ニュース

喫煙者の消滅がもたらす経済への影響とは?専門家が分析

■話題の記事はこちら!■
 
消費税と一般消費税に分類される。 一般消費税はさらに単段階課税(製造業者売上、卸売売上、小売売上)と多段階課税に分類でき、この多段階課税は累積的取引高と付加価値とに分類され、これが日本の消費税法でいう狭義の消費税に相当する。さらに付加価値はGNP型、所得型、消費型に分類され、この消費
45キロバイト (6,649 語) - 2024年4月8日 (月) 03:09
32302 - 喫煙者の消滅がもたらす経済への影響とは?専門家が分析
(出典 ebishoku.up.seesaa.net)


 
 
 
 
喫煙者が消滅したら税収が減少するのは間違いないですね。その補填のために消費税が上がることは避けたいところです。
 

 

1 尺アジ ★ :2024/04/17(水) 20:05:04.82 ID:EHX0P0eS9
 もし誰もたばこを吸わなくなったら――。非喫煙者にとって喜ぶべきことなのだろうか? 上がり続けるたばこの価格、そして喫煙者減は決して他人事ではない。2000年代に入って以降、日本の喫煙者数は減少し続けているが、たばこ価格の上昇により、たばこ税の税収2兆円は20年以上変わらず維持し続けている。これだけの金額の税金は、いったい何に使われているのか? そして、もしたばこ税がなくなったらどうなるのか。経済評論家でエコノミストの門倉貴史氏に聞いた。

 ◇ ◇ ◇

――そもそも毎年2兆円ともされるたばこ税収は一体、何に使われているのでしょうか。

「たばこ税が何に使われているかは明らかにされていません。税には目的税と一般財源になる場合と2つのケースがあります。特定の用途に使われるのは目的税ですが、たばこ税は目的税ではないので、何に使われているのかは、私たちからは分からないんです。おそらくですが、地方自治体に入るものに関しては災害の際の支援金、道路や下水道の整備、教育施設の建設、老人ホームの運営などさまざまな用途で使われていると推測されます。市民生活の向上に使われていることは間違いないと思います」

――喫煙者からは、たばこ税を使って喫煙所の数を増やしてほしいという声も聞かれます。

「現状、そういったものに使われている可能性もありますが、おそらく、それ以外の一般市民の生活に役立てることに使われています。たばこ税の一部を目的税化し、喫煙所の整備などに一定の金額を充てるようにするのが理想ではあると思います。いずれにせよ、この2兆円はすごく大きな額で、市町村にとっても貴重な財源になっているのは間違いありません」

――20年以上、2兆円という税収は大きく変わっていません。喫煙者が大きく減っていますが、その分価格が上がっているからでしょうか。

「現在のたばこ1箱580円の中で、たばこ本体の価格は222円。約6割が税金です。たばこ税の1番の特徴は、喫煙者の数に関係なく常に2兆円が維持されています。増税すると一定数、たばこをやめようという人が出てくるので喫煙者は減ります。一方でたばこは依存度が高く、どれだけ価格が上がっても吸い続ける人も一定数いることは間違いありません。価格を上げるとどのくらい喫煙者が減るかを見ながら、税収が2兆円を維持できるように、うまく財務省が税率を設定しているのかなと個人的には思っています」

――そんな中でも、たばこに対する世間の風当たりは年々厳しくなり、喫煙者は肩身の狭い思いをしています。

「たばこの値段の上昇に加え、2020年から健康増進法が改正され、基本的には屋内で喫煙するのが禁止になりました。喫煙者を毛嫌いしている非喫煙者の中には、たばこを吸う人が極論を言えばゼロになってもいいという人がいるかもしれませんが、2兆円という税収もゼロになってしまいます。この財源がなくなってしまうと、他でカバーする必要が出てきます。

 たばこ税の2兆円は、例えば消費税なら1%分に相当するので、これがもしなくなるのなら消費税を1%引き上げるということになり、結局は非喫煙者の方にも税負担という形でマイナスの影響が出てきます。やはり喫煙者と非喫煙者がある程度歩み寄って、どこかに着地点のようなものを作る必要があります。例えば喫煙者が、害の少ない加熱式たばこを選択肢の1つとして考えるようになれば健康被害も少なくなりますし、政府も変わらずに安定的な税収を得られます。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/17(水) 13:52
ENCOUNT

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9233950d32537bf6d6c068b012ad356ef41d1d




 

 
33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:11:26.75 ID:p/2crm+z0
>>1
別にやつら権利を補償せず禁煙だらけにしてもタバコ買って吸うじゃん?
このまま上げられるところまで値上げして税金搾り取ればいいんじゃね?
中毒になってるから破滅しようと買ってくれるだろ、
67 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:16:54.16 ID:6dE5elpd0
>>1
まあ日本の消費税は世界と比べてとても低いから

index img 02 - 喫煙者の消滅がもたらす経済への影響とは?専門家が分析
(出典 www.aeonbank.co.jp)


ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%
7 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:06:24.20 ID:fzj0Q+Ef0
これ喫煙者の医療費負担計算に入れてないだろ?
18 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:08:22.52 ID:490z3ZZi0
>>7
それよ!超過医療費!
20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:08:50.46 ID:aXjfyJHM0
>>7
そんなもん酒も一緒
タバコ禁止なら
酒も禁止で
19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:08:46.08 ID:lFeBv71b0
喫煙者を2倍に増やしたら、消費税を1%下げられます!ってことやろ。
37 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:11:48.79 ID:490z3ZZi0
>>19
いやいや!将来国家が負担する医療費を加味してタバコの価格を3倍にしようって話
32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:11:25.66 ID:TbI75hm50
いざとなったらやめられないお酒ビールもタバコみたいになるんでしょうね
52 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:15:14.54 ID:HkthmRAO0
消費税1%とこいつらにかかる医療コストと
どっちが安上りかね
74 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:19:16.88 ID:T9Yp7X4w0
>>52
とは言え、ガンで死なずに下手に長生きされても医療費かかるしなぁ
80 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:20:45.99 ID:8BPgztSq0
たばこ税の減少だけじゃない
異様な長生き病がさらに蔓延するから医療費が膨張する
タバコは絶対必要
98 アフターコロナの名無しさん :2024/04/17(水) 20:24:33.38 ID:gV5LHHOz0
国鉄の年金の財源が無くなるだけだろ 無問題
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■