芸能

久石譲、「AIは模倣しかできない」と断言 音楽と芸術の未来を語る

■話題の記事はこちら!■
 
久石 (ひさいし じょう、Joe Hisaishi、本名:藤澤 守〈ふじさわ まもる〉、1950年〈昭和25年〉12月6日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。歌手の麻衣は長女。 長野県中野市出身。長野県須坂高等学校、国立音楽大学作曲科卒業。久石譲
138キロバイト (14,421 語) - 2024年8月8日 (木) 11:37
conductor joehisaishi2023 - 久石譲、「AIは模倣しかできない」と断言 音楽と芸術の未来を語る
(出典 www.njp.or.jp)


 
 
 
 
スタジオジブリの映画音楽で広く知られる作曲家・久石譲さんが、米サンフランシスコでの公演に際し、日本経済新聞の取材に応じました。インタビューでは、AI(人工知能)がエンターテインメント業界に及ぼす影響についても語り、久石さんは「生成AIに新しい曲は生み出せない」と断言。AIが模倣に留まり、本質的に創造的な芸術を生み出すことは難しいという見解を示しました。

AIによるコンテンツ制作が普及する未来
エンターテインメント業界では、AI技術の進化に伴い、人間がつくるコンテンツの価値が脅かされるのではないかという議論が広がっています。AIは膨大なデータを学習し、模倣や複製によって作品を量産することが可能ですが、久石さんはこうした技術の限界を指摘。

「AIは模倣しかつくれない」

AIがいくら既存の作品を参考にして新しいものを生成しても、それは過去のデータの延長線上に過ぎず、真に新しい芸術作品を創造することはできないと述べています。

人間が創造する「感情」と「オリジナリティ」
久石さんは、人間が芸術を創造する際の重要な要素として、感情や経験、独自の視点を挙げました。音楽や芸術においては、技術的な巧みさだけでなく、制作者の個人的な感情や人生観が表現されることで、観客や聴衆に共感を呼び起こします。これこそが、AIには欠けている部分だというのです。

「芸術とは人間の感情や心の深層から生まれるもの。AIがそれを理解し、表現することはできない」

芸術における人間の価値
AIが技術的に発展する一方で、久石さんは芸術分野における人間の価値が毀損することはないと考えています。むしろ、AIが多くの模倣的なコンテンツを生み出す未来において、人間が持つオリジナリティや感性がさらに際立ち、その価値が一層高まると予想しています。

AI時代においても、真に心を動かす芸術は、人間の手から生み出され続けるでしょう。久石譲さんの言葉は、これからの創造の未来に対して大きな示唆を与えてくれます。
 

 

1 少考さん ★ :2024/09/15(日) 05:50:54.91 ID:t7Uy+u4k9
作曲家・久石譲さん「生成AIに新しい曲は生み出せない」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN082OU0Y4A900C2000000/

2024年9月15日 2:00 [会員限定記事]

スタジオジブリの映画音楽で知られる作曲家の久石譲さんが、公演で訪れた米サンフランシスコで日本経済新聞の取材に応じた。AI(人工知能)がコンテンツを量産する近未来に、人は芸術の分野で価値を示し続けることができるのか。久石さんは「生成AIに新しい曲は生み出せない」と断言する。AIは模倣しかつくれないという主張だ。

――エンターテインメント業界では、AIの普及により、人間がつくるものの価値が毀損すると...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2271文字




 

 
63 警備員[Lv.7][新] :2024/09/15(日) 06:29:50.00 ID:ADu4qbH80
>>1
だろうね
でも今いる音楽アーティストも似たようなものしか作れないじゃん
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:51:31.49 ID:MDXIsUIC0
ああびっくりした
54 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:23:22.70 ID:2JSOiCBO0
>>2
俺もだわ
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:53:16.81 ID:eds5Glur0
そのうちできると思う。
7 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/15(日) 05:57:22.16 ID:SIWjoRxq0
>>3
出来たところでそれはパクリと言ってるのよ
聞いたことあるフレーズの羅列になるだろうと
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:09:12.50 ID:JqNOefQ80
>>7
それほとんどの作曲家がそうじゃん
66 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:30:46.52 ID:loFlv0BS0
>>3
「今までの既製曲と何にも似てない曲」をオーダーしろ
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:53:38.26 ID:xMcWHGM70
AIを舐めすぎだと思うんだが
というか人間だって過去の名作品を学習して自分の音楽を作り出しているのよね
14 ハンター[Lv.220][苗] :2024/09/15(日) 06:01:49.66 ID:JwRP9Qd+0
>>4
今のところはAIが生成した絵や音楽は「どこかでお目にかかったような…」なものが多いんだよな
テキストでもAI独特の文章のクセがあるか逆にAIが作成したレポートかどうかを判断するソフトやアプリがあるくらいだから

シンギュラリティポイントは予想より早くなると言われてるけどまだまだAIは知識をため込んでる途中だと思ってる
48 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:20:27.73 ID:c8cobeZd0
>>14
求めている人間の方がそういうのを望んでいる
人間がAIに学習させて人間が受け入れる
AIのグラビアがそうだろ
5 警備員[Lv.12][芽] :2024/09/15(日) 05:55:34.05 ID:sgJ0/oU10
俺クラスの一流の尺八好きだとわかる
ベートーベンは作れてもAIにはモーツァルトは無理だ
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:23:41.26 ID:sUtuk9HY0
>>5
尺八すげえな
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:59:16.58 ID:iSXlJuPg0
人間も模倣だよなほとんど

繋ぎ合わせやアレンジばっか
97 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:44:17.07 ID:tXcoqL/M0
>>11
人間の遺伝子がもともとそうなってる
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:01:37.35 ID:62BZUQV50
“仕事”としての作曲は全部AIに取られると思う。
92 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:41:48.45 ID:sbrgK6PO0
>>12
いらすとやみたいなもんか
AIの曲で済むならそれでいいし、こだわりたいなら人間の曲にすればいい
そういう選択肢ができるのはいいんじゃないかな
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:03:38.12 ID:rtmMyYqG0
将棋とか囲碁なんかあっという間に抜かれたしサンプルが多けりゃ速攻で掌握されそうな業界
98 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/15(日) 06:45:25.44 ID:9pKHGurG0
>>18
ところが囲碁と将棋で最強なのがGoogleが作ったアルファゼロというルールだけ教えて人間の棋譜を一切参考にしてないAI

つまり人間のサンプルが邪魔だったというオチ
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:13:56.31 ID:itMXVpsK0
AIが役に立ったのはAVのモザイク破壊だけやろ
73 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/15(日) 06:35:36.19 ID:SIWjoRxq0
>>34
古い作品でしか効果がないのが残念
47 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:20:07.41 ID:X1dXoRm90
まずはAIがパクリ判定出来るようになってからだな
人の作る曲って何かしら似てる部分ってあるから
79 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/15(日) 06:37:31.01 ID:SIWjoRxq0
>>47
今はもう真っさらの曲は書けないと言われてらからな人力でも
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:27:41.65 ID:pR5aAHWt0
将棋も抜けるはずないと言われものの数年でぼこぼこにされたからな
あっという間だよ
映画や漫画、絵、歌、とかの分野は一番ヤバいんじゃないかな
人間が手間隙描けて作るものを一瞬でやっちゃうわけだから
64 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:29:53.66 ID:SQrF6EXp0
>>58
将棋とか100m走は勝敗がある=一つの評価基準を設定できるからそれが成り立つ
しかし芸術は評価基準がないので超えるという概念は成立しないのだ
65 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:30:27.40 ID:iSXlJuPg0
>>58
AIが書いた絵が賞とって問題になってたな

じつはAIでしたーとか最高だよ
75 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:36:37.63 ID:0LPaDPVX0
言う程人間も新しい曲なんて作れてるか?
結局誰かから影響を受けたような模倣されたものじゃない
95 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:42:32.39 ID:/3nxlWuk0
>>75
最近はセンス一発で新しい音つくるアーティストもいるよ。
STUSが作ったプレゼンスというドラマの主題歌あるけど、YouTubeにどうやって冒頭の音を作ったかを説明してる動画がある。
81 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:38:21.68 ID:+DhCzORL0
絵に例えると、AIは完璧に書くから、人間の間違った線から新しい作品になることが100%ない
91 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:41:25.04 ID:sJOTzSTs0
>>81
完璧に書かないエンジンが追加されるだけ
利益になりにくいから後回しだろうがな
94 !dobguri :2024/09/15(日) 06:42:18.40 ID:uq4JVZ9y0
>>81
そうか?
AIも学習過程では間違いだらけだし、人間が一枚描き上げる間に何千何万と完成させるから
どう足掻いても人間に勝てる見込みは無いんだけど
85 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:39:45.49 ID:yGkS7UMT0
よし、試しにロボットアニメのopテーマをAIに作ってもらおう
クイーンのフラッシュ・ゴードン風味で
99 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:45:26.03 ID:n2WSbMkY0
>>85
特定のアーティストに似せるのは規制してるから出来ないけどそういう次元は技術的にとっくにクリアしてる
100 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:45:31.38 ID:ad+15BpI0
AI「そうですか ではあなた方の言う新しい曲が過去のどの曲と類似しているか徹底的に晒し上げましょう
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■