ニュース

カップ麺の頻繁な摂取が体に与える影響とは?健康に気を付けるためのポイントを解説します!

 
 
1680158266676 - カップ麺の頻繁な摂取が体に与える影響とは?健康に気を付けるためのポイントを解説します!
(出典 beauty-cdn.oricon.co.jp)


 
 
 
カップ麺を毎日食べていると、塩分や油分の摂取量が過剰になり、栄養バランスが崩れてしまいます。特に野菜やたんぱく質の摂取不足が心配です。カップ麺の代わりに、ワンプレートごはんやサンドイッチなど、手軽に作れる健康的な食事を検討すると良いでしょう。
 

 

1 Gecko ★ :2023/11/03(金) 18:29:39.87 ID:pkW2t8HA9
「節約のため、毎日カップラーメンを食べていたけど健康が心配」「1食300円程度の食事があれば教えてほしい」などと考えていませんか。カップラーメンは便利でおいしいですが、毎日食べていると塩分の取りすぎなどが気になってしまいます。

ここでは、カップラーメンを食べるときに気をつけたいポイントとカップラーメンに代わる食事のアイデアなどを紹介します。

カップラーメンを食べるときに気をつけたいポイント
安くておいしいカップラーメンは、節約生活の強い味方といえるでしょう。ただし、食べすぎには注意が必要です。カップラーメンには次の特徴があります。

・塩分を多く含む
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所が発表した資料によると、カップラーメンは「食塩摂取源となっている食品のランキング(20歳以上)」で1位となっています。

カップラーメンからの食塩摂取量は5.5g/日です。3位にランクインした梅干しからの食塩摂取量は1.8g/日であるため(2位はインスタントラーメンの5.4g/日)、1位と3位には大きな差があるといえるでしょう。

スープを残せば食塩摂取量を減らせますが、それでも塩分が少ない食品とはいえません。健康な成人が目標とするべき1日の食塩摂取量は、男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。カップラーメンを毎日食べ続けると、食塩を取りすぎてしまう恐れがあります。

・他の栄養を取りにくい
カップラーメンの魅力は、お湯を注ぐだけで食べられることです。ただし、食事の役割としては基本的に栄養をとるというより、空腹を満たすためのものです。そのため、食生活によっては特定の栄養素が不足してしまうことも考えられます。節約を意識する場合も、栄養バランスには注意が必要です。

カップラーメンに代わる食事のアイデア
「カップラーメンを食べ続けていたら体調が悪くなってきた」などと感じている人は、食事を見直しましょう。カップラーメンに代わる食事として以下のものが考えられます。

・野菜炒め
食費を抑えつつ栄養バランスを整えるため取り組みたいのが自炊です。食材を選べば、1食300円以下で栄養バランスのよい料理を作ることもできます。

一例としてあげられるのが野菜炒めです。野菜炒め用のカット野菜は1袋150円程度で購入できます。豚肉も100gあたり150円程度で購入できるでしょう。スライスした豚肉を冷凍した商品であれば、さらに安く購入できることもあります。

基本の調理方法は、熱したフライパンで豚肉と野菜を炒めるだけです。味付けはさまざまですが、塩胡椒だけでも美味しく食べられます。料理が苦手な方でも、簡単に作れるでしょう。

・完全栄養食
自炊を避けたい人は、完全栄養食に注目するとよいかもしれません。完全栄養食に明確な定義はありませんが、一般的には健康維持に必要とされるすべての栄養素(1食あたりの栄養素)を含んでいる食品を完全栄養食と呼んでいます(一部抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a06fe161eddf966b257791adeac51694c5c2849c
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698992449/l50




 

 
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:31:00.38 ID:WVzO5RjQ0
ラムーのたこ焼き
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:44:05.45 ID:VBEioQqS0
>>2
ラムーのお弁当でもええやろ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:31:09.97 ID:x0r6BR1p0
米を炊け
話はそれからだ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:34:16.93 ID:wHXFfYEL0
完全メシでやってみろ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:40:06.15 ID:CvPc3eX20
>>14
俺はいいかな・・・人工甘味料や添加物あまりとりたくない
米と卵と鶏むね肉で自炊したい
lAQdCD8 - カップ麺の頻繁な摂取が体に与える影響とは?健康に気を付けるためのポイントを解説します!
(出典 i.imgur.com)
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:35:02.32 ID:H8HDKjoK0
袋麺と野菜を一緒に煮た場合、野菜の栄養ってスープに溶けて失われる?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:36:25.16 ID:CvPc3eX20
>>17
はい、全てではありませんが溶け出る成分は御座います。
よろしくお願いいたします。
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:35:44.49 ID:SnlDvDY00
納豆ともやし炒め食べてればなんとかなる
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:36:59.57 ID:CvPc3eX20
>>19
玉子も追加しようね
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:36:06.00 ID:Q4azWLeq0
若い時は問題なかったけど年とってから食べると翌日の便が下○っぽい
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:50:53.85 ID:UGi4IJYF0
>>20
とりあえず納豆食え
自分も下○体質だったけど、納豆食い始めてすごい改善した
納豆の整腸作用はまじ半端ない
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:37:23.57 ID:zTx0qEo50
外食で健康的な食事が摂りたいなら
何処がオススメ?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:38:20.35 ID:NCVKTtc/0
>>27
外食では無理です
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:39:24.69 ID:W/3+sxg/0
>>27
サラダバーのある店
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:43:44.75 ID:O5iJ0W6a0
>>27
普通の変換じゃん
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:51:12.34 ID:5vqN0+R00
>>27
牛めしと生やさいと卵
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:38:42.05 ID:qYZwf6010
カップラーメンって今やそこまで節約できる食い物じゃないのによくやるな
ただひたすら健康に悪いだけじゃん
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:41:36.06 ID:dNd3k0G+0
>>34
特売なら百円だから安いぞ

手間もかからない
金がかからなくても時間がかかるなら安く済んだというのは錯覚だ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:40:24.84 ID:tEmjzSbV0
スープ飲むからだろ
つけ麺みたいにして食べるか最初から湯切りしてスープを少なくしておけばいい
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:42:35.55 ID:dNd3k0G+0
>>44
スープは全部飲む

3食も食うなら2食にして全部飲む
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:43:25.60 ID:iQqi4wfu0
スープ残せば言うけど実は麺にも相当量塩分含まれてるからな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:45:07.03 ID:Q+ly7onv0
食費は基本的に考えないなー 食べたいもの食べたいから
独身だった頃も酒も飲むから当時で10万はかかってたと思う
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/03(金) 18:51:31.67 ID:pxXAYpGw0
納豆、豆腐、キャベツでいいんじゃね?
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■