- 【悲報】 難病で入院した。私「見舞いに来て」妊娠中の友人「つわりがひどいからダメ。ちょっとはいたわってよ!」
- アメリカ人「ビーチにおやつ持って行くンゴ」
- 【動画】 朝ってお○ぱい見たくなるよな
- 【衝撃】 駐車場の優先スペースに停めたら、おっさん「障害者か?」と言われて一瞬で頭に血が昇った!
- 旦那「そうめんが嫌い」 私「はえー」 → 出してみた結果…
- 【唖然】 彼がウワキ相手とデキ婚する。彼「でも気持ちが向いてるのはお前」私(は?それのどこが私のフォローになると思ったんだ)→ さらに
- セブンの上げ底より酷い弁当が発見されてしまうwww
- 【メシマズ】 姑舅「なんだコレは!魚臭くて食えねえ!」母「え?」→母方の祖母の料理はウマイのに...
- 【画像】 大腸がんの男さん(33)、夜ごはんの様子がヤバイと話題へ
- 【悲報】 Amazonプライムビデオ、ガチでやらかすwwwwwwwwwww
連載16年。まだ一つも国が滅びていない。『キングダム』の展開にあらためて唸らされる。 - キャリコネ 連載16年。まだ一つも国が滅びていない。『キングダム』の展開にあらためて唸らされる。 キャリコネ (出典:キャリコネ) |
https://news.careerconnection.jp/entame/135333/
2022.5.21
原泰久の人気歴史漫画『キングダム』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)がこの夏、またも映画化される。2019年公開の前作は興収57億3000万円。7月公開予定の映画『キングダム2』はこのほど、佐藤浩市、玉木宏、平山祐介らも出演することが明らかになり、SNSで話題を集めた。
単行本も累計発行部数が8300万部(昨年9月時点)を突破していて、もはや言わずとしれたオバケ作品なのだが、ただ一つだけ心配していることがある。それは、この作品が「ちゃんと完結」するのか、という点だ。
2006年1月の連載開始から既に16年、現在64巻にも及んでいる。ただ、緻密なストーリー展開が特徴なだけあって展開速度もゆっくりだ。
スタート時点が紀元前246年ごろなのだが、62巻でやっと紀元前234年の「平陽の戦い」が始まる、というペースになっている。作品内の1年を描くのにリアル1年以上かける、という今のペースが続くとなると、中華統一となる紀元前221年に至るまでに、今後さらに15~20年ぐらいはかかる計算となる。
『キングダム』に限らず、最後まで描かれるのか、みんなが気にしている歴史大河作品は、けっこう存在する。
たとえば少女漫画だと、1976年から連載中の歴史大河、細川智栄子あんど芙~みんの『王家の紋章』だ。一年に一冊ペースで単行本が刊行されているが、いっこうに終わる気配が見えない。最近、第一巻から読み直したが最初の頃は、歴史ロマンじゃなくホラー漫画風味だった。ヒロイン・キャロルがあらゆる登場人物に惚れられる→攫われるルーティンを繰り返しているような気もするが、飽きないのは細川先生のテクニックかと思う。が、その細川先生は現在87歳。果たして完結はあり得るのか。
また、岩明均の『ヒストリエ』も亀の歩みだ。マケドニアのアレクサンドロス大王に仕えたエウメネスの生涯を描く作品なのだが2003年の連載開始から19年。まだアレクサンドロス大王が即位すらしていない……。
中略
『キングダム』の場合、濃厚なエピソードの連続で飽きる要素はまるでないのだが、物語はやっと折返し地点に到達したかどうかだ。今後も驚異的な創造力を保って、ぜひ最後まで描ききってほしい。
濃厚なエピソード?ほんとに?
俺たちの戦いはこれからだ! ―完―
>>5
車田先生?
完結って言っても一番最後で主人公大ミスこくのにどうやって展開もってくんだろ
家庭が滅びただけや
ヒストリエはよ
アッララララーイ
すっかり存在を忘れていたわ
滅びたのこじるりだけ
>>11
やるじゃん
つか毎週買ってるけどさほど興味ないから戦始まったら主要キャラ以外どっちが味方かわからん
最後のオチはあれだなって確信してるのがあるが
とりあえず秦統一までやる気が続くかな?w
バッドエンド確定やしなw
「勝った」「ん?」
現在64巻かい
映画でやったところまでコミック買ってしまった
次の映画観たらまた映画のストーリーある巻買ってしまうわ
史実では長平の戦いの頃に半分は統一完了してるしな
あれが長篠の戦いみたいなもので
後は圧倒的武力で弱小国をなぎ倒してただけ
>>23
楚も強いだろ
>>43
楚は面積が広いだけで弱小
魏に対する呉とか、鎌倉政権に対する平泉政権みたいなもの
>>54
弱小にボコられた信はなんなんですかね……
何がどうなればゴールなのこの漫画って
>>27
中華統一
>>27
始皇帝誕生
>>27
秦が他国全部滅ぼして中華統一する
まあ尤も作者は、秦の滅亡まで書きたいらしいが
生涯かけて書いてやっと終わりそう
>>44
秦の滅亡描いたら楚漢戦争始まるし
もう別の話では
>>63
アシスタントが項羽と劉邦を連載開始
ボルト的な
>>27
読み切りで未来書いてるからなぁ
蒼天航路ばりにいいとこまで描いてあとはサラッとじゃね
オリキャラが活躍しだすと詰まんない
>>60
オリキャラの名前がこんな名前小学生でも考えないだろってぐらい滅茶苦茶だよな
オリキャラの名前見るとこっちが恥ずかしくなるわ
>>70
4千年の歴史があるからネタには困らないだろうし○
日本は出尽くした感ある
龍狼伝は終わった?
>>71
今3/5くらい進んだかな
でかい敵キャラ増えてきたら末期
>>72
いいや、見開きヒトコマ静止画連投だな
いわゆる星矢病
王騎○ぬとこがピーク
合従軍編で読むのやめたわ
ずっと同じことの繰り返しだし主要人物の末路を見ると尻すぼみになる予感しかしない
『名探偵コナン』のように100巻到達を目指すのかな?
あちらは掲載誌の編集部どころだけでなく、出版社やアニメ制作会社、映画配給会社を始め各方面が深刻な打撃を受ける可能性が濃厚だから終われないという背景があるが。
項羽と劉邦ってのが秦が滅びる話なのか
先はだいぶ長いな
最初の頃は李信と李牧の戦いが主軸だったけど、それだと結末が盛り上がらないからな
そもそも秦って○ソ強いから実は敵なんていない
それぞれ違う顔に見えるしちゃんと歳もとっていく
蒼天航路のキャラの描き分けはすごいと思った
かんきがやられるシーンはワンピースで言ったらエースがやられる感じだろうから
まだ半分ぐらいか
途中でリタイアしました
長い
- 【悲報】 人気アイドル、ストーカー被害を訴えるも事務所に見捨てられて晒しものに…
- かぐや様は告らせたいの、抱き枕発売www
- 【素敵】 ドラえもんの七夕の願いごと、涙が止まらないんだがwwwwwww
- 【最強ラーメン屋】 「ニンニクチップおいとくで、高菜おいとくで、キムチおいとくで」ってwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】 Amazonプライムビデオ、ガチでやらかすwwwwwwwwwww
- 韓国から「通貨スワップ協定を! ドルをくれ!」との悲鳴が上がっている理由が判明……
- 【呆然】 納期数日前上司「おい、どうすんの??」ワイ「すみません」納期当日上司「おいどうすんの???」→結果・・・
- Pだるまっしゅ2の評価と感想はすももちゃん可愛い!!
- 【衝撃】 弊社、イケメン派遣社員が入ってきた結果wwwwwww
- 馬鹿「ヴィーガンは押し付けてくるな!」私「押し付けてるのはあなたですよ?」馬鹿「えっ」→なんと…

