芸能

アンガ田中が退職代行の利用増に苦言「3年くらいはやれよとか、辞めるの自分で言えないようなヤツはほかに行ってもダメって言いたくなる」

■話題の記事はこちら!■
 
アンガ田中、結婚を電撃発表 元日プロポーズが成就 相方・山根も驚き”. ORICON NEWS (2023年1月26日). 2023年1月26日閲覧。 ^ “田中の兄”. アンガールズ田中卓志オフィシャルブログ. Ameba (2010年6月6日). 2020年5月11日閲覧。 ^ “アンガ
59キロバイト (7,970 語) - 2024年4月23日 (火) 10:49
20230126 154648 p o 80352061 - アンガ田中が退職代行の利用増に苦言「3年くらいはやれよとか、辞めるの自分で言えないようなヤツはほかに行ってもダメって言いたくなる」
(出典 contents.oricon.co.jp)


 
 
 
 
3年もやっていれば、その職場での経験も積めるし、腰を据えて仕事に取り組むことができるかもしれませんね。
 

 

1 muffin ★ :2024/05/12(日) 22:55:02.69 ID:mj4SBC6B9
https://news.yahoo.co.jp/articles/513b5481595f9c02b2cbda1ca92dfe71cd7e2385
5/12(日) 11:31配信

フジテレビ系「ワイドナショー」が12日放送され、ゴールデンウイーク(GW)明けに退職代行サービスの利用者が急増していることを取り上げた。

アンガールズの田中卓志は「オジサンだからつい、3年くらいはやれよとか、辞めるのを自分で言えないようなヤツはほか(他社)に行ってもダメだと言いたくなるけど…そうじゃないんでしょうね」と切り出す。

タレントの今田耕司は「(田中は)マジメにガマンしてきたタイプだから」と指摘され、田中は「そうなんですよ。コツコツコツコツと」と激しくうなずいた。

今田は「俺は逆にバイトとかはブッチしていたタイプだから、(退職代行サービスの利用は)分かる」と理解を示す。「(仕事先に)愛情があったりお世話になったりしていたら、自分で(辞めることを)言いたい」と続けた。

キャスターの安藤優子は「転職=すべてがバラ色、みたいな言い方をされ過ぎているのかなと感じる」と分析。「行った(転職)先もまたいろいろあると思う。そのたびに辞めると…。人生はせせこましいから」と語った。




 

 
43 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:13:17.24 ID:K44ifcm10
>>1
ハラスメント発言だろ
53 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:20:09.41 ID:jGHEz0L40
>>1
コストプッシュインフレによる不景気継続で、企業側が強いままだからな。
人手不足なのは3Kと言われている職域だけ。誰でもできるような仕事は人余り。
で、3K業界に働いて過労からの鬱、誰でもの仕事はパワハラ食らって鬱。いずれにしろ自分で退職を言えなくなっちゃう。
今の日本、心が折れることばかり。
81 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:33:37.43 ID:w1FVplR00
>>53
そんな現状認識ならすぐ退職する人より仕事できないでしょ
76 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:31:31.13 ID:KYbP9iEQ0
>>1
この代行って小学生の時に熱出した時
お母さんが先生に電話して休みます。って
言ってくれてたの思い出す
2 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:55:55.70 ID:eS6cixjX0
すんなりやめさせてくれない会社も悪い
34 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:10:13.96 ID:K9BSc5Ds0
>>2
求人ってタダじゃないからある程度なら当たり前だろう
会社の金も労力も使われてる事を理解できてないだろ
6 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 22:57:53.53 ID:6BU8kvH60
ちゃんと読めよオマエら
田中は全く逆のこと言ってるからな
32 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:09:04.15 ID:YC8QzjTi0
>>6
…そうじゃないんでしょうね

と続くから田中個人としてはそういう思いもあるってことじゃね

今田耕司は「(田中は)マジメにガマンしてきたタイプだから」と指摘され、田中は「そうなんですよ。コツコツコツコツと」と激しくうなずいた。

て続けて書いてあるし、全く逆ではないと思う
11 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:00:05.32 ID:1apclQ6v0
アットホームって言ってたのに…
15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:09.73 ID:FDCu2UAK0
>>11
アットホームな会社って言ってるとこの地雷率の高さは何なんだろうね
70 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:28:12.30 ID:m/9N/Dp/0
>>15
取り柄がない会社がとりあえず付け加えようと考えつくのが「アットホーム」なんやろうね

学生時代女子が好きでも無い男子について聞かれた時に「優しいところ」みたいに答えるのに通じるものがある
17 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:02:51.70 ID:ym+q63m90
そもそも3年って具体的にどういう理由なのかよくわからんし
18 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:04:04.54 ID:MfuPDHXJ0
>>17
石の上にも三年から来てるのかも
21 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:04:36.07 ID:XjNLLvPO0
>>17
石の上にも3年からだろうな
28 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:05:45.39 ID:BU0Fh3yU0
>>17
3年くらいで会社の浮き沈み経験出来るからだろ
31 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:08:52.40 ID:Wg+8RQ6a0
今の子は自分の意思すら言えないもんな
まあ今の子が悪いのではなく、そのように教育した我々世代の責任だが
84 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:35:22.45 ID:KYbP9iEQ0
>>31
学ぼうともしなかったから仕方がない
33 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:09:55.87 ID:u1GQbNWW0
まあ正論過ぎて反発買うだろうなあ

3年くらい仕事歴ないと転職先もまともな所はまず見つからない
49 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:17:28.50 ID:Uv74lmal0
>>33
だな、前の職場をたった数ヶ月で辞めた奴なんか雇わない
50 警備員[Lv.18][苗] :2024/05/12(日) 23:18:35.47 ID:DXOMv+uK0
>>49
若いとすぐ内定貰えるよ
52 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:19:23.84 ID:Uv74lmal0
>>50
転職繰り返してる奴なんていらないよ。
63 警備員[Lv.18][苗] :2024/05/12(日) 23:23:22.83 ID:DXOMv+uK0
>>52
○鹿だな
今は若けりゃどんどん取るよ
人材の取り合いだもん
75 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:30:34.95 ID:QirEMlMN0
>>63
若いうちはそうだろうね
42 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:13:08.65 ID:BPchfslu0
転職はやめてほしくない人からやめていくから面白い話
47 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:16:27.43 ID:+q/G9CHZ0
>>42
いや会社勤め長いがどう考えてもどうでもいいやつの方が圧倒的に早く確実に辞めていくよ
88 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:37:15.56 ID:KYbP9iEQ0
>>47
うちはまともな人ほど辞めていくな
まだ修正効く世代なら尚更
45 警備員[Lv.15][苗] :2024/05/12(日) 23:15:27.91 ID:JY/71saa0
アンガールズ田中さんは3年間会社にお勤めした経験がおありなのかと検索したら
建築士を目指してちゃんと大学で学んで卒業はしたけど直接お笑いの世界に入ったのね
お笑いの世界も厳しい世界なのだろうとは思うけども
会社員の厳しさとはまたちょっと違う気がするんだがなあ
51 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:18:39.11 ID:Uv74lmal0
>>45
広島大学卒だから、中国地方なら就職には困らなかったろう
54 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:20:09.47 ID:aX58Xp3b0
駄目な会社はとっとと辞めた方が良いのは間違いないが
例えブラ○ク企業でも辞職の諸々の処置くらいは自分でやれないと社会人としてどうかと思うぞ
しかも弁護士とかじゃなくて胡散臭い代行業者なんだろ
後々トラブルになりそうで怖くないのか?
77 警備員[Lv.26][苗] :2024/05/12(日) 23:31:46.63 ID:UaaQjVwZ0
>>54
その通りだわ。
67 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:25:50.44 ID:CNRGLqoQ0
3年間我慢しろとは言わないけど退職を言うのは社会人なら自分で言わなきゃダメだろう
社会人の意識出る前に辞めようとするからそうなるんだろうけど
バイト感覚のままなんだろうな
68 警備員[Lv.26][苗] :2024/05/12(日) 23:27:09.22 ID:UaaQjVwZ0
>>67
田中はそもそも3年云々に否定的な意見だからちゃんと読めよ
72 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:29:07.21 ID:CNRGLqoQ0
>>68
1ちゃんと読んだが、
おじさんだから3年やれよとか(中略)言いたくなる
って書いてないか?
番組は見てないから実際何言ったかは知らん
74 警備員[Lv.26][苗] :2024/05/12(日) 23:30:23.30 ID:UaaQjVwZ0
>>72
そうじゃないんでしょうねって書いてあるだろ。スレタイがア○なだけで。
82 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:34:30.87 ID:fNIdhUa60
三年やれよは考えが古いわ
辞めるのは自分でやめろと思うけど
いなばの人たちにも3年我慢しろって言えるのかな
86 警備員[Lv.26][苗] :2024/05/12(日) 23:36:03.53 ID:UaaQjVwZ0
>>82
ちゃんと本文読めよ。スレタイとお前が○ホなんだけど。
85 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:35:32.19 ID:OKwezm++0
石の上にも3年は大嘘。
損切は早い方がいい。
87 警備員[Lv.26][苗] :2024/05/12(日) 23:36:29.84 ID:UaaQjVwZ0
>>85
お前もちゃんと読めよ。
100 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/12(日) 23:50:50.27 ID:pzc9zTQc0
若い頃は自分のことも会社のことも社会のこともわからず
いろいろ自分には合わない環境に迷いこんでしまうこともあるから
それを修正するのもいいんじゃない?
田中も建築科入って建築の仕事することもせず方向修正したんだろ
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■