ニュース

介護保険料、段々と値上げを進行中…「40歳未満にも拡大」という案も

■話題の記事はこちら!■
 
2023年度〈令和5年度〉)は6,014円である。第1号被保険者の介護保険料は3年に1度策定される介護保険事業計画における介護サービスの供給量等に基づき、保険者毎に基準の保険料が設定され、被保険者の所得状況等に応じて、課せられる。保険料率は、保険給付に要する費用の予想額等に照らし、おおむね3年を通じ財…
115キロバイト (19,600 語) - 2022年10月28日 (金) 23:13
 
収入に対しての割合にしてほしいわ
 
1 WATeR ★ :2022/11/03(木) 12:30:59.59ID:WHHVZ5kV9
2022年11月2日 22:19
https://news.ntv.co.jp/category/society/09e663f8ea9943c2aa77267678d796f3

40歳以上の国民が原則、全員加入する「介護保険制度」について、収入の多い高齢者の負担増を含めた見直しの議論が始まりました。

◇総費用は3倍以上に
◇高所得者の負担増?
◇40歳未満への影響は

以上3点について詳しくお伝えします。

■介護保険制度とは? 40歳以上は“原則”加入

まず、そもそも介護保険という制度は、どのような制度なのかというところから始めたいと思います。介護保険制度は2000年にスタートし、20年あまり続いています。

介護が必要になった人を社会全体で支えるようにする仕組みで、満40歳を迎えると、すべての国民が原則、加入することになっています。

「給与明細」に書かれている会社員などの人も多いと思いますが、40歳からは原則、保険料の支払いは“一生涯”続きます。40歳から64歳までの人で、例えば会社員は、毎月の「健康保険料」と一緒に給与から天引きされています。給与額によって違いますが、今年度の負担は、平均で毎月6829円となっています。

そして、65歳以上の場合は、原則「年金」からの天引きとなっていて、平均で毎月6014円の負担となっています。

こうした金額はあくまで全国平均ですので、お住まいの自治体や収入によってこの金額は増減します。

■受けられる「サービス」と「その対象者」は?

まず、65歳以上の場合は、認知症や日常生活で広く介護や支援が必要となった時、また、40歳から64歳までは、脳梗塞や関節リウマチなど、法令で定められた「特定疾病」で介護や支援が必要になったときにサービスが受けられます。

どのようなサービスが受けられるのかというと、対象となる主なサービスは3つあります。

【訪問介護】
ホームヘルパーが、自宅で入浴の介護や掃除、洗濯などの家事を行います。

【デイサービス】
日帰りで施設や病院などを利用できて、リハビリなどを行うことができます。

【施設系サービス】
特別養護老人ホームなどに入所して、そこで食事や入浴、排せつなどの介護をトータルケアで受けることができます。

このようなさまざまなサービスなどを、少ない費用負担で受けられるという制度です。

■介護保険料 なぜ見直し?

やはり、一番大きいのは「お金」の問題です。介護保険制度が始まった2000年と2022年を比較してみます。

【要介護認定者(介護が必要だと認定された人)の数】
2000年:218万人
2022年:690万人

【介護にかかる総費用】
2000年度:3兆6000億円
2022年度:13兆3000億円

どちらも3倍以上に増えています。

これに伴って、65歳以上の人が払う介護保険料も、2000年度に2911円だったものが、2022年度には6014円と2倍以上に増えていまして、さらに、2040年度には、9000円程度に増えると推計されています。

■お金をどう集めるか…「現役世代」の負担増に根強い反対

この介護保険にかかる「お金」をどうするかという話をしていきます。

10月31日に行われた厚生労働省の部会で、すでに議論が始まっています。いくつかのポイントがあるのですが、例えば、出席者からは、「介護保険の対象を『40歳未満に拡大』するのはどうか」という議論も出ています。

2022年現在、40歳以上が対象となっている制度の枠を広げて、もっと多くの人たちからお金を集めてこの制度を支えるという意見です。ただ、この議論では、すでに現役世代は「高齢者医療向けに多大な拠出」をしている。また、子育て世代にさらなる負担となることから、「反対だ」という意見も根強く出ています。

★1:2022/11/03(木) 09:04:00
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667433840/




 
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:46:47.63ID:vg7NY4Aa0
>>1
介護施設幹部のレクサス代になります
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:50:07.19ID:RXXJVG0K0
>>1
さっさと導入しろ
それとも40歳以上が現在の2倍払えるとでも?
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:31:47.78ID:kSYt1sGx0
負担だけはどんどん上がるな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:32:26.39ID:vciPPVwB0
そんなところに金かけさせるならナマポ下げろよ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:33:24.69ID:8fszcFpA0
国民総ナマポ時代
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:36:41.87ID:/uZ5zVWQ0
厚生労働省の漫画みたら*でも
理解できるけど、今の若者は別に損してないOFXcKkW - 介護保険料、段々と値上げを進行中…「40歳未満にも拡大」という案も
(出典 i.imgur.com)
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:39:04.08ID:9OSbCYZE0
>>15
厚労省の洗脳漫画www
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:41:10.86ID:lgHGGuxk0
>>15
詐欺師の手口w
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:42:10.12ID:C19Ucu7K0
>>15
お前、お目出度いな
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:42:25.34ID:jNjo5Zrl0
>>15
今のお年寄りは教育も医療も充分なかったという嘘
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:48:39.67ID:/bYetCKV0
>>15
今の方が教育水準下がってねーか
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:36:54.17ID:vciPPVwB0
これまじめに介護放棄する家庭出るだろ
もうSAに捨てて帰ろうとか
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:39:21.55ID:Q7ETojOo0
>>16
姥捨SAが大混雑してしまう
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:37:23.14ID:OJ3wdxem0
介護みたいな何の生産性のない職業なくせよ
自分の親なんだから自分で面倒みてみれないんなら安楽死しろよ
俺は子供に負担かけたくないから自分のことが自分でできなくなったら*て欲しいわ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:41:24.76ID:QXkPovsp0
>>18
○ンコ製造機は*に限る
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:37:34.04ID:iv+Ye4R90
財政がきついなら国家公務員と地方公務員の給料下げたらいいんじゃない?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:41:51.33ID:2YpRBgCF0
>>20
名案ですね
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:40:40.16ID:qCsXaGpY0
あのなオマエらだって行く末はお世話になるんやぞ。
生産性ゆうなら独身税と子無し税導入しろよ。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:44:33.58ID:F6ywN7QG0
>>32
こんなもんを抱えながら日本が再び成長出来るわけない
いつか破綻するのは確定的に明らかだろ!
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:50:55.81ID:DtGwoKqR0
>>32
自分が来た道だから子供に優しく自分が行く道だから老人に優しくしよう
と昔のホラー漫画なら言うだろうが
歪過ぎね?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:41:04.84ID:YINanVZ60
そもそも欧米の介護って日本のように手厚くはない
日本の役所とテレビが今まで嘘をついてきた
自分でやれることは自分でやれ
無理ならば神の定めってのが欧米の数世紀の常識だよ、北欧もね
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:42:23.49ID:MTFhn4+t0
>>33
欧米見る限りじゃ電動の手押し車?まで使ってでも自分1人でなんとかって感じ見るな
寝込んだままなのはそもそも延命させないし、それが最適なんだろうな...
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:09.08ID:y3ImKP/O0
>>33
嘘松
個人差が大きいだけ
欧米でも終末介護施設は普通に存在するが、日本人のように何も世話したくないから施設に丸投げという思考の人間が少ないだけ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:43:29.27ID:GEMM1BRT0
今の事態を引き起こしたのは公務員
公務員は責任取らなきゃ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:43:45.11ID:y3ImKP/O0
>>45
違います
思考が浅すぎる
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:10.05ID:GEMM1BRT0
>>47
違わない
公務員の責任だよ
少子化対策もままならず、地方でも婚活事業とか予算つけてやってきたよね?
公務員は責任取らなきゃ
まずは賞与退職金廃止だね
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:49:07.56ID:y3ImKP/O0
>>54
全く違う
姑姑と暮らしたくないから分離するだろ
その結果子育てに人手が足りなくなり負担が増え、その責任を行政に押し付けてるだけ
姑姑と暮らしていれば子育て支援は家庭でできる
昭和の時代はその恩義もあるから親の面倒も見たわけだが現代日本人にその感覚はない
すべて介護施設に丸投げすふ人間ばかりなら国庫負担は増える
結果保険料は上がる
○ホでもわかる単純な理屈だな
お前はその根本問題を理解してない
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:43:30.71ID:y3ImKP/O0
問題の根本原因は親の面倒を見なくなった現代日本人のせいなんだよな
介護したくないから施設に丸投げ
姑姑はただの他人
そういう現代日本人の感覚が介護費用負担増に直接繋がっている
無駄すぎる子育て支援も同じ
自業自得としか言いようがない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:44:05.67ID:GEMM1BRT0
>>46
予算つけてまわして成果出せなかった公務員の責任だよ
公務員は逃げられないよ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:39.65ID:y3ImKP/O0
>>48
全く違う
なぜ介護保険がここまで増大したのかを考えろ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:47:52.68ID:GEMM1BRT0
>>56
違わないって

公務員の責任だよ
少子化対策失敗したんだから責任取らなきゃ

まずは賞与退職金廃止ね
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:49:56.94ID:y3ImKP/O0
>>67
全然違う
>>77を読んで理解しろ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:04.86ID:MTFhn4+t0
>>46
あれ最終的にどこに金が入っているのやら
介護施設の上に殆ど何かな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:46:21.81ID:y3ImKP/O0
>>52
介護施設は大企業になるほど内部留保率は高くなる
ただのビジネス
それに依存しているのが現代日本人
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:50:27.09ID:oVTqZFFs0
>>46
親の介護のせいで子等の生産性や消費活動が落ちないようにするという社会経済的な目的もあったんよ。
今どきよくやる経済効果を出さないのはやっぱモラル的にあれだからか。
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:50:31.93ID:pDSL6NPr0
>>46
それは専業主婦とかが多かった昔の時代を前提としてないかい?
現代の共働き世帯で子供がいて親の面倒を見ることは不可能
日本人の冷たさという視点に回帰させるあなたの見方は偏り過ぎだと思う
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:46:29.36ID:/gDbJDDs0
  若者がずっと生き地獄な理由

 0-9歳924万人
10-19歳1031万人
20-29歳1249万人
30-39歳1367万人
40-49歳1748万人←ピーク
50-59歳1741万人←ピーク
60-65歳742万人

  0-39歳→25-64歳(25年後)4571万人
40-65歳→65-90歳(25年後)4231万人

氷河期「25年後、高齢者は人口の半分になってるけど、俺らの負担も頼むわ若者よ」
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:51:42.12ID:LSK7S85X0
>>62
日本オワタ
タダ働きで毎月全額社保負担するしかない
あとは増税で補填しないと負担しきれない
女子が200キロのベンチプレスやるようなもの
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:52:20.47ID:lv913la40
>>62
うわ、地獄
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:47:33.28ID:tPT7dajW0
安楽*法制化
待ったなしって感じだね
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:51:24.24ID:tYr2YCZf0
>>66
ワクチンあるじゃん
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:48:57.48ID:NO/3XOHS0
最初は5000円だった、そして今は累進課税。
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:48:58.90ID:/bYetCKV0
他国よりマシとはいえ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:50:28.00ID:NYtKLeGa0
>>75
他国は介護保険料ないぞ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:51:57.97ID:OmVOUHBd0
なんでもかんでも増税増税……ほっとくとこいつらそのうち呼吸にも課税するとか言い出すんじゃないか?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:52:34.94ID:9VDDZAJt0
わい、明後日に40歳の誕生日なんやが給料減るの絶対に嫌じゃ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:52:39.48ID:V1Whu+Ks0
少しは高所得者の負担を減らすようなこともしろよ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/03(木) 12:53:33.68ID:L6X6Z+vQ0
税金やら保険やら取られてもサービスに還元されてる気が全くしないんだが
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■