- 好きな人を紹介する度に、友人に横取りされ続けた。復讐として、訳あり男を『意中の人』として紹介した結果www
- 【衝撃】 後輩たちから、私が知的障害者だという噂が立ち「やっぱりね。バカだもん」と後ろで言われ振り返ると…
- 【朗報】 ジョジョリオン、ようやく盛り上がる
- 警察「はーい止まってーw何で止めたか分かるー?w」俺「えっと…」 →
- 【驚愕】 台風4号の進路、流石に何かがおかしい・・・(※画像あり)
- 【画像】 アメリカのメスガキがスシローに来た結果→こうなるwwww
- 【驚愕】 キングコング・西野亮廣さんのプペル美術館が衝撃の展開を迎えていた・・・これヤバくね
- 【衝撃】 バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 夫の親戚に超有名漫画家がいる。私もファンの一人だけど夫にも言わず普通に親戚付き合いをしていたら義弟嫁の登場でその平和が終わった
- 久しぶりに実家に帰省したら、父が「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな」と言ってきたんだけど…
火山自体は、2009年トンガ海底火山噴火(英語版)により現れた海底火山であり、火山のカルデラのうち、西側と北側の外縁が残骸としてフンガ・トンガ島とフンガ・ハアパイ島周辺の海底に残っていた。フンガ・トンガ島とフンガ・ハアパイ島はハアパイ諸島の一部で約1 24キロバイト (3,253 語) - 2022年1月15日 (土) 22:58 |
(出典 pctr.c.yimg.jp)
太平洋のトンガで海底火山(画面右)が噴火している様子を捉えた衛星画像。15日、日本の気象衛星「ひまわり8号」が撮影した=AP
全国各地で潮位上昇、奄美・岩手に津波警報 気象庁「通常と異なる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220116-00000004-asahi-soci
南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、15日夜から16日未明にかけて鹿児島県奄美市で1・2メートル、岩手県久慈市で1・1メートルなど、北海道から沖縄・奄美の広い範囲で潮位が上昇した。気象庁は16日午前0時15分に奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側の広い範囲に津波注意報を出した。同日午前2時54分には岩手県に出ていた津波注意報を警報に切り替えた。
同庁は、警報が解除されるまでは安全な場所へ避難するよう呼びかけている。総務省消防庁によると、沿岸部を中心に各地で避難指示が出されているが、16日午前1時45分現在、人的被害は確認されていない。
気象庁によると、16日午前3時半までに観測された最大波は、北海道浜中町0・9メートル▽福島県いわき市0・7メートル▽茨城県大洗町0・6メートル▽父島(東京都小笠原村)0・9メートル▽静岡県御前崎市0・7メートル▽和歌山県串本町0・9メートル▽高知県土佐清水市0・9メートル――など。
噴火は15日午後1時ごろ、日本から南約7700キロ離れたトンガ諸島の「フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイ火山」という海底火山で発生。噴煙は高さ約1万6千メートルまで上った。
同庁は15日午後7時ごろ、噴火の影響について、若干の海面変動がある可能性はあるものの、被害の心配はないと発表していた。だが、深夜になって太平洋側の各地の検潮所で大きな潮位変動が観測されるようになり、防災上の観点から津波情報を使って避難を呼びかけたという。
16日未明に開いた緊急の記者会見で、同庁は今回の潮位変動について「通常の津波とは異なる」との見解を示した。気圧の上昇とともに潮位の変化がみられたといい、「噴火によるものと考えているが、どういうことが起きたかはわかっていない」としている。
同庁によると、海外の火山噴火によって国内で潮位の変化が観測されたのは初めてだという。津波警報が出されたのは、2016年11月の福島県沖を震源とする地震以来。(吉沢英将)
※前スレ
【日本列島】全国各地で潮位上昇、奄美・岩手に津波警報 気象庁「通常と異なる」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642276602/
はいはい温暖化温暖化
昨日からやばいって言ってるやつもいたのに・・・
気象庁は遅くないか?
>>7
だってトンガにきた津波とは別モノだったから
トンガの津波は日本に来てないんだよね、マジで
>>32
計算より速い、速すぎるみたいね
理由がわからないそうだ
>>32
え、どういうことなん??反射とか?
>>7
しかも小笠原とか早いところは昨日の夜のうちに到達してたのに
注意報、警報が出たのはそれから1時間半経ってからだしな
>>7
最初大丈夫って言ってたなw
日本付近ででかくなったとかなんとか
原因は不明w
一度安心させてからのこれだから
大災害になってたかもしれんなほんと
>>7
やっぱお役所だったね
仕方ないよお役所だから
ウェザーニュースすげえw
日本列島の衝撃波の気圧変化がひと目で
前スレhttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1642270977
のこれ ↓ マジぃぃ…?怖すぎるんだけど
0984 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16 06:30:35
津波より食料危機の心配をした方がいい
トンガ王国、11万人の安否不明… 津波+火山灰で全滅か? 今年は世界的に冷夏や作物不足の懸念も
>>19
受験生ジョーカーは教科書に載らないだろうが、トンガ壊滅は世界史の教科書に載る
こんなおおさわぎなのに政府の会見まだしないの?
いくらなんでも遅すぎない?
>>21
噴火に乗じてどう増税するか検討中でしょ
これは今の津波も心配だが、その後の地球全体への影響の方が心配だな。
温暖化を一時的には抑制するレベルかも。
その抑制は刹那的で粉塵が無くなってからは地獄になる。
>>29
グレタは黙ってて
津波じゃないとか屁理屈だろ
だったらなんで津波警報出すんだよ?
出すなよ
>>30
「津波じゃない」とは誰も言ってない
「津波なのか表層的な潮位変化なのかはまだ断定できない」が正解
津波だろうがなんだろうが潮位が上がって危ないから注意を呼びかける必要があって
そのために使える仕組みが津波注意報・警報しかないからそれ使ってアラートしましたよってだけ
>>30
お役所だから
陸上の火山だったら今後1週間くらいかかって地球の70パーセントくらいが曇り空になっていたんだろうね
>>36
そうなん?海だからまあ大丈夫なん?
にしても東大ジョーカーの話題が一瞬で掻き消えたのはワロタ
>>37
そんなローカルニュースいつまでもやっててもしゃーない
ほとんど注意報なのに、なんで岩手は警報
>>59
リアス式海岸だから
>>59
3メートルの恐れがあったから
おはよう
まだ津波来てるの?
>>71
小さいのか来るって
津波は100%来ない所に住んでいるから、どうでも良いわ
テレビこればかりでつまらん
>>74
今どきテレビ見るのは老人だけ
噴火から時間経過してるのに、いきなり今より高い津波とか来るもんなの???
>>75
謎の引き潮があるみたい
岩手はリアス式海岸だから
マスコミの煽りが国民の不安を増幅
>>81
とりあえずテレ朝は見ないようにする煽りひどすぎるから
振動により発生した波でなく
海底の隆起による波なので勝手が違うようだ
>>82
プレート?
テレビのアナウンサーは「フンガトンガ」って笑わずに言えるのか?
3.11でも気象庁は役立たず、最初の予想はさざ波未満だった。
はい約11年後の今回も役立たずの能○しでした。
気圧の変化と潮位の変化があったのに
どう言うシステムで起きてるかわからないんだ…
- 【闇】 『地球平面説』の動画を何百本も見る地獄のような研究で「わかったこと」がこれ…
- 【呆然】 床置きのクーラー買った結果・・・・・・
- 嫁が結婚式の直前に身体を許した驚愕の相手
- 上司「よし帰るか。PC電源落としたか?」僕「スリープにしました」上司「切れ。経費削減だ」僕「え、別に変わりませんよ?」→結果www
- 【悲報】 マスク、ガチで日本では文化になりそうwwwwwww
- 【速報】 指原莉乃の激変ぶりに視聴者騒然 「変わり過ぎて誰かと思った」 変わり果てた指原莉乃に驚きの声が…
- 【衝撃】 ADHDの薬飲んでるけど凄いなこれ
- 【怒報】 auの通信障害、大問題に発展・・・・・・・
- KDDI「おおむね復旧しました」客「あっそ、解約する、登山中だったら死んでる」
- 【驚愕】 ステロイド使いまくってたボディビルダーが鍛えるのを止めた結果・・・(画像あり)

