ニュース

「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 →経済学者のまさかの回答がこちら


景気回復へ政府はもっと借金をしても問題なし!? 議論呼ぶ「MMT」ってどんな学説?(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
景気回復へ政府はもっと借金をしても問題なし!? 議論呼ぶ「MMT」ってどんな学説?(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
(出典:Yahoo!ニュース)


現代貨幣理論 (MMT理論からのリダイレクト)
Theory、略称:MMT)とは、ケインズ経済学・ポストケインズ派経済学の流れを汲むマクロ経済学理論の一つである。 変動相場制で自国通貨を有している政府は通貨発行で支出可能なため、税収や自国通貨建ての政府債務ではなくインフレ率に基づいて財政を調整すべきだという財政規律を主張している。MMT
62キロバイト (8,433 語) - 2021年1月26日 (火) 20:38


Screen Shot 2021 01 28 at 6.39.57 PM - 「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 →経済学者のまさかの回答がこちら
(出典 courrier.jp)


好きなだけお金を刷ってたらその分物価も上がるしな
結局現状が変わらない

1 ボラえもん ★ :2021/01/31(日) 04:34:57.48

英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは?
その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。
この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、
多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、
MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない」、
「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

①政府は好きなだけお金を作る(刷る)ことができるのか?
ケルトン教授の答え:
政府が扱うお金とは、概ねキーボードでコンピューター上に打ち込むものに他ならない。
例えば、空母が必要だとすれば、空母を作る人たちにお金を打ち込むだけで、その金額分のお金をいちいち刷っているわけではない。

なので、この質問は「政府は欲しいものを買う余裕があるのか」と言い換えることができ、それに対する答えは「イエス」。他にも、

・これから1000本の橋を作る余裕はあるのか? ──イエス
・国民の大学費用を無料にする余裕はあるのか? ──イエス

ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが、ギリシャやベネズエラではできない。なぜなら、前者はユーロを使い、後者は米ドルの借金を抱えているからだ。

実際、アメリカではコロナ対策として、これまでに総額約4兆ドルを費やしている。
そんなお金が一体どこにあったのか(そもそもあるのか)、との声も少なくないが、その巨額な政府支出は、パンデミックの被害を受けた産業を支え、失業や収入減に苦しむ市民救済に当てられている。

この莫大な支出の影響で、昨年度の連邦政府の赤字は、「第二次世界大戦以降で、最大値になるだろう」と、米誌「カンバセーション」は述べているが、一体、政府は賄えるのだろうか。

一般的に、政府支出は税金、または借入金のいずれかによって賄われるものだ、と考えられているが、
MMTの視点は異なる。税金を集めたり、お金を借りたりして「財源」を確保せずとも、政府は必要なだけお金を作って、使うことができると説く。

よって、このMMTの論理に従えば、莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」となる。

②政府は必要な時に必要な分のお金(財源)を用意できるのならば、なぜ市民に課税するのか?
ケルトン教授の答え:
端的に言えば、「インフレのリスクを防ぐため」。市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。

いわば、課税や増税はあくまでもインフレ防止策であり、そのために必要なのだと、彼女は説く。

これと①の答えを合わせてエイミーの質問に答える形に言い換えば、「学校や病院など資金不足に陥っている公共サービスを改善するために増税する必要はない」。
なぜなら、改善したければ、その「財源はほぼ無制限にあるのだから」というのが、MMT提唱者の考え方だ。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aff21ac99f0c962dd6627f4d9cc21f90806ab41?page=1

★1が立った時間:2021/01/30(土) 20:38:21.93
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612027652/


(出典 【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★7 [ボラえもん★])





24 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:41:43.47

>>1
日銀が上級国民の為に株を買い支え
消費税増税して一般国民から金を徴収する
コレがアベノミクス


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:05.63

>>1
さっぱりわからんわい    

さっさと印刷すべき


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:57:04.08

>>1
要はインフレになるまで刷るか税金を取るなって事


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:36:21.00

31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり

達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:47:29.20

>>3

そのコピペがこのスレてま必要なのか?


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:36:36.82

つまり…

ゼニを発行して増税すれば

全て解決するんじゃないの?


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:40:03.80

>>4
ゼニを発行しても庶民には行き渡りません

その状態で増税したら?


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:41:04.61

>>4
日本のデフレっぷりからすれば、向こう数年は積極財政と減税の両方が必須。少なくとも増税を必要とはしていないよ。


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:09.38

>>4
上級国民「よっしゃGOTO二階利権でがっぽがっぽやで!
下級市民「また増税やん・・・


265 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:11.90

>>4
これがアホの氷河期世代かあw


296 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:23:46.69

>>4
いやそうじゃない>>1の理屈で考えれば
国の財政は歳出と歳入を完全に分けてしまい、別々のものとして考え
歳出は国の予算に合わせて刷り、それをあてがう
歳入は国のインフレを抑える為に、国内で高騰している物価に
重税を課して抑えるのが正しい、税収は国の財政に直接あてがうのは
根本的に間違ってるって事やな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:37:46.16

先生方、引き続き北朝鮮を事例にMMTを教えてください


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:43:03.31

>>7
明治政府がやったようにやればいいの
北朝鮮は

今の北はベネズエラと同じように外貨の借金があるわけ
それを使って国内の生産能力を上げて、全額返済したらMMTに基づいた経済政策ができるようになるの
明治政府は外貨を借りて絹などの国内産業の生産力を上げて、借金を返した
そこからMMTに基づいて経済政策をやって、太平洋戦争ができるまで経済を大きくしたの
今の中華人民共和国も同じで、返済が終わって国内産業が成長したから、突然急成長を始めて日本のGDPを抜いたの


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:05.84

>>31
中国はまだ返済が終わってないよ。


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:46:28.03

>>39
どうでも言いけど、日本と欧米が貸した金返せって言ったら、あの国は多分戦争始めると思うwww


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:50:08.09

>>39
厳密に言えばな
でも既に借りてる額より貸してる額の方が多いんだよ
その差し引きが実態なの


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:54:46.02

>>64
優良債とジャンク債では意味が違うかと。
中国の持ってる債権で優良債は少ない。


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:49:10.20

>>31
生産力つくまでは国民が低賃金で働き続ける必要があると言うことなんかな?だから日本はMMT状態を維持するために低賃金状態になっているということかな?
つまりMMTやると国民は長期的には貧しくなる?


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:53:02.38

>>60
逆だ
明治の初めと太平洋戦争の直前
どちらが裕福なんだ?
1980年代の中華人民共和国と今の中華人民共和国はどちらが低賃金なんだ?

なんでこんな一目でわかることまで無理やり逆にしようとすんだよ


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:53:35.24

>>60
今、MMTで財政を拡大しないと日本は生産力の全てを失う。資源の無い国が生産力を失うとヤバい。

生産力を増やすためにMMT、財政拡大が必要な局面になっている。

話が逆。日本政府が金をケチるから企業が生産力を増やせなくなっている。


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:56:14.31

>>82
それは拡大が必要とはならない
財政の中身を吟味して必要な支出を残し無駄な支出を削ることこそ大事

平成年間で赤字は800兆円増えて民間黒字も同額増えたはずなんだよ
なのに経済成長しないのは支出の中身がおかしい
支出の中身がおかしいのに更に足りないから増やせってのは頭がおかしい


121 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:00:25.13

>>93
>>>82
>それは拡大が必要とはならない
>財政の中身を吟味して必要な支出を残し無駄な支出を削ることこそ大事

ただの選別だよね。蓮舫が大好きだった予算の付け替え?コロナはただの風邪とか経済回そうって言いはじめそうだわ


189 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:13.67

>>121
そういう選別が必要だろう
現実に政府支出と民間黒字が増え続けた30年間は無成長だったからな


219 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:27.38

>>189
ただでさえ人口減が確定的なのにさらに人減らしか。自殺行為が好きなんだね。


114 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:59:46.40

>>82
企業が生産力増やせないのは既に生産力が余剰だからなのでは?


130 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:01:50.54

>>114
だから日本政府が日本国民に給付すれば解決、アメリカみたいにね。生産過剰は言葉を変えれば需要不足。


261 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:19:37.82

>>130
>>155
高度成長期は政府が借金しまくって企業部門にガンガン投資して生産能力を拡大する、国が成熟期に入り緩やかに後退する時期は政府が借金しまくって家計部門に直で金配って企業の生産能力を維持すればいいってこと?
その次の段階ではどうなるんだ?


274 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:18.98

>>261
紙幣の単位を繰り上げる


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:06:54.66

>>114
生産量増やしても売れる見込みがないだろう。見込みがあれば投資するさ。見込みがない中で積極的に投資できるのは、金を作り出せる政府くらいのもんだろ。政府が国民に投資すりゃいいよ


207 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:58.24

>>155
そういうこと。政府が国民に投資をすればお金を給付すれば需要が増えるので、企業だって日本に投資をする。


229 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:06.36

>>155
現状真逆な事してるからな。


106 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:58:07.18

>>31
初期の頃は外部から借金して生産能力を上げる
その生産能力とは要は国民が低賃金で外国の仕事を請け負うこと、それで力がついたらMMTすると内部経済が高度成長する、しかし限界が来たら戦争で外部から生産能力を奪わないといけない、って言うのが第二次世界大戦の日本の姿ってことなんかな?


124 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:01:06.21

>>106
戦争になった事は関係ない
当時は帝国主義の時代であり、急成長した国は軍事力で叩き潰すのが当たり前だっただけ


205 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:54.55

>>124
どうなんだろう
MMTで自国経済が回ってるうちはいいけど、国内の生産能力を維持するために政府が金刷って、生産したものを国民が消費するというバランスが維持できなくなったらほかの手段に走らないといけなくなる気がする


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:38:03.97

財務省がいくら否定しても議員役人は税金の無駄遣いを止められずにMMTの道を突き進んでいるマヌケっぷりが笑える


163 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:56.78

>>8
そもそも論でいけば勝手に進めてるプロジェクトは違法だよ
あくまでも国会で承認降りたものだけにすればいい
ところが勝手に観光事業と称して好き勝手したりしてる


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:39:01.49

GOfR425 - 「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 →経済学者のまさかの回答がこちら
(出典 i.imgur.com)

緑:政府債務
赤:政府債務(うち借入れ先日銀)

M35Lgaw - 「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 →経済学者のまさかの回答がこちら
(出典 i.imgur.com)


緑:マネタリーベース
赤:日銀当座預金
青:国債(日銀資産)

つまり日銀は政府債務のマネタイゼーションしてる
しかしぜんぜんマネーサプライが伸びてない
コレは日銀が国債を買う意味がないことを意味する

ぜんぜん金融政策になってない
そろそろ財政ファイナンスとみなされてもしょうがない状況になってる

日銀が政府の財布と思われるようになったらオシマイ

黒田は国賊


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:40:52.41

>>11
たがら金融政策じゃマネーストックは増やさないんだって
政府が無能で財政政策が機能してないだけ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:39:16.78

ずっと張り付いてるのがチョンモメンという
こいつログ掘ると前スレまでずっと張り付いてたな
間違いなく工作員だろうけど、どこの工作員なんだかw

22 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2021/01/30(土) 22:40:30.52 ID:3liAa7wN0 (1/18) [PC]
政府がお金を自由に刷れるというのは
MMT以前からの常識だからな。

「MMTイコール金を刷ること」と考えてるアホが多いから
あらかじめ言っとくぞ。


797 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2021/01/30(土) 23:33:12.01 ID:3liAa7wN0 (12/18) [PC]
>>776
ネトウヨに恥じる心はない


809 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2021/01/30(土) 23:33:52.89 ID:3liAa7wN0 (13/18) [PC]
>>796
*はおまえだw


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:41:11.26

>>12
>政府がお金を自由に刷れるというのは
>>MMT以前からの常識だからな

刷れないよ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:42:25.91

>>12
まだ真夜中の4時なのにそんな レスを拾ってくるなんてネトウヨ の糖質には呆れるわ
もう寝ろよ


132 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:02:27.60

>>30
だいたいゴミパヨなんてこの程度だろ


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:43:15.75

>>12
FRBの国債保有上限は35%
ECBの国債保有上限は33%
日銀の国債保有上限は無し


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:39:53.04

 

猿の「台所感覚」が


日本をダメにした




 


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:42:15.04

>>14
と、アメーバ並の単細胞人間が喚いています

先ずは自分を知りましょうw
アナタは事象の原因を、一つしか認識できないってこと、分かっていますか?

物事を2次元のXYグラフでしか理解出来ていないのです


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:40:11.98

なんで収支を切り離してんだ…
金刷って無から支払って、税金は無に帰す理論か?
学者は*なの?


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:44:46.98

>>16
みたいな奴も
>>31
を読むと話分かるかなぁ


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:40:45.28

過去ログ見てみたらMMT理論てw
MMTの是非以前に教養無さすぎてビビるわ
TheoryのTだぞ、その程度も分かってないやつらが物知顔でMMT理論が~とか語ってるんだもんなぁ
どうしようもねーわ、コメディかよ


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:41:14.56

>>17
*食ってろ無教養の猿w


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:42:19.57

>>22
悔しいか?


179 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:54.30

>>29
*食ってろ無教養の猿w


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:50:23.25

>>22
以前、父親が教えてくれました
「世の中の多数の人が悩んでいる事象について、簡単な答えを提示する人間は2種類しかいない」

1.詐欺師
2.単なるバカ

アナタは単なるバカです


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:10:52.44

>>69
*食ってろ無教養の猿w


221 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:38.82

>>185
バカの特徴は簡単に発狂することです


254 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:18:21.98

>>221
発狂せずに*食ってろ無教養の猿w


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:43:35.45

限定的MMTの基本概念は

インフレ曲線の設定
インフレ加速は、通貨供給量をふやす
インフレ抑制は、税率up

この二つを使って
設定インフレ曲線に沿うようにインフレを
コントロールすることである


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:53.03

>>34
それだと低成長な国がインフレになると経済終わるね


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:47:18.25

>>45
意味不明


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:47:50.19

>>51
税率上げたらどうなる?


134 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:02:31.97

>>55
は~

調整弁なので
上げたり下げたりする
って理解できないかな?


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:53:05.52

>>45
だからそれが今の日本の状態
それはインフレではなく
スタグフレーションと呼ばれる
デフレよりも最悪な状態
景気が悪いのに、物の値段が上がっていく
ここ最近、商品の個数を減らして
値段据え置きみたいなのは実質的には
値上げをしてるのと同じ


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:44:26.80

MMTをヨイショしてるのって
無教養な左翼か畑違いな学者でしょ

保守でMMTをヨイショしてる奴っているの?


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:45.58

>>35
おまえが
理解できてないのはわかった


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:46:53.44

>>35
MMTを言った時点でお前が左翼にカテゴライズするんだろ?
そりゃ左翼だらけになるわな

自民党にもいるぞ西田とかこいつも左翼なんだろ?


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:47:48.88

>>50
西田なんて
共産党と共闘して何が悪い!
っていう奴やで


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:45:07.95

前スレ
>>996
違う 生産能力だ
海外に頼らずとも食料に車に電子機器に薬にスマホに何でも作る技術があればドルで国外から仕入れなくていい
ドルはあくまで決済通貨なだけだ
自分の国にないものが欲しい時はドルで買うだけ
北朝鮮の中央銀行にドルは刷れないからMMTは自国に生産能力ないと効かないのよ


生産能力をMMTで上げるためにはどうすれば?
徴用・徴兵みたいなことする?


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:47:33.57

>>40
予算増やせばいいんじゃない
仕事あれば君やるでしょ
生産能力あがるじゃん


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:50:26.90

>>53
鶏が先か卵が先かみたいで難しいな


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:54:14.57

>>40
政府がキーストロークで金を作ってばら撒いて、需要と供給を交互に拡大させりゃいいのよ。そうなるように、税を用いて誘導すれば難しくはない。

緊縮増税のもとでデフレ脱却を目指すのは夢物語。


166 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:02.50

>>85
それはバブル崩壊以降、日本がやってきたことだと思うがなぜ失われた30年みたいなことになったんだろう?


178 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:37.99

>>166
一部の業界に金が流れたせい

例えば持続化給付金事業の例とか


198 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:15.26

>>166
増税してるからです

財政出動という入口と税収と言う出口
この両方を見ないとMMTは理解できないよ
>>174
経済拡大と感染拡大は別の話だからな
コロナ化で感染拡大をするような財政出動は無理な話だわ


209 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:13:38.88

>>166
やってきていないから。単純だよね。ただの需要不足を放置した結果


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:46:45.36

MMTが本当なら攻撃して叩き潰さないといけないけ勢力は沢山あるんだろうけど
ここの否定論者の意見を見ると論評に値しな程のアホ丸出し理論なんだろ?
そんなもんほっとけよw
まぁアメリカや中国やイギリスとかはMMT支持したらしいけど
誰も相手しないからw


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:48:31.51

>>49
アメリカと中国がやった場合
日本がやらなかったらクッソ不況になって、まーた経済成長マイナス余裕になって自殺者増えるよwww


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:48:45.50

財政再建のために数多くの犠牲と苦労をしてきたんやぞ。
今更間違ってましたーごめんちゃーいなんて通じると思うなよ。
もう後戻りはできないだけの犠牲を払ったんやから突き進むしかない。
もしMMTに進むなら政治家と官僚は相応の償いをしないといけない


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:50:18.84

>>58
暴走するレミング


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:48:49.20

前スレの913つづき

消費税その他で重税をかけ、市中から紙幣を回収することで、インフレを抑えているので、
インフレにならない反面、国民が貧乏になる。
  ↓

国民の購買力が低下するので、内需が低下する。
物が売れないので、経済全体に衰退。
  ↓

これで生き残るのは、医療分野のように健康保険制度で、大量に「一種の」税金を投入されている場合
や、税金から直接給料をもらう公務員等。
  ↓

そのほかで生き残れるのは、国が財政出動等で「支援」をしている分野になる。
なので、スクラップアンドビルドが、自由競争原理ではなく、政治家の匙加減できまってしまう。
しかも、経済学等を勉強してきた官僚ではなく、選挙に当選しただけの政治家による政治主導。
  ↓

天才的な経済のセンスのある政治家が、その匙加減を決めているなら、
うまくいく場合もあるかもしれないが、
共産主義国家の計画経済が破綻したように、うまくいくことはまずない。
  ↓

コロナの対策としての経済支援は、これに似ている。
一律6万円等の支給が批判されているが、
この結果、生き残る店舗が、資本主義の競争原理の観点から適切なスクラップアンドビルドの結果と
一致することはなく、
資本主義の原理からいえば、本来、生き残るはずがない店舗が、これで生き残り、
本来、資本主義競争原理で、発展するべき店舗がつぶれる。

政治家は権力をふるえる場面が多くなるだろうが、
これで、国全体の経済がめちゃくちゃにならないほうが不思議と思う。


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:51:11.03

>>59
これこれ
どっかブログに永遠に貼っておいてもらいたい


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:51:57.83

>>59
無能な政府にとって一番の財政政策は消費税減税なんだよね
次は教育の無償化だ
高齢者の社会保障ばかり手厚くやってんじゃねーよ


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:53:01.45

>>59
結局は大きな政府の裁量による計画経済になっちまうな
もろブサヨが好きそうな話だ


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:56:58.37

>>59
なんで発展するべき店が潰れるの


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:50:35.86

銀行の機能が破綻しているからうまく行っていない
ならどうしますかという事なんだ
本来なら銀行が中央銀行からお金を借りて貨幣は自動的に市場に供給されるはずだったがそうならなかった
だが国が財政出動して族議員が利権企業や団体にばらまいたって景気も生活も良くならない
共産主義国のように経済が循環しなくなるだけだ
健全な資本主義経済の循環が必要なのであって、それをどうするかが重要
失われた30年のまま最悪の形で超高齢化社会に突入している現在においてどうにかできるのかどうか
ピケティーのように戦争する以外に解決策は無いのかって事


158 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:09.27

>>71
金の循環は、信用に他ならない。

ならば信用を作るしかない。経済を成長させると言う信用がない場合、確実に金はプールされて回らなくなる。

だから、国債の額なんざどうなろうが、確実に経済を5パー成長させる、と言う政府の信用が必要になる。それは可能なのか、と言う疑問符に対してMMTを持ってくればいい。


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:51:37.22

べつにMMT反対派なんか居ないだろう?早くやって豊かな国にしてくれ。てか三流経済厨が「アンチが*だからmmtできねえ」っていう愚痴を聞いてもらってスッキリするスレだろう?定期化してるしw


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:54:39.12

>>74
財源を確保してからばら撒く
ケインズ経済政策なら
まだ議論の余地あるけど
(それでも後遺症は免れない)

ブレーキのないMMTは論外


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:56:17.39

>>86 MMTってブレーキ無いの?


131 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:01:54.07

>>94
財源の確保しなでお金ばら撒まいて
強制的にインフレにもっていくから
インフレにあっても止まらない

増税っていうブレーキをしようにも
実施まで最低一年はかかるので、
到底間に合わない


111 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:58:55.16

>>86
人為でやらない場合は
神の見えざる手を使うのが自然


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:51:57.17

バブル崩壊後にも政府支出増やしてたけど成長率低過ぎたから緊縮始めただけ
それが1997年
一般人はこの年からバブル崩壊だと勘違いしてる人多いと思う
ただコロナなのにPBほざいてる菅はやめた方がいい
ここんとこの発言力が安倍と真逆
安倍は嫌いだけど2014年までは挑戦的で良かったな…


147 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:04:36.71

>>75
増やしてない
増やしてたら、こんな状態になってない
反日メディアが、公共事業を目の敵にしてたのは
景気対策をさせない為だから

竹中は日本の長期停滞を策謀して
非正規雇用で暴利をむさぼった

>>81
お前みたいな変なのがいるから
日本は長期不況に陥った、GOTOも悪くはないけど
公共事業は、物がどんどん残っていくから
すごい効率が良い、橋なんかにしてもそう

それと都道府県のインフラは
営利や合理性だけで作る物じゃない
必要ならコストがかかっても作っていくべき
国は赤字でも構わないし、災害時も含めて
必要最低限なものは維持していく必要がある


156 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:06:59.72

>>147
公共事業悪玉論をたれながしたのもパヨクマスゴミだし
信じ切ったのも正義ぶった無党派パヨク老害だ
90年代なんかとくにそういう時代だった

いまのヒステリックなGOTO叩きみたいなもんだな


174 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:02.18

>>156

GO TO は感染拡大するから批判されて良い


272 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:13.00

>>174
今ヒステリックに叩かれてるからってそれが正しいってことはないから
過去の過ちがあるからそういうのはみんな疑ってるわ

そもそも感染数の推移とみても相関性ないしな
GOTO停止なんか何の効果もなくむしろ増えたように見える


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:54:59.85

少なくとも今はもっと刷って財政に使えるだろうけど
無限じゃないし使えない状況になる事もある

だから、臨時政策みたいな恒久財源が必要なもんにしか
刷ったカネは投入しづらいわけで

じゃあ一時的に大量の箱物とかつくりゃいいのかっていうと
建設業だって一時的に仕事よこされたってこなせる能力型も足りないわけで
建設業者が雇用者増やしたり設備投資して能力拡大しても
一時的な仕事じゃ困るわけで
刷ったカネをどう予算に使うかが難しいんだとおもうぞ


109 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:58:37.23

>>90
いやアメリカをパクって国民に給付をすれば良いだけ。アメリカと同じ政策をやれば為替リスクもない。インフレリスクもデフレリスクも限りなく最小にできる。


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:00:22.91

>>90
東日本大震災と東京五輪で建設業バブルだったけどその恩恵って極一部だったよね
建設業が有効なのは経済的に必要なインフラが整っていない途上国であって、
先進国が競技場を立て直したところで税金の無駄遣いなんよね
今の公共事業は利権が目的になって機能してないから、消費税減税と教育無償化の方が有効


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:55:20.84

教育の無償化と並んで大事なのが、教育の質の向上
大学院はその専門性を更に磨き、企業の若手を無償で受け入れて専門性を付与する役割が必要


211 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:13:52.52

>>91
正直な話で言えば、大学で教えられるものって少し古いんだよ。
食い物で例えるなら鮮度が落ちている。
だから実際の企業ではあまり役に立たなかったりするんだよ。
最先端の分野では特に顕著で、会社で教え直さなければならない。
勿論高度に専門性の高い知識を持った人間はいた方が良いが、新入社員全員がそうである必要はない。
専門性の高い知識が邪魔をして、現状に合わなくなっていたり新しい発想が生まれにくくなる。


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:55:38.28

必要なら道路をつくればいいが、お金を刷って作りました
メンテナンスまで考えていませんでした
人が足りないのでメンテナンスできません
ではお話にならないだろう
インフレにはならなくてもそういう弊害はあるだろう
危険はあるんだ


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:57:08.02

>>92
人が足りない=インフレだろうがよ
そこから理解してくれよまず


118 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:59:59.93

>>98
今現在人材不足が叫ばれているがインフレになっているか
なっていないだろ
特にハイパーインフレなんて無尽蔵に値上げされる前提だろうが
賃金すら上がっていないどころか物価が下がり続けて来たのが日本経済だ


144 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:03:57.91

>>118
人材不足なんて嘘だよ
低賃金労働者不足が本当です
賃金が低すぎるから人が集まらないだけで、集めても教育のために金を使わないから人材が成長しないんです
政府が金を出して賃金を上げて教育すればインフレになります


170 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:23.23

>>144
所謂3K作業な
ゆとりが管理職も出来る年齢になってしまったから全てがおしまい
奴らは汗水かかずに中年労働者をポンコツ呼ばわりして、仕事をしている気になりたいだけ


171 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:24.90

>>144
現実問題いくらでも出すから来てくれってなスーパーマンみたいな人材なんて誤差の世界だ
そんなやつはいないも同じ
商品と同じで安くないなら"買われない"
食料以外が足りなくても待てばいいだけ
皆がいくらでも出すからよこせ、となればインフレになるだろうけど
そんな現実は無い
安いもの以外はいらない
無駄なお金を払って無駄な贅沢なんてしないのさ


101 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:57:20.39

株や債券に重税を促すべき。
働かない投資ニートを死滅させろ


113 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:59:44.59

>>101
じゃあ職場よういしろ。
時給6000円でいいよ


119 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:00:13.77

>>101
そういう極端な事を言うと極端な事で跳ね返される。例えば老人が*ば解決とかな。


102 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 04:57:32.09

宗教法人MMT教

教祖 三橋貴明
副教祖 中野剛志
顧問 藤井聡
広報 山本太郎


138 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:03:15.14

>>102
酷いメンツやの


122 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:00:27.85

日本は景気悪い時に緊縮やって税収が落ちた所に
高齢化で社会保障費がかかり予算の穴埋めで借金が増えただけなんだよ
足りない予算の穴埋めと投資は違うぞ


135 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:02:36.17

>>122
この国はバブルの前から借金まみれだよ。
高齢化する前からな。


133 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:02:30.09

みながオカネ借りまくれば
オカネは増える
みなオカネが余ってるからだれも借りない

みなに借りてほしいオカネは
日銀当座預金に大量にある

だれかがカネを借りない以上
市井にオカネが増えることはない


157 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:08.01

>>133
そりゃデフレ不況だからね
企業の投資需要が壊滅的に無い


141 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:03:50.48

>69 じゃあキンコン西野は詐欺師なんだねw


173 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:52.59

>>141
バカの類だと思います


143 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:03:52.14

平成30年間で政府の赤字は800兆円増えました

政府の赤字が800兆円増えたなら民間の黒字も800兆円増えてます

じゃあ平成30年間の間に日本は800兆円分豊かになったか?っていうとなってないんだよ

政府支出が民間の成長に何ら寄与していない、成長出来ない仕組みが他にある

それは政府支出の使い道だったり産業構造の問題だったり税制の問題でもある

財政を拡大することは何の意味もないどころか悪化する恐れもある

だから財政赤字拡大には反対というのが一般的な考えじゃねーのか?


149 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:05:13.94

>>143
バブル崩壊直後に税金で不良債権の救済してやったほうが
普通にその後の経済成長でペイできたかも


165 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:59.39

>>143

o0718052312075232604 - 「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 →経済学者のまさかの回答がこちら
(出典 stat.ameba.jp)


足りないんだよ 財政赤字の額が
ずっと横ばいでしょ


167 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:09.76

>>143
だから増税してるせいだと何度も言ってんだろ
減税してもららった法人は黒字増やして内部留保積み上げてるだろ


187 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:08.57

>>143
政府が無能だから政府のバランスシートを小さくすべきってのはその通りだ
だから消費税減税はやらないといけない
ただ*でも大学に行く時代になって、子育てにカネがかかり過ぎるから教育の無償化と質の向上は必須
庶民に高額払わせて塾なんて行かせてる時点で学校の質が低過ぎるんだよ
塾の方が教育の質が高いなら塾のメソッドを取り入れろ、教師の数が足りないなら塾講師を引き抜いて教師にしろ


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:30.17

>>143
流してる所がおかしいんだよ
簡単に言うと、富裕層を優遇して
一般国民には富が流れない様に工作した
だから巨額の富を得てる人は増えてる
その反面、生活を維持する事が困難な人は
数千万人レベルで増え、自殺者も何十万人と出てる


206 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:55.71

>>195
結果、購買力が極端に落ちた

もちろん富裕層が下層人数分買えば問題なかったがやつらはできなかった


145 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:04:06.82

基軸通貨国のアメリカがMMTに舵を切っているのに、日本だけ財政を使わないのは損ってだけの話。

為替レートを無視して日本だけの都合で正しい答えを導こうとするからおかしくなる。


152 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:06:01.57

>>145
アメリカは別にMMTとかやってないだろ。


191 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:18.44

>>152
トランプはFRBに圧力をかけて
やらせてたよ

目標インフレ率は5%くらいじゃないかな
ただ、直接的な国民給付は
コロナに対策でやってたな

それ以前は、雇用増大の為に
工場のアメリカ回帰とバイアメリカ

どんどん印刷させたな


214 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:14:49.71

>>191
かなり昔だけど共和党はそもそもBIをやろうとしたことがあるらしい
民主党の反対でポシャッた


248 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:53.19

>>214
トランプは、
そんなの関係ないからw


230 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:07.92

>>152
FRB中央銀行による無限ファイナンスが始まってますよ。当然アメリカ国民にとっては資産の増加ですから喜んでいます。政府の借金が国民の資産である事をアメリカが証明しようとしている。


159 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:27.46

経済素人の俺は分からん。
自国で通貨を発行できる国なら財政破綻しない?
じゃあ日本も韓国も中国もインドもベトナムもフィリピンも、などなど、どの国も財政破綻したいの?紙幣を刷ればいいだけなら。
なぜジンバブエとかアルゼンチンとか財政破綻したの?


164 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:57.55

>>159
中央銀行歩くには少ないぞ


175 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:15.80

>>159
『財政破綻しない』ということと『財政出動すれば良くなる』ってのは別問題だよ


181 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:10:07.63

>>159
国外からの借金は文字通り借金だが、自分で作る通貨は借金って言うより投資に近い。

ぶっちゃけ完済する必要がない。


197 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:45.20

>>181
COINは、確かにそうだな
利払い無いし


184 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:10:33.40

>>159
というよりも為替レートが一定ならばそもそも高インフレはありえない。だから対ドルの為替レートを見ながら、日本もアメリカと同じような政策を取っていればインフレもデフレのリスクも無く、通貨発行益だけ得ることができる。

アメリカが給付金を国民に配ったら、日本政府も日本国民に金を配ればノーリスクでメリットだけ発生する。


240 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:16.84

>>159
外国に借金してる国と外国に貸し出している国では違うと>>1に書いてあるだろ。


247 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:53.10

>>159
外国に対する借金だったから


267 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:42.30

>>159
対外債務のないあるいは少ない国家では財政破綻はないけどハイパーインフレの恐れはある。
自国通貨発行して借金返済すれば良いだけだから。
じゃあなぜハイパーインフレが起きるかと言えば生産物に対して貨幣が多すぎる場合にハイパーインフレになる。
高度に生産効率の高い経済構造下ではハイパーインフレは起きない。
ただし農産物や為替によっては高いインフレにになる可能性はあるのでそこには注意が必要。


291 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:23:13.33

>>267
いや、ハイパーインフレは、もっと深刻な状況じゃないと発生しない。

ジンバブエを例にあげれば、全ての投資が引き上げられてその場所での生産性がゼロと評価されて起きた。

たかが貨幣の多い少ないレベルじゃ起きないw


277 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:40.00

>>159
国の借金の大部分は外国からのものでドルでの返済が必要だったからだね。


160 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:37.73

あのね、日本がどんなにデフレ政策を維持しようとしても、世界の中央銀行であるFRBがマネーの無限供給に舵を切ったわけだから、日本も遅かれ早かれ無限供給に舵を切るしか選択肢が無いことに気付こうね

やらないと通貨高でさらに産業が*で生産力が落ちますから。


218 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:21.10

>>160
日銀はFRBの3倍カネ刷ってるんだって
だから日本はMMT実践してるって言われてるんだろ


162 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:07:50.06

だれもため込んでない
オカネあまっててだれも今以上のオカネを必要としてない
日本でオカネ使ってオカネ増やそうとも思ってない

だからオカネは増えない
それだけのことだからな


182 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:10:08.94

>>162
海外投資に行ってる。だから、日本が不況になると海外から資金を戻すので円高になる。

日本は世界一番の純債権国家。なぜ投資家投資しないかというと、インフレしないから。


176 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:23.81

消費税が悪いなら、消費税を廃止して消費しない税でも作ったらどうだ。


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:27.24

>>176
むしろ「消費」税をつくるべき
年収の40%を国産商品買うことを強制する
使わない分は追加分所得税として徴収


235 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:51.64

>>194

みんなして住宅とクルマのローン組めば解決だね


177 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:09:27.05

MMT厨はまともな教育受けてないのだけは分かる
知恵遅れに近い


196 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:42.80

>>177
涙拭けよまともな教育受けてない知恵遅れw


190 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:18.03

10万ばら撒いても4割が貯蓄とか
消費も*ーでこれでデフレガーとか
まじ*

経済回す気がねーのが日本国民


203 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:48.48

>>190
安心がないから財布のヒモがかたい。終身雇用の崩壊と派遣労働の解放が悪い。


208 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:13:13.74

>>190
政府の信用がないからな。

何があっても絶対に毎年経済成長させるって言うアメリカ並のプレイすればお金は回るw


210 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:13:51.40

>>190
間違い

デフレ下で貯蓄が無駄に増えるのは

あったりまえの話し

無策な政府が悪いだけ

財政ファイナンスすれば良いだけなのに



 


258 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:19:10.70

>>210
日銀は財政ファイナンスやってるだろ
日銀はようやっとる、あとは政府の問題だよ


226 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:53.48

>>190
老後2000万、自己責任社会だもんな、国民が金を溜め込むのは仕方ない


245 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:43.05

>>226
ちゃんと年金をもらった上でプラス2000万だから、無年金なら1億円は要る。


256 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:18:44.48

>>245
ますます国民は溜め込んでデフレするな
そして1億以上に資産課税とかもあほ、1億程度なんて全く金が足らんのじゃって感じ


260 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:19:20.17

>>226
5080問題に直面する層は老後貯金は必要になるだろうよ
少子高齢化で個人負担増は免れない
いくら金増やせって言っても、サービスそのものが減るからサービスを受けれる人間、受けれない人間は必ずこの先出てくる
それを分けるのが貯蓄の多い少ないだな


242 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:26.58

>>190
アメリカみたいに、デフレになりそうなら給付をしますと日本政府が宣言すれば良いのよ。


255 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:18:22.97

>>190
10万円貰っても増税されると分かってればそりゃ貯蓄になるのは仕方ないよ
それがこれまでの増税利権政府の実績から来る信用と言うもの
1年間毎月10万円支給し続ける事でも決定すればみんな浪費してくれる


262 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:19:50.71

>>255
国家が終焉するまでその決まりを破らないという保証付きでならな
BIやめたら一族郎党首切るくらいの覚悟が必要だ


270 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:08.57

>>255
そうしたら10万円の消費は気楽にできるよね


192 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:11:26.70

まぁ、金刷らなくてもアメ国債買うのやめただけでかなり予算は浮くな。


201 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:45.37

>>192

ほらまた猿がデタラメほざきだしたw


200 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:33.27

お札刷って借金チャラにしたら国民の財産パーだよ
戦後そうだったから


231 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:12.08

>>200
その後、戦前より豊かになった事はご存じない?
>>205
要するに需要を増やせばいいわけだよ
例えば宇宙開発をして、アメリカは需要を伸ばしたわけだ
戦争もしたけどな
戦争だけが手段ではないよ


202 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:12:48.08

とりあえずMMT信者は
フランスのジョン・ローを調べろ

お金がないなら刷ればいいじゃない!
を地でやった人だ
で、その後フランスがどうなったかも

ついでに高橋内閣も合わせて調べるのも良し


220 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:36.93

>>202
当時と通貨発行基準が
ちがいますよ

って、説明してんのに
理解できない人だな


238 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:02.30

>>220
> 当時と通貨発行基準がちがいますよ

枝葉末節のことを大袈裟に言うのはアホです


212 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:14:28.82

アメリカとの金利差が酷すぎて、スワップポイントがすんげーことになってるよな。


236 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:54.28

>>212
今は日本もアメリカもスワップは最低水準だろ


257 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:19:00.03

>>236
両方マイナスですね。ボラも少ないし、ほんと*通貨


213 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:14:45.99

      
デフレなんだから
 
財政ファイナンスして

財政ファイナンスして

財政ファイナンスして

財政ファイナンスして

貨幣価値を下げろ!

貨幣価値を下げろ!

貨幣価値を下げろ!

貨幣価値を下げろ!


猿「そんなことしたら価値価値が下がるじゃないか!」

このバカの猿をどう扱えばいいのかという政治的な問題があるだけだ

 


224 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:48.44

>>213
財務省と言う問題をどう扱えばwww


243 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:28.76

>>224
イミフだ猿

政治家が財政法を改正すれば良いだけだ

バカかお前は



 


215 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:03.45

金刷ろうが一部で還流するだけだろ


一定以上の資産は課税しろや


228 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:58.65

>>215
資産課税できないからインフレさせるんやで、そして金配るとこ間違えてるからインフレしないんやで


216 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:08.18

老後2000万、自己責任社会だもんな、国民が金を溜め込むのは仕方ない


286 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:22:47.73

>>216

政府を信用してないから自衛するしかない

そしてコロナ来たらやっぱり政府は何もしてくれないのが証明された

だから更に金使わなくなる


217 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:17.27

今は低賃金のまま重税負担と物価高とコロナ不況の最悪な経済でコロナ失業者、自殺者多数
マイナス金利だろうがゼロ金利でも企業側も儲からないからリスクとなる設備投資を控え人件費はできる限り安くしたい

不況が長引くと人員削減しないと倒産しそうなもんだから雇い止めリストラせざるを得ない。
そりゃ誰もが低賃金デフレマインドとなって僅かな可処分所得を貯蓄に回す
そしてモノやサービスが売れないので生産性は下がり賃金はさらに下がり物価も下がり
格差はどんどん拡大し少子化が進み税収も減るというデフレスパイラル


300 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:24:28.89

>>217

食料とクルマの値段だけ上がるスタグフレーションになってる


223 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:46.89

政府が携帯の料金を上げろって圧力をかけるのは、政府はデフレ推進してるって事だろう。


244 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:42.38

>>223
下げろ、だろw

正しい理解だよ、正道を行くなら国民の平均給与を上げて失業率を下げて行く他ないw


225 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:52.24

金を刷るとか配るとか
いかにも*っぽい


275 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:31.31

>>225
金を配るに際して
速攻で使ってくれるとこに配るのが
効率が良いんだわ

日本国民は30年のデフレで
不信感が募ってるので

まずは、その心理ケアが重要


294 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:23:35.75

>>275
金を使う人間はいるが、その金の為に働く人間は減っていく
少子高齢化でな
椅子取りゲームになるのは避けようがないだろう

10年20年後切り捨てられるのは金のない老人ってことになりそうだぞ


293 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:23:34.56

>>225
日本政府が機能してないからシンプルにしろって言ってるだけ
どうやったら市中のカネが増えるかといえば、減税と現金給付だ
付随効果とか狙うから失敗するんだよ


227 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:15:56.25

その通り
日本ならいくら国債刷っても問題無いよ
これは麻生も認めてる


264 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:11.88

>>227
あいつ昔はそう言ってたのに、最近は次世代の負担とか言い出してんぞw
>>253
その時は物の値段も上がってるからリッチでも何でもないよ
インフレでリッチになる方法は一つだけ、働いて物やサービスを生産すること


276 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:37.98

>>264
いやもう戦後みたくデノミやって国民の財産がパーになってしまった場合ですよ。


288 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:22:53.48

>>264
ご都合主義なんだよね
MMT理論は財務省が1番嫌がることだから、声高に叫ばれてきた昨今の流れから方向転換したのかもしれないけど
要するに麻生には信念がない


234 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:16:20.91

スカ政権の財務大臣がドバカだし
国民の命なんか知らねえよ政権だから無理だよな


241 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:17:26.05

>>234
利権しか考えてないように見えるよな


251 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:18:09.56

なんでFRBが存在するかというと、銀行の取り付け騒ぎに対応するためなんだよ
信用がなくなった時にお金を出すのが根本的な目的
刷れば出てくるんだからFRBが付いていれば取り付け騒ぎでも銀行がすぐにつぶれたりはしない
それが大本の信用


278 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:55.74

>>251
金利も取るけどね
税収から、ズカズカッと


253 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:18:13.27

日銀がお金たくさん刷りだしたら金塊を買っときな
ハイパーリッチになれるなれるチャンスだよw


269 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:02.16

>>253
金相場知らんけど今上がってんのかなー


263 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:02.03

ネトウヨからもっと税金とりゃいいよ
金持ちらしいからw


279 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:57.52

>>263
稼いで投資した結果だろ
口だけのパヨクじゃ無理だろうなw


266 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:14.71

仮に食料品とか物価のインフレが始まりだしたら誰も止めることはできないって考えるのかな
まあそのインフレのスタートってどういうところから始まるのかよくわからないんだけど


283 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:22:31.85

>>266
食料品はイン フレの計算にはいりません


297 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:23:47.07

>>266
需要を供給が下回った時だよ
10人が卵を食べたいのに1個しか生産できない
こうなったら卵を奪い合ってハイパーインフレになるわけ

しかし資本主義では、そうなったら卵を10個生産するように投資するから、そう簡単にハイパーインフレにはならない


268 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:20:50.96

念のために言っとくと今はデフレじゃなくスタグフってるから間違えないで


282 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:22:30.09

>>268
その要因はアメリカみたいに国民に一律給付をしないから。


271 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:21:10.41

そもそも国債が借金だとして、借金が1000兆円超えてんのに日本国債の信用は下がらないことの説明はどうすんだよガースー


289 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:22:55.35

>>271
政府が叩かれながらなんとか財政ささえようとする姿を見せてるからじゃないの


299 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/31(日) 05:24:05.85

お金が無限に刷れるなら借金する必要もないし
インフレが起こって金の価値が下がるって事が
前提として矛盾してる




この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■