- 【衝撃】 岩牡蠣食った結果wwwwwwwwwww
- 兄弟の嫁(ほぼ他人)「あなたの家で一緒に住みたい」私「自分がいない時に他人が部屋にいるのは嫌」従兄弟の嫁「家事してあげるし私の子も一緒だから楽しいよ!」→実は・・・
- 【速報】 台風14号、どんどん曲がるwwwwwww
- 【悲報】 au民、ショップに怒鳴り込みへ
- 【画像】 バーガーキングさん、とんでもない食べ放題が始まってしまうwww
- 新婦からの招待状に「お子さんをぜひ連れて来て!」とメモが同封されてた。迷惑になるからと断ったんだけど... 式当日、最後の挨拶で新郎が…
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 【衝撃】 突然、男がいとこに突進して襲いかかってきた。いとこ息子「お母さーん!(泣」俺「!!!」→ 気が付いたら・・・
- 娘「『すみっコぐらしのパソコン』が欲しい!!」俺(値段は高いのに作りがチープすぎる…絶対にすぐ飽きるだろ・・・)⇒同じ価格のSwitchライトを提案した結果・・・
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
SITE merise まふまふ (@uni_mafumafu) - Twitter まふてる (@uni_mafuteru) - Twitter 晴れときどきまふまふ - Ameba Blog まふまふちゃんねる - YouTubeチャンネル まぬん2nd - まふまふのサブチャンネル - YouTubeチャンネル 66キロバイト (6,572 語) - 2022年1月3日 (月) 14:51 |
1/4(火) 5:15配信
東スポWeb
存在感を発揮したまふまふ(代表撮影)
昨年大みそかに放送された「第72回NHK紅白歌合戦」で、好評だったのが2年連続で司会を務めた大泉洋(48)だ。しかし、トレードマークのマスクを取って「命に嫌われている。」を熱唱したまふまふのファンからはブーイングが上がっている。
ニコニコ動画などでの歌い手として有名だったまふまふは、テレビ初歌唱となる紅白のステージに、手とマイクを包帯で巻いた姿で登場。高音ボイスで歌い上げるなど、熱のこもった圧巻のパフォーマンスを見せ、日本中の話題をさらった。
歌い終わった直後、大泉は「まふまふさん、ひと言お願いいたします!」と呼びかけた。一曲の歌唱に全精力を注ぎ込み、息が上がるまふまふは*れた声で「貴重な機会で、大変光栄でした。ありがとうございました」と疲れた様子で、答えるのが精いっぱいだった。
これに対し、かみついたのがまふまふのファンだ。ネット上には「大泉洋ちょっとは気を遣ってやれよ」「疲れているのに、コメントを求められてかわいそう」と、休む間もなくコメントを求めた大泉に対する批判が多く上がったのだ。
ただ、さすがに大泉がちょっとかわいそうだ。テレビ局関係者は「時間がタイトで巻き気味だったことは確かだが、それは制作の問題であり、大泉は台本に沿ってコメントを求めただけ。むしろ司会としての仕事を完璧にこなしたと言っていいでしょう」と同情する。
にもかかわらず、なぜまふまふファンの怒りの矛先が大泉に向かったのか? 「ネットの世界から出てきたまふまふのファンは、紅白に代表される音楽番組をまったく見ない世代と言っても過言ではない。テレビを見てきた世代だと『時間が押しているんだな』とか分かるけど、見ない世代にとっては『配慮がない』となってしまう。世代のズレですね」(同)
ネット中心のまふまふファンにとって、紅白の演出、進行は驚きだったようだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4550d1d7234305a99955c66b97ec137078b650
>>1
いや歌い終わったらコメント求められるのは当たり前だろ
嫌なら出るな!
>>1
> テレビを見てきた世代だと『時間が押しているんだな』とか分かるけど、見ない世代にとっては『配慮がない』となってしまう。世代のズレですね
一方の立場だけでなく他方にも何が起こってるのか配慮してやれよw
でも大泉の司会は全体的に不評だったっぽいな
見てないから知らんけど
>>41
見てないんかよ
あ、俺も見てなかったw
>>1
まふまふって老けた羽生みたいだな
圧巻という言葉も安くなったようで
>>7
神曲とか
まふまふってやつとBISHってやつがとにかくきもかった
>>8
全く同じ感想だけど若い奴の感性だとまた違うもんなのかね
あの声って変換器使ってるの?
>>9
変換でなくあの声出したから1発でかれたんじゃね?
>>21
枯れてたんだ
普通の喋り声が違和感があったから変換器かと思った
口パクがえらそうに
>>19
口パクならああはならんやろw
>>20
口パクってマイクは切って歌いつつ放送は別音源流す事だと思ってたわ
>>24
あんな声ぶれててそれはw
>>20
口の動きと声が微妙に合ってなかったきがするんだよねぇ
おっさんの癖にまふまふって気持ち悪い
>>22
自分でもそれ言ってるから
所詮素人やな
プロの歌手が歌い終わった後コメント出されへんとかありえへん
>>33
しかも一曲w
*か
まふまふの所は「live」表示なかっただろ
あれは録画
大泉とやり取りしてるように見えるのは演出
ナマじゃねえよ
>>54
当人が配信で話してたけど中継スタジオらしいよ
>>54
(出典 i.imgur.com)
ん?
>>58
何? 年末なのにこの暗さ (((^^;
>>54
お前が*で無○丸出し妄想乙
LIVEだっつーのwww
歌った後で息切れするようじゃプロとは言えんわ
先ずは腹式呼吸から練習しろよ
何なら細川たかしにでも弟子入りして一から発生練習したほうが良いよ
も
何曲歌っても息切れ一つしないガブガブ酒飲みながらでも失われ無い声量
演歌だろうが何だろうが発声練習からやり直せよ
大して上手くも無い癖に
>>61
そもそも本業は作曲、編曲家
包帯に誰も突っ込まないのすげー時代になったなと思った
>>62
緊張して手が震えてたしマイク回す癖があってマイク落とすから
キャラとしてもアリかと思ってそうしてもらったと自分で語ってたよ
口パクで歌い切った感出してたのは面白かったなw
>>67
>>68
口パクではないよ
そもそも配信でもあれくらいはしてるし
それよりぶれてるから
>>70
口パクだぞ
音源と違うなら口パク用の別収録
スタジオで収録して音源作ってからそれを流して口パク撮影
今回のバンプオブチキンもそれ
>>78
ではないと当人も言ってるしミスあるていくながさないよそれなら
>>84
そう思うじゃん?
売ってるライブDVDでもわざとミス入れたり
残したりするんだなこれが
>>87
少しのミスならそう
キーズレまでやるのはない
>>67
歌ってはいるだろ
ただ直前に収録してる音を流しててそれを
かぶせてるだけで
>>73
それならあんな無様なAメロにならん
口パクだったよな?
どうみても
なんで歌ったことになってんの?
普段はあんなに前半から高くならない
完全に緊張して前半から裏返ってるのにくちぱくというのはさすがにw
ファン層は
本来
テレビを観ない
NHKに受信料は払ってない
はず
>>92
親が払ってんじゃないの?
一曲歌ってバテるとかw
引退しろw
まふくん地球の空気にあわんから合わせないとな
口パクならもっとクオリティあげるだろ
当人がエンジニアで作曲家なのにw
ないと言われても口パクだからなぁ
今回のバンプオブチキンも同じやり方ね
別テイクで録音したのを流して口パク
それくらい盲目の信者と違って判別つくんだわ
- 【夏】 なぜ?梅雨が明けても鳴かないセミ…押されていない「羽化スイッチ」とは?
- 【絶望】 バック駐車が下手くそすぎた結果・・・・・
- 【閲覧注意】 1846年に死亡した探検家の死体、永久凍土で発見されヤバすぎると話題に
- 海外「やっぱ日本車なのか…」 比大統領の就任式が日本車で埋め尽くされていると話題に
- 【悲報】 au民、ショップに怒鳴り込みへ
- 【呆然】 国「マイナンバーカードの申請には申請書が必要です」ワイ「申請書を紛失しました」→結果・・・
- 【画像】 ローランド、歌舞伎町に戻ってくるwww早速名言wwwww
- 【画像】 クレヨンしんちゃん、ヤバすぎて地上波放送NGになったシーン…多分想像の何倍以上もヤバいwwwww
- キャンプって何が楽しいんだ?ヤブカやブヨ、アブくるだろ?
- 「トップバリューだやめとこ」とはなるけど「トップバリューやん!買ったろ!」とはならんやん

