイスとやらは合わせる枷くらいにしか思ってないよねww
57 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:23:27.47 ID:bX3VZrQW0
>>52
そもそも登録しても簡易課税といって支払わなければならない消費税は全額ではない
インボイスなんぞはじめからそこに関しては関係ない
59 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:24:53.68 ID:pEQ+CxIe0
そもそも1000万以下は免税が生きてて、登録すれば全部持ってかれて
特例使っても2割取られる

メリットねーわなw
93 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:39:55.28 ID:MqKXkeBP0
>>59
免税無くなるんだ。。そらデメリットしかねーわww申告出来なくなるって表示あるが、、しなくてよくなるってあなた方は解釈しますよね^^;;
コレ会社をいくつも立ち上げ売上を分散し免税額分儲かろーってヤカラ退治のネタかと思ったらそうじゃ無さげね。。。
60 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:25:02.64 ID:r9N79A810
よく分からんがやらないヤツが得しているのか
70 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:28:28.45 ID:4AUpgXYC0
>>60
得なんてしてないんだよなあ。そもそも消費税納めてない程度の事業者なんて「消費税相当分」として価格転嫁できない人ばっかなんだから。
66 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:26:34.06 ID:D8YWodWV0
仕入れが暗黙で禁止されたので未登録はそのまま*でください 正直発注担当としては迷惑です
69 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:28:08.22 ID:bX3VZrQW0
>>66
インチキしてたのは仕入税額控除で免税事業者もいれたお前らの側だろうがア○か
71 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:28:30.63 ID:ZByPaknX0
政党要件にもインボイス必須にしよう
75 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:31:12.22 ID:GxeEuJpl0
>>71
政治資金は非課税なのでおすきにどうぞ?w
77 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:31:30.75 ID:uCjaKoW10
インボイス登録しないと、消費税分引いた報酬しか払って貰えないってこと?
79 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:31:48.98 ID:GxeEuJpl0
>>77
いいえ
84 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:33:42.63 ID:xNJJt5J70
>>77
そういうのは明確に禁止されてる (建前上は

今のインフレで値上げ交渉できないところはそもそも継続難しいかと
89 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:36:02.76 ID:uCjaKoW10
>>84
それなら個人事業主雇う会社は丸損になるから、契約切られるよね
だったら全員インボイスに登録すればいいのにしない謎…
91 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:38:28.06 ID:xNJJt5J70
>>89
この約30%くらいのインフレが一気に進んだご時世に
従来通りの価格設定でいいなら2%負担で許してやるところもあるのよ

どちらからも交渉次第
95 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:40:31.38 ID:zRP/zLTq0
>>89
契約バンバン切るほど人手に余裕ある時代ちゃうからな
とにかく人手不足だし、自社の仕事に精通してる個人を簡単には切れない
相手かえたら費用激増とか普通にある
88 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:35:51.30 ID:zRP/zLTq0
>>77
普通に貰えるよ
むしろ「消費税分は払わん」とか言った日には独占禁止法違反や下請法違反でどえらいことになる
実際の力関係考えてやるやらんは別としてやられたほうが訴えたらイチコロ
80 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:31:51.02 ID:75cuoYeh0
酷税庁て、話を小難しくするの好きだよな

免税事業者制度廃止だけで良いだろうに
83 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:33:27.01 ID:eQDbaXVt0
>>80
あいつら事務作業を仕事だと思ってるからね
民間にはコストでしかないのに
81 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:32:08.78 ID:AsTG63yZ0
建設系は現場から締め出してるところあるな
82 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:32:34.22 ID:GbkvXGdj0
>>81
独禁法違反で不可能
85 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:34:03.55 ID:pEQ+CxIe0
>>82
戯言
いくらでも締め出せる
99 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:43:24.09 ID:zXPORjLX0
登録して理解して申告する手間が割に合わないので登録しない
100 アフターコロナの名無しさん :2024/02/22(木) 18:43:43.41 ID:uLYDXbjO0
ア○らしい
事務が煩雑になってマイナスだわ
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■