ニュース

退職所得控除の縮小でiDeCoはどうなるの!?老後資金に迫る魔の手

■話題の記事はこちら!■
 
確定拠出年金 (IDeCoからのリダイレクト)
iDeCo」(イデコ)である。拠出額が大きく所得税率が高い国民ほど節税効果も高まるため、「iDeCo」により最もおいしい果実を得られる国民は高所得者層である。超富裕層は年金自体が不要であり、低所得者層にとっては国民年金の半額免除や全額免除のような救済措置もなく3階部分の「iDeCo」のために拠出する余裕資金がほとんどない。…
30キロバイト (4,551 語) - 2022年8月11日 (木) 13:37
 
マイナスのことしかしないな
 
1 神 ★ :2022/10/28(金) 12:04:32.62ID:57td77NT9
iDeCoも“増税”か 老後資金に迫る魔の手 「退職所得控除の縮小」がもたらす影響

古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」
2022年10月28日 05時00分 公開
[古田拓也,ITmedia]

 わが国で急速に進行する少子高齢化によって、現在50歳程度までの現役世代は、公的年金が“払い損”となるケースも増える見通しとなっている。金融庁は2019年に金融審議会市場ワーキンググループにて「老後資金2000万円問題」を提起し、公的年金以外で2000万円を工面するために資産運用をはじめとした老後への備えの必要性を強調した。

 しかし、およそ1年前に発足した岸田政権は、資産運用で得られた金融所得の課税強化を掲げた。課税強化をしつつも資産形成を促す上では、NISA制度の拡充やiDeCo(個人型確定拠出年金)といった非課税口座の活用が必要となってくるが、最近では「退職所得控除の縮小」という税制の変更がiDeCoに対する実質的な増税となるのではないかと囁かれている。

 18日に開催された政府の税制調査会の総会では「退職所得控除について勤続年数にかかわらず控除を一定にするべきだ」という趣旨の意見が出された。背景には、勤続年数が20年以上になると有利になる「退職一時金」の税制が人材の流動性を阻害しているという意見があるとされる。この意見が反映されれば、同じく退職所得控除を使って税金を抑えられるiDeCoの支払い税額が上がってしまうことから、実質的なiDeCoへの増税ではないかと物議を醸した。

(中略)

 さて、話を戻そう。iDeCoは「個人型確定拠出年金」といわれており、年金の代わりといわれることも多い。しかし、iDeCoを一時金で受け取った場合は、先ほど説明したように退職所得として処理されることや、年金での受け取りも可能なことを踏まえると、「退職金の代わり」といった側面が強い。さらに、iDeCoには掛け金の上限もあるため、多くの人は退職所得扱いとなる一時金の受け取りを前提として加入している。つまり、退職所得控除の見直しは、多くのiDeCo利用者にとってマイナスになるということだ。

 退職所得を巡っては、22年1月から、勤続年数5年以下の従業員に対して最後に0.5を乗じて退職所得を算出する処理を廃止したばかりだ。このような情勢や、このたびの「人材の流動性を高める」という趣旨を踏まえると、退職金税制ひいてはiDeCo税制は以前より有利になる可能性は相当低いだろう。iDeCoは60歳まで原則として解約できないことを踏まえると、加入がある程度進んだ段階で制度を改悪することは“詐欺”的であると非難されても仕方がないようにも思える。

「ゴール直前」で暴落のリスクも

 先ほども触れたように、iDeCoの最大のデメリットは60歳まで原則として解約できないことにある。つまり、iDeCoは数十年単位の運用となる。そのような長い期間にわたって全て平静な人生を歩めれば問題ないが、加入時には予測できなかった出費はつきものだ。確かに拠出額を減らしたり、拠出を停止したりはできるが、iDeCoは原則として引き出せないことから「貯金を切り崩す」レベルの事態に見舞われた場合は毎月の拠出減だけで賄えない可能性がある。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/28/news045_3.html




 
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:09:56.51ID:rwpuHeYu0
>>1
年金や保険料と違って選択権があるんだから文句言うなよ
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:05:00.41ID:Xbp1gLIp0
改悪される前に解約すれば?
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:05:47.07ID:vRcLowvL0
60歳まで解約できないwww
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:07:34.12ID:wtoUpMTA0
たぶん個人年金がターゲットになる

個人年金貰っている人は裕福ということで普通の年金を減額
年金減額するわけにはいかないので介護保険料など増額
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:08:22.85ID:+YA3hefb0
>>9
ideco封鎖
全没収
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:09:43.34ID:psC7ExRF0
>>9
アリとキリギリスの童話に置き換えると、キリギリスの人生が勝ち組ってことになってしまうw
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:29:57.65ID:wtoUpMTA0
>>21
キリギリスさんも一緒に暮らすハッピーエンドのパターンの話だな

これからはみんな一緒やでー
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:22:58.53ID:JvqkX68e0
>>9
貯金税の方が先になりそう
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:08:51.32ID:psC7ExRF0
>iDeCoは60歳まで原則として解約できないことを踏まえると、加入がある程度進んだ段階で制度を改悪することは“詐欺”的であると非難されても仕方がないようにも思える。

ほんこれ。
さすがにこんな愚行はしないと思いたい。


>>2
頭悪いの?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:14:07.67ID:+YA3hefb0
>>15
国民年金もだよ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:14:54.63ID:H1ALLk1r0
>>15
カルト統○教会やらマルチとズブズブ政党舐めんな
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:08:55.42ID:Vc4uT7aI0
もう生きてるだけで罰金の世の中になったw
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:09:30.20ID:6zxImYP90
>>16
違います

生きてるだけで献金です
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:09:24.58ID:j9sJJNXt0
ぷっ、ナマポあるのに~~
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:10:35.23ID:Vw/MoE3f0
>>18
いつまでも、有ると思うな親とナマポ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:11:22.06ID:M+1GSrwe0
安倍ちゃん葬式終わってから財務省やりたい放題。
国民も岸田なんてもう切り捨てたほうがいいぞ。
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:11:47.74ID:6zxImYP90
>>27
安部は止めてない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:16:09.11ID:XMn/3HLd0
>>27
最大の増税をしたのは安倍時代だが
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:11:50.67ID:H1ALLk1r0
日本人の多くが選挙に行かず、行っても大半の奴らが深く考えず自民党なんかに投票し権力与えてるのが悪い。

れいわ新選組や共産党が政権握ば、年金や、社会保障財源なんて日銀に出させればいいだけ。インフレ時には金持ちの投機マネーに課税して金を吸い上げればいいだけだ。
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:18:48.23ID:eWEi3JK40
>>30
まあ政治に無関心だったツケじゃね?
岸田政権だと中間層は増税しまくりだろうね

上級は保護非課税世帯はヤバいと分かってるし狙い目は中間層
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:12:12.49ID:VcwG3TwS0
退職所得の税制変更を責めるべきであって、
iDecoを責めるのは矛先が違いすぎるだろ。
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:13:25.42ID:6zxImYP90
>>31
公務員は退職金100%徴収にした方がいいよね
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:16:53.13ID:HuLsHMYl0
>>31
全然違ってないけど
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:13:57.51ID:jXYypnss0
ばら撒きのツケだろ
国保も値上げ
何でも値上げ
金、金、金の無○政権
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:16:29.14ID:lh9+uD2I0
>>35
ほんとにツケだと信じてるなら黙って払えよ
彼らはお仲間へのバラマキだけは辞めないし続けることができる
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:16:46.99ID:a+1rSTKO0
60佐井まで原則として解約できないって

じゃあ解約できることもあるんだよね
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:18:20.92ID:+YA3hefb0
>>54
税金がかかります
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:18:46.11ID:HuLsHMYl0
>>54
遺族年金みたいなのがあるんじゃなかったけ?
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:17:47.87ID:QU5rX6i00
非課税口座制度なのに増税とは
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:18:19.05ID:MEWBb4gT0
>>58
それはNISA
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:22:38.67ID:/9VAKzWb0
投票率が3割の20代の
若者が自民党を絶大に支持しとるんやからごちゃごちゃ言うなや!
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:25:14.26ID:83uv8GF60
>>76
この数年間は安倍一強だった
ネット上での活動により
しっかり洗脳されてる
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:23:13.74ID:nmuU76Yx0
iDeCoは*とチャラだっけか
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:25:51.75ID:FT6zh47B0
>>78
しかも 「 iDeCoは、60歳以降になるまで基本的に解約することはできません」

これも知らない人多い、
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:29:35.67ID:VcwG3TwS0
>>78
死亡一時金として遺族は受け取れる。
*だ本人が受け取れないのは悲しいが。
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:26:00.32ID:kizHU97e0
条件変更なら解約できなきゃ詐欺だよ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:28:04.55ID:dc8snT4D0
>>88
税金のことは規約外やろなあ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:26:57.59ID:dc8snT4D0
なかなか悪どいな
資産を封じ込めた上でそれを財源とするとはね
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:28:41.01ID:wtoUpMTA0
短期間で満期や引き落としにできるものがいいが
定年後とか長期のやつは確実にターゲットにされる

収入とみなして課税だけでなく
健康保険、介護保険料を普通の人より多く負担させる

というかそれするしかないでしょ
だから裁判しても社会通念上許されるという結果になるかと
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/28(金) 12:28:51.29ID:OeSSglcC0
日本国債で積み立ててるからほぼ税額控除がでかい円積立貯金みたいな感覚だな、、、
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■