ニュース

【なぜ❓】日本のエンゲル係数が急上昇 1984年以前の水準に

 

エンゲル係数エンゲルけいすう、英語:Engel's coefficient、ドイツ語:Engelsches Gesetz)とは、1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合(パーセント単位)のことである。 ドイツの社会統計学者エルンスト・エンゲルが1857年の論文で発表した。 "エンゲル係数
9キロバイト (710 語) - 2021年7月25日 (日) 11:41


 
外食しなくなったからじゃないの?

 

1 スダレハ○ ★ :2021/10/28(木) 00:32:47.78

「エンゲル係数」が急上昇 年収500万円世帯の食費はひと月あたり4000円増加

 コロナ禍の巣ごもり生活や在宅勤務の広がりで「エンゲル係数」が急上昇している。消費に占める食費の比率を指すが、年収が上がるほどエンゲル係数が低くなるという法則も崩れている。いったいなぜなのか。ニッセイ基礎研究所主席研究員の篠原拓也氏が、コロナ後のリベンジ消費の見通しも含めて考察する。

 新型コロナは、9月以降、第5波の新規陽性者数が急速に減少した。重症者数も減少し、各地の医療の逼迫も緩和された。その要因として、専門家からは、一般市民の感染対策強化、人流(特に夜間の滞留人口)の減少、ワクチン接種率の向上などが挙げられている。ただ、冬には第6波の襲来も懸念されるため、警戒と対策を続けるべきとの指摘もある。

 緊急事態宣言は9月末に解除された。現在は経済の再開に向けて、飲食店の時短営業の解除、各種イベントの人数制限の緩和などが実施されている。旅行会社では、ワクチン・検査パッケージの実証実験の対象ツアーも始まっている。

 ただ、企業によっては、テレワークの定着が進んだところもあり、人々の生活が単純にコロナ前に戻ることはないとの見方も出ている。読者にも、巣ごもり生活が続いた結果、外食が減ったという人は多いだろう。

「家計調査」(総務省)によると、消費支出に占める食費の割合である“エンゲル係数”がコロナ禍で上昇しているという。今回は、コロナ禍と食の変化について、考えてみることとしたい。
1984年以来の水準に急上昇したエンゲル係数

 エンゲル係数は、19世紀のドイツの経済統計学者エルンスト・エンゲルにちなむ。彼が、ザクセン王国やプロイセン王国の統計局長を歴任した際、家計調査の結果から見出した、「所得が高くなるにつれ、エンゲル係数は低くなる」という法則が、「エンゲルの法則」として知られている。

 エンゲルの法則は、日本でも戦後の復興や高度経済成長の様子によく当てはまった。洗濯機、冷蔵庫、テレビ、クルマ、海外旅行など、食費以外の消費が増えて、国民の生活水準が上がるとともに、エンゲル係数は低下してきた。この係数は、国民の豊かさを表象する指標ともいえた。

 エンゲル係数は、この30年あまり20%台前半で推移してきたが、2020年には26%にまで跳ね上がった。前年に比べて、2ポイント以上の急上昇だ。この水準は1984年以来となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/527e125916fdf2399e438c91b9bdf276859a13f7

参考グラフ
154362 images1 - 【なぜ❓】日本のエンゲル係数が急上昇 1984年以前の水準に
(出典 www.dlri.co.jp)





83 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:48:43.57

>>1
自民党は貧困のレジャー化を実現しますw
貧乏を楽しめ*平民!by自民党

3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:33:33.00

マジで貧乏になっているんだな・・・

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:35:29.76

>>3
逆だよ
高いものを選んで食うようになったから、エンゲル係数が上がっている

安いものを食えばどんどんエンゲル係数は下がる

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:37:03.14

>>12
間抜け。
結局食べるものにしか金を使えない時点で貧乏なんだよ。

○カは統計の読み方すら知らないのに知ったかぶってこのザマ。

お前IQ二桁のア○なんだから弁えろ。

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:37:50.84

>>23
食べる量を半分にすればエンゲル係数は半分になるよ

一度やってご覧

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:43:25.89

>>26
1日2日ならともかく、それで恒久的に保つ訳ないだろ。
貧乏人でさえ食を削るのは一番最後の選択肢だ。

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:37:15.08

>>12
高いものなんか喰わねえよ
外食自体が高いから
自炊が増えてるってのに

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:48:54.89

>>24
お前の意見なんか聞いてねえよw
一人暮らしの自炊は外食より高くつくんだよ

98 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:50:41.01

>>84
何を食ったら高くなるんだよ
メシに汁物に漬物か納豆なら圧倒的に安いが

54 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:42:31.25

>>12
そういう事だよな
スーパー行っても、需要が無いのか安いのは置いていないからな
米も昔は*ンド米を安く売ってたのに、最近は高めのブランド米しか置いてない

6 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:34:12.37

だろうな
小泉が増やしし非正規雇用
再生産されない奴隷制確立に
トドメを刺すのは
アベノミクス中抜きと
外国人労働者

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:47:03.89

>>6
んなこと言ってるからダメなんだよ。
結局、日本企業が競争に敗れたのが貧しさの原因。直視しないと。

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:34:15.81

日本人、高いもの食い過ぎ
 

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:35:10.58

>>7
ク○でも食ってろよ

16 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:35:51.88

食品は値上げする一方なのに量が減って
メーカーが原価を抑える為に質が下がってる

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:44:13.39

>>16
レトルト食品の質低下しまくりだよな
最近はエスビーのカルボナーラとボロネーゼ両方薄くて不味くなったわ

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:38:01.79

見事に貧しい日本を取り戻しつつあるな
さすが安倍ちゃんと自民党だね

39 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:39:30.52

>>27
安倍政権の7年間で
日本は本当に貧乏になった
韓国より貧乏になったよ

29 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:38:24.82

食費は月2万以内。月収手取り45万ですが何か?

33 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:38:55.20

>>29
何もありません

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:38:27.01

株価 上昇
物価 上昇
牛丼 値上げ

皆さんの賃金据え置き/(^o^)\

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:44:26.34

>>30
むしろコロナで賃金は下がった所もある。

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:38:58.76

日本に限らんだろ
何に金を使うんだ?
旅行も出来ない、繁華街で買い物も出来ない。

海外のエンゲル係数の変化も出せよ。
海外はエンゲル係数急上昇してないんだろうな?

こんな記事作るならよ?

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:43:12.03

>>34
元々、G7内でも日本は高い方で、日本より上はイタリアぐらいしかいなかった
今はそのイタリアに追いついたとこ

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:39:04.55

麻生さん、ひとことどうぞ

65 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:44:33.26

>>36
麻呆太郎「国民は貯金している。」

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:45:15.24

>>36
「北海道の米うまくなったぞ、北海道の米」

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:46:46.76

>>69
北海道の米は安くてうまいな

新潟産から乗り換えたわ

42 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:40:00.12

税金上げ
食料品値上げ
エネルギー関連値上げ
自動車も値上げ
日本人苦しめて楽しいか自民党

59 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:43:45.29

>>42
だよなあ
とっとと*サヨクの顔色伺うのやめて原発再稼働させるべき
放射脳なんてそもそも日本国民かどうかもあやしいんだから

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:43:46.19

いや上がるのは当たり前だろ
収入に対するでなく出費に対する食費の割合なんだから
映画も旅行も行けないんだから食費の"割合"が上がるのは当然
そんな事すら理解できん低○パヨ共は救いようがないな

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:45:40.77

>>60
お前小学生のころから友達いないだろ

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:46:52.78

んでおまえらはエンゲル係数あがったのか?

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:47:52.39

>>75
ジニ係数は上がってると思う

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:49:08.24

>>75
下がった
コロナで外に出なくなってテレワークにしたら運動不足で腹が出てきたので、どんどん食べる量を減らしていった。
今は1日1食だ

オフィスにいた時は惰性で食べていた昼飯を食わなくなった。

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:49:30.84

そりゃエンゲル係数は
所得における食費の割合じゃなくて
消費における食費の割合だからな

コロナで旅行含む行楽交際費が激減して消費額が減ってるんだから
食費の割合は当然上がるわww

95 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:50:27.63

>>90
これな
まあパヨ共はクニ叩けるなら事の整合性なんてどうでもいいんだろうな

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:49:40.97

何度言っても休業時の給付金制度を言い訳して是正せず
都市部は9か月宣言下にあっても一円も国民に配らなかった
だからGDP戦後最大の落ち込み幅記録し、家計消費の不振が主因だとロイターにも書かれた。
それから日本の新聞にも日本の全家計のうち、直近3か月間だけで、約3割の家計の州した赤字になったと報じられた。

処方箋はれいわのように札を刷れ皆に配れである事は、明らかであるが
メディアはまるでデフォルトデマを寄稿する、パンケーキの元側近の財務次官の
下請けのようなバラマキ批判を繰り返す。

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:50:38.47

安倍政権のマイナスパワーが数値として凄く出てる

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/28(木) 00:50:46.48

安倍「ア…アベノミクスで日本国民が豊かになって高額な外食するようになったから…」

 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■