ドラマ

「幼稚でしょ?」否定的な声も…『ウルトラマンタロウ』50周年を祝う古参ファンの熱狂!

 
ウルトラマンメビウス』 本作品からウルトラマンタロウが登場。 『ウルトラマンギンガ』 『ウルトラマンギンガS』 両作からウルトラマンタロウがレギュラーとして登場。 『ウルトラマンタイガ』 本作品からウルトラマンタロウが登場。…
220キロバイト (29,872 語) - 2023年4月1日 (土) 06:56
 
 
 
ウルトラマンタロウのような、「幼稚」と言われる作品でも、大切なのは子供たちの成長を促すこと。そして、そうした作品を通して、未来の社会を支える人材を育てていくことが重要だと思います。それを実現するために、ウルトラマンタロウは今でも、子供たちに愛され続けています。
 

 

1 ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/04/06(木) 10:40:58.52ID:rt4W8xOU9
マグミクス 2023.04.06

シリーズのなかでも特に子供人気の高い『ウルトラマンタロウ』。しかし、それゆえに「子供向け」というレッテルで語る人も少なくありません。はたして本当にそうなのでしょうか?

神秘性からファミリー性に舵を切ったウルトラマン

 本日4月6日は1973年にウルトラマンシリーズ第5弾『ウルトラマンタロウ』が放送開始した日。今年は50周年にあたります。子供人気が高かったと言われている本作について、その理由を紐解いていきましょう。

 本作は先に放送開始していた『ファイヤーマン』、『ジャンボーグA』と同じく「円谷プロ創立10周年記念番組」として制作されます。その最大の特徴として、それまで神秘的だったウルトラマンからの脱却にあると言われていました。

 もともと製作途中の仮題だったのは『ウルトラマンジャック』で、これは西洋のおとぎ話で「ジャック」という名前がよく使われるということから名付けられたそうです。シナリオに「華麗にロマンを謳う空想怪奇シリーズ」と記されていたように、本作は最初からファンタジー要素を考慮していたのでしょう。

 そのため、おとぎ話から連想される名称を使ったわけです。この点を踏まえると、作品後半にあった一風変わった展開の「日本の童謡から」シリーズは、テコ入れの類でなく本作当初の流れだったのでしょう。

 しかし、このタイトルに待ったをかけたのが当時の世相です。「ジャック」という名前が、世界的に多発していた「ハイジャック」を連想するということで変更を余儀なくされました。そこで日本のおとぎ話でよく使われている「太郎」から、「ウルトラマンタロウ」という名前に決まります。

 こうした流れとは別に、本作のイメージを決定づけたのが「ウルトラの母」の登場でした。前作『ウルトラマンA』で登場した「ウルトラの父」に続く登場で、他のウルトラ兄弟と違って、このふたりの実の子供という設定をタロウに与えたことで、兄弟から家族というファミリー感あふれる世界設定がシリーズに組み込まれます。


 こういったウルトラマンのファミリー化は、その神秘性を失わせ、より身近なヒーローというイメージをタロウに与えました。それまで秘密のベールに包まれていたウルトラの国も本作から頻繁に登場するようになり、雑誌などからフィルムにはない設定が発表されます。

 この他にも本作の特徴に、子供を中心にしたドラマが多いことが挙げられるでしょう。そのためかコミカルな描写も増え、登場する怪獣もそれまでの恐怖の対象というイメージだけでなく、どこか愛嬌のある姿で描かれることも多くなりました。

 さらにその作風からか、怪獣に生身で戦いを挑む民間人の姿もあり、どこかユーモラスに描くことで本作の作風を決定づけた感じがあります。そして、アットホームすぎる「ZAT」という防衛隊組織の活躍が本作のイメージを決定づけました。


 こうして子供番組として製作された本作の児童層への人気は高く、何度か行われた再放送でも他のシリーズよりも高い人気を得ることになります。実際、その後にウルトラマンシリーズに参加する役者のなかには、本作をもっとも好きな作品としてあげる人も少なくありません。

 しかし逆を言えば、「子供向け」というレッテルで本作を語る人が多いのも事実です。時には「『タロウ』の脚本なら自分でも書ける」といった意見まで、書籍に掲載されたこともありました。ウルトラマンシリーズでもっとも人の意見が分かれる作品、それが本作『ウルトラマンタロウ』でしょう。

※全文・詳細はリンク先で
https://magmix.jp/post/147818
「ウルトラマンタロウ COMPLETE DVD-BOX」(バンダイビジュアル)
oMK6omB - 「幼稚でしょ?」否定的な声も…『ウルトラマンタロウ』50周年を祝う古参ファンの熱狂!
(出典 i.imgur.com)




 

 
2 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:41:29.56ID:rt4W8xOU0
どっちかっつーと石ノ森章太郎の仮面ライダー派です
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:44:01.13ID:jB3kloLM0
子供の頃タロウの俳優さんが他のドラマに出てると
お袋が「ほら、タロウの人だよ」って俺に教えてくれてた。
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:44:01.48ID:xsBD+puS0
セブンの評価が高いけど 子どもには難解だったかもね
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:44:13.12ID:CNPQNZM/0
恥ずかしいけどタロウが1番見やすかった。逆にセブンは暗くて難しかったわ
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:44:45.93ID:HWZgkgrg0
ペギー葉山がお母さん
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:09:24.19ID:nKlXusGl0
>>10
緑のおばさんだったから収入よかったんだろ
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:45:01.90ID:VSOw/xCy0
昔はZATメカが嫌いだった 
しかし歳を重ねるにつれOP動画を繰り返し見てしまう自分がいる
う~ん不思議だ
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:51:21.94ID:20g+uFwE0
>>11
やたらゴテゴテしてカッコ悪かったなあw
あれじゃオモチャも売れなかったんでないかな

今見ると攻めたデザインとは思う
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:46:31.03ID:6xOdFkFp0
ウルトラマンエース後半から見てない
ウルトラ兄弟とか幼児向け路線になった
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:49:17.98ID:Fjngm/7R0
>>14
70歳くらい??
それとも冷めた子供だったの?
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:52:21.63ID:3hwRbf+B0
>>14
エースの後半、大変なことがおきたのに
78 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:11:54.08ID:6ZiotbpF0
>>30
kwsk
44 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:56:27.13ID:TfPn1YDO0
名古屋章、東野孝彦、篠田三郎、青春ドラマの生徒役で活躍した木村豊幸、白獅子仮面の主役の仕事が入ったため初期で降板した三ツ木清隆、後に2時間サスペンス等で活躍する津村鷹志とかZATのメンバーは豪華だったな。
森山隊員を演じた人も可愛かった。
69 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:08:04.13ID:ZzZKx/v00
>>44 そのメンバーなら骨太の人間ドラマが書けそうなのに全くその気がなかった番組
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:56:32.84ID:jvAoRG/o0
ウルトラマンはエースまで
51 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:58:56.31ID:jja9/EZz0
>>45
いや本当に評価されるのは帰りマンまで
54 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:00:01.10ID:2d5TcV3w0
>>51
エースを一ミリも理解していない…
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:04:01.07ID:jja9/EZz0
>>54
理解してるさ
本放送世代から見てもエースは途中で設定破綻した失敗作
しかも短足デブだし(笑)
48 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:57:48.40ID:PJM1ew0i0
5chて50代どころか60代以上が多いんだなあと痛感するスレ
59 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:02:07.39ID:i/VQv/Sg0
>>48
再放送しまくってた時代だから
50代でもウルトラマンくらいなら理解できるぞ。
そして新マン、エース、タロウからなら50代こそリアタイ世代やで
53 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 10:59:45.53ID:PHLSYol/0
子供向けならネクサス一択だろ
58 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:01:21.05ID:eztLLWUO0
>>53
をいw
56 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:00:03.78ID:XDozzfgH0
というか、
帰ってきたウルトラマンからの4作は
より児童向け色強かったんじゃないか?
そして人気もほどほどでそこまで流行ってなかったように思える。

逆に70年代は仮面ライダーの方が、怪奇路線でやや大人向け風でもあったから、
ウルトラマンより仮面ライダーって時代だったと思う。

その後はアニメブームで特撮はみんな食われちゃうけど
60 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:02:40.46ID:jja9/EZz0
>>56
ライダーも民間人が流血・惨*れたりとか残虐な描写多かったね
65 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:04:48.37ID:i/VQv/Sg0
>>60
けっこうダークホラーだったわ
改造するシーンとか子供向けにしてはグロい笑
その精神は一応受け継がれてはいるね
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:03:43.99ID:i/VQv/Sg0
最初のウルトラマンとセブンは特殊で、
映画業界が斜陽になってきたから、
文芸映画を撮りたかったような人材が、
特撮に流れてきてたんだよね。
71 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:09:03.43ID:jRRANf4r0
>>62
ピンクに流れる人も多かったから
其の当時の映画は意外と高尚だよな
団鬼六シリーズとか
66 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:06:27.88ID:/+p3eHrH0
子供向けなのは当たり前だろ
当時の大人は特撮なんて恥ずかしくて見れなかった
みんな小学校高学年になると特撮から卒業してた
67 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:07:42.57ID:zcg1eRp40
>>66
そういうレベルの話じゃない
70 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:08:37.99ID:3/s5QpQa0
歌もダサいよの
ウルトラの母がいるウルトラの父がいる
子供のそんなの求めてない、渡る世間は鬼なんとかじゃないんだから
93 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:16:53.83ID:/eQKwZyd0
>>70
この歌めっちゃ有名じゃん
当時のレコード大賞受賞の作曲家と作詞家起用してるからすごく気合入ってる
75 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:10:21.73ID:ysIOxMyR0
なんで太郎なんだよ
おかしいだろ
76 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:10:52.98ID:KyB4nfnt0
>>75
父ちゃんなんかケンだぞ。ウルトラマンケン
94 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:17:19.20ID:/eQKwZyd0
>>75
タロウのコンセプトが現代の童話だから
77 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:11:46.51ID:IPki81H50
怪獣が
餅つき怪獣モチロンとか
おねだり怪獣モットクレロンとか
エヴァンゲリオンでこんなネーミングやったら
ヲタが発狂もんだろ
82 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:13:52.05ID:3/s5QpQa0
>>77
オニバンバとかね
ただのナマハ○だし
86 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:15:00.76ID:n46ymSKg0
>>77
まあ帰マンでも、
ヤメタランスみたいなタロウ的怪獣もいたわけで
80 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:12:57.56ID:w3/rHX/v0
これだけは擁護不可能
DNNrkiu - 「幼稚でしょ?」否定的な声も…『ウルトラマンタロウ』50周年を祝う古参ファンの熱狂!
(出典 i.imgur.com)
85 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:14:52.08ID:3/s5QpQa0
>>80
子供を舐めてたんだろな、全体的に
84 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:14:39.62ID:X17iJ8Wr0
タイラントを生み出しただけで功績十分
98 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:18:33.67ID:KyB4nfnt0
>>84
タイラントって怪獣図鑑とかで設定だけ見てワクワクして
実際に本編見るとがっかりする筆頭だろ
87 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:15:02.47ID:vUjmXb5B0
タロウで印象残ってるのは
毎回戦闘機落とされて"脱出"って言ってパラシュートで逃げるイメージ
96 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:17:53.75ID:MM2DuATn0
>>87
タロウで印象残ってるのは
ミスターファイヤヘッドかな、何しに来たゾフィー、笑いを取りに来たのかと
あと二代目怪獣が多かったイメージ、みんな弱体化した小物になってて見てられなかったな
99 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:18:54.15ID:/eQKwZyd0
なんだかんだ第2期ウルトラシリーズでは一番の人気作
息子が出て来たのもセブンに次いでだし
100 名無しさん@恐縮です :2023/04/06(木) 11:19:38.59ID://3eef+W0
今見てもトンチキなメカデザインだと思うわ、
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■