ニュース

「異世界転生」や「溺愛」マンガがメンタルに与える影響とは? 心理カウンセラーが解説

■話題の記事はこちら!■
 
 
03529db505b9cb1d625b70ee9b94ba1a 12506 - 「異世界転生」や「溺愛」マンガがメンタルに与える影響とは? 心理カウンセラーが解説
(出典 up.gc-img.net)


 
 
 
 
異世界転生や溺愛といったテーマのマンガは、現実逃避の手段として多くの人々に愛されています。しかし、これらの作品がメンタルにどのような影響を与えるのか考えたことがありますか?

心理カウンセラーによると、こうしたマンガの読書体験には以下のような影響があります。

ストレス解消:非現実的な世界への没入がストレスの軽減に役立つ
エスケープ機能:日常の悩みから一時的に解放される感覚
感情の安定:登場人物の溺愛に共感し、心が温まる
 

 

1 征夷大将軍 ★ :2024/05/25(土) 21:46:17.09 ID:T4sW08Y89
オリコン2024-05-24 08:40
https://www.oricon.co.jp/news/2328334/

スキマ時間を埋めるエンタメとして、老若男女に定着した電子コミック。独自発展をしたジャンルも多く、中でも「異世界転生」はブームを超えた定番ジャンルとなった。また近年、女性読者の間で急激に人気を伸ばしているのが「溺愛系」と呼ばれるもの。読者層に性差はあれど、共通するのは“強烈な現実逃避感”だ。「異世界転生」や「溺愛系」にハマる現代人の心理に潜むものとは? エンタメを用いたカウンセリングも行う、心理カウンセラーの浮世満理子氏に聞いた。

■「オバロ」「このすば」「転スラ」「リゼロ」…名作続々、20年人気衰えぬ「異世界転生」
今や一大ジャンルを築いている「異世界転生ファンタジー」が登場したのは、2000年代。Web小説投稿サイト『小説家になろう』内の小説を原作としたアニメ・コミカライズ作品(なろう系)がブームとなったのがその始まりだ。火付け役となったライトノベル発作品には、『オーバーロード』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、『Re:ゼロから始める異世界生活』、『転生したらスライムだった件』などがある。

すでに20年近い歴史がありながら人気は衰えることなく、コミック市場でも好調。電子書籍サービス・コミックシーモアの2023年売上は5年前比9.8倍と、新規読者を掴み続けていることが窺える。なお同サイト運営担当者によると、主な読者層は30~40代の男性と、初期ファンも根強く愛好。また、「男性向けコンテンツではあるものの、女性ユーザーの読者も多く、幅広い層に好まれるジャンルとなっている」という。

おおまかな内容は「現世ではパッとしなかった主人公が転生先でチートスキルを発揮し、無双する」といったもの。定番のバトルアクション系は相変わらず人気だが、昨今は転生先で積極的に冒険することなく、スローライフを謳歌するまったり系の作風も支持されている。

■学園ものから異世界まで、王道ストーリーにプラスされた「溺愛」要素が女性に人気
一方、女性向けコンテンツでは、王道の学園ものに「溺愛」要素が多い作品が人気となり、オフィスラブなどへも派生。そこに、男性向けでブームとなっていた異世界ファンタジーの要素が加わった作品が増加、さらに読者層は拡大していく。舞台を変えながらも、「報われない境遇にいる主人公が、ハイスペ男性に打算抜きでイチャラブされる」といった設定は踏襲され、「溺愛系」といった一大ジャンルを形成するまでとなった。

2023年、2024年と、『電子コミック大賞』大賞を受賞したのも、『鬼の花嫁』『ホタルの嫁入り』という「溺愛系」だ。最近でも、『東郷家へ嫁いだ話』など人気作が続々登場。コミックシーモアの2023年売上では5年前比で実に26倍と、「溺愛系」のここ数年の盛り上がりは数字にも表れている。

「異世界転生」と「溺愛系」に共通するのが、何かを手に入れるための努力や人間関係の苦悩といったプロセスをすっ飛ばし、たちまちハイステイタスに至るチート展開だ。エンタメにも詳しい心理カウンセラーの浮世満理子氏は、これらのジャンルが好まれる背景に男性と女性それぞれが抱える現代の生きづらさを指摘する。

「どちらも現実逃避の願望が見て取れますが、そこにも性差はあります。特に男性は社会的枠組みに縛られがちで、就活に成功するか失敗するかで人生が決まってしまうという風潮も。さらに同窓会に行けば企業マウントが繰り広げられ、社会に出てから本当の仲間に出会える機会は極めて少ない。努力がしたくないわけではないと思うんですよ。異世界転生の主人公だって、転生先である種の努力はしていますから。しかし、現世では努力のチャンスすら与えられない。そのことに失望している男性は多いのではないでしょうか。転生という形での“生き直し”は、自分を認めてくれる仲間たちとともに本来生きたかった自分の姿を投影する、癒しや憧れになっているのだと思います」

一方、「溺愛系」需要の背景として浮世氏が指摘するのは、疲れ切った現代女性の姿だ。

「溺愛系コミックに見て取れるのは、『幸せな結婚をして家庭に収まる』といった保守的な価値観への憧れです。それも1つの生き方として尊重されるべきなのに、現代はすべての女性に社会活躍や経済的自立が求められる。さらに婚活も妊活も家事も子育ても…と、女性にのしかかるプレッシャーは重くなるばかり。女性が“受け身で生きられない”現代において、『溺愛系』は浸かっているだけで心地良い気分にしてくれる、ジャグジーのような存在になっているのではないでしょうか」

■ハイスペ求められる現代に必要不可欠な現実逃避、コミックが“心の非常駐車帯”に

※以下リンク先で




 

 
64 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:42:56.75 ID:uyUjqPiS0
>>1
>今や一大ジャンルを築いている「異世界転生ファンタジー」が登場したのは、2000年代。

たくこれだから非オタは
1985年幻夢戦記レダが最初にして至高だとゆってるだろ
告白できない内気なJK朝霧陽子の心の隙につけ込み記憶を消され異世界迷宮に飛ばされる
知られざるこの世界の危機を救った陽子は今度こそ告白を決意する

疑似恋愛でもしなけれりゃ自分の人生つら過ぎて心が持たない
部屋から出て自分の人生を目標に向かって歩き出すまでに必要な傷ついた心の治癒・療養時間
84 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:54:45.96 ID:smqX7rRe0
>>64
おいおい、それを言うなら高千穂遙の異世界の勇士やろ
71 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:45:25.70 ID:IgBfm79v0
>>1
ヘラクレスとかアキレスとか努力しないチートキャラなんて神話の頃からいくらでもいるし女の求めてるのは昔から一貫して白馬の王子様とのロマンスやろ・・・
それが時代設定が必要のないなんちゃって中世の異世界転生に結びついただけだ
知識が無くても作れるという楽する為に流行ってるのであって現実逃避とか関係ねえわ
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 21:53:14.41 ID:GdH7aLCG0
現実逃避させるような社会にしたのは誰だっけ?
もちろん自民党とネ○ウヨですよね

特に今人気の暇空茜ちゃん筆頭www
82 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:53:38.65 ID:EUxaqHck0
>>8
残念
世界では宗教がその役割を果たしてるけど
日本では漫画なだけ

あなたが努力しないことと政治は関係ないのよ
12 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 21:55:57.50 ID:o65gPw+00
よく飽きんよな
異世界、チート、自分を○鹿にした奴らへの復讐
こんなんばっか
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:01:45.88 ID:CJfh63Dw0
>>12
ポルノだからワンパターンでも飽きないんだよ
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:19:36.88 ID:q2WtUGV50
>>12
分かりやす過ぎて逆に怖い
53 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:30:55.92 ID:SGCrtOU70
>>12
よく知ってんなお前
飽きないか?
72 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:47:31.44 ID:xnzqfC6I0
>>12
詳しいっすね
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 21:59:25.61 ID:jpsAkqTf0
現実逃避の需要は昔からあるのにそれを否定するのもア○らしい考えだな
55 !dongri :2024/05/25(土) 22:34:09.96 ID:M4E7KVND0
>>15
割合近年でも芥川龍之介の中国古典元ネタの杜子春とかね。そもそも浦島太郎が…というよりに近松門左衛門に近いのが与之介てやつ
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:02:31.03 ID:4v3jMEKu0
女主人公の女向けって最初から実は私凄いのよ的なところだったり
セ○クスするのも当たり前で直ぐに男を乗り換えるように○ックスするのも普通に繰り返されるんだよな
93 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 23:05:03.95 ID:xI490lix0
>>18
私が読んだなろう系小説は転生した主人公が継母と異母妹に虐げられる婚約破棄されるハイスペ男子に溺愛されるざまぁ
からの濃厚なエッチ○女なのに昇天しまくりでハイスペ男子絶倫って気色悪いやつだった
健気な主人公のベッドシーンは本当気持ち悪いよ
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:06:27.77 ID:Lh5CIay90
男向けは必ずロリ○ン幼女ハーレムと入浴シーンあるから忌み嫌われる
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:11:51.62 ID:Y+g3B1/S0
>>26 紫式部の悪口はやめたまえ
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:07:23.74 ID:7Aa6dO7b0
転生したら俺だけ朝鮮人だった件
31 警備員[Lv.8][芽] :2024/05/25(土) 22:08:55.83 ID:mgO06iGj0
>>28
ハードモード過ぎ
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:11:55.69 ID:Lh5CIay90
>>31
転生しても弱男チー牛でしたのほうがハードモードだろ
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:13:15.06 ID:Y+g3B1/S0
>>31 どちらかというとヘルモード
94 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 23:05:40.68 ID:7Aa6dO7b0
>>31
>>37
多分俺は前世でかなり酷いことをしたと思う。
因果応報だよ。
35 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:12:00.71 ID:QMcHcw5M0
子供が多感な時期に触れる作品がこんな素人の黒歴史ノートみたいな内容ばかりだと悲惨だな
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:14:23.92 ID:cDuQeFwB0
>>35
子供に見せたくはないね
努力が報われる話なら良いんだけど
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:18:16.11 ID:Lh5CIay90
>>38
人前でアニメ見てますなんて言えないよな
60 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:39:05.17 ID:nYesHM5A0
書いている作者って

虚しくならんの?
66 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:43:13.13 ID:emq8i43t0
>>60
自分の妄想ノートが金になるんだから承認欲求満たされてそう
70 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:45:11.70 ID:8kflNNuJ0
TLってジャンルのやつよくわからないけど
すぐエッチするからネットで試し読みしてたことあるんだけど
あれ女性向けジャンルってマジ?女さん欲求不満なの?
75 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:50:15.34 ID:yXTRxfql0
>>70
レディコミとかハーレクインとか女向けエロは昔から豊富です
78 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:51:23.90 ID:V2HSVCHA0
異世界転移は女主人公の方が早かったよな
89 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 22:58:04.28 ID:IgBfm79v0
>>78
女性で異世界転移だと世界的には不思議の国のアリス、少女漫画的にはふしぎ遊戯あたりは有名やな
SFだとバローズの火星シリーズが有名だけどこちらは男性
100 名無しさん@恐縮です :2024/05/25(土) 23:10:54.75 ID:l3+lVINB0
異世界とかもう出オチで大喜利してるようなもん
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■