ニュース

【大学入学共通テストの問題】平均点など昨年より「大幅に難化」

 
大学入学共通テスト(だいがくにゅうがくきょうつうテスト)は、大学入試センター試験に代わり、2021年度大学入学者選抜(2021年1月16日・17日実施)から導入された、日本における大学共通入学試験である。独立行政法人大学入試センター(DNC)によって実施される。 2020年度まで実施された大学入試センター試験に代わって導入された。
40キロバイト (5,662 語) - 2022年1月16日 (日) 16:03


 
文章なげーw
 
1 スペル魔 ★ :2022/01/17(月) 02:48:17.48

https://www.keinet.ne.jp/center/average/22_index.html
教科/科目/満点/2022年度予想平均点/前年差
【外国語】
リーディング 100 62 +3
リスニング  100 60 +4

【数学】
数学1・数学A 100 38  -20
数学2・数学B 100  42  -18

【国語】
国語     200 107 -11

【理科1】
物理基礎   50   31  -7
化学基礎   50   28  +3
生物基礎   50  24  -5
地学基礎   50   34  0

【理科2】
物理     100  58   -4
化学     100  49   -9
生物     100   47  -26
地学     100  49   +2


【地理歴史】
世界史B   100  64   +1
日本史B   100  54 −10
地理B     100  58   -2

【公民】
現代社会   100   64   +6
倫理     100  61   -11
政治・経済   100  57    0
倫理,政治経済 100 70   +1


【総合型】
5教科7科目文系型 900 513  -42
5教科7科目理系型 900 522   -49



大学入学共通テスト2022 予備校の平均点予想は「昨年より急落」 数学・国語など難化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a45ca61c57aa1c8c4eb71a7480d47fee5334d58
河合塾も、同様の文系平均点を513点(同42点低下)、理系平均点を522点(同49点低下)と予想している。いずれも、昨年より「大幅に難化」したとみており、平均点が急落するとみている。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642349209/





2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:49:41.80

62cFMAj - 【大学入学共通テストの問題】平均点など昨年より「大幅に難化」
(出典 imgur.com)



私中学までは数学が大得意で常にほぼ100点満点だったんだけど
数学2・Bあたりでこういう問題だらけになって全然できなくなって
進路に詰んで人生終わったわ

なんでできなくなるんだろう…

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:51:10.05

>>2
サインコサインタンジェントが未だになんだかわからんわ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:52:27.75

>>6
直角三角形の辺の比だ
それだけ

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:14.69

>>12
ムダ知識でしかない

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:00.84

>>17
人によるやろ
基礎教養だ

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:58.96

>>23
そんな痩せた無意味な基礎教養知ってる必要ない

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:55:56.12

>>30
さすがに無駄じゃないだろ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:39.82

>>33
理由を書いてないレスが一番ムダ

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:22.86

>>30
知識のないところに飛躍はない
まず知識。それから考え方

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:49.90

>>43
話のすり替えワロス
誰が知識を否定した???ワシは受験の否定しかしてないのに

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:00:19.58

>>56
入試を教科書レベルにしたらテストのレベルも知識量も下がるが

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:01:31.53

>>61
余計なモノが排除されてそれで丁度ええのや
余計なモノで競い合ってもムダ

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:03:28.58

>>67
結局知識否定しててワロスw

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:04:37.95

>>81
受験しか否定してないが?
受験という機会でしかモノを学ぶことが出来ないのか?あなたは

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:05:35.90

>>89
何回同じこと言うんだよ
オウムかお前は

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:52:36.46

>>6
知ってる必要ない
本当に興味が湧いたら学問的な数学書を読むべき

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:28.77

>>6
わからなくたって金は稼げる
よくない

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:55:35.83

>>6
正味東大よりその辺の飲食店の店長のが稼いでる

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:56:12.84

>>32
物事の価値にカネは関係ない

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:18.78

>>2
それ「点くれ問題」やっちゅうに・・・

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:50:18.97

こんなイラストいらねぇだろ
post 275072 20220116 - 【大学入学共通テストの問題】平均点など昨年より「大幅に難化」
(出典 biz-journal.jp)

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:51:25.82

>>3
どうせ電通とかのワンカット50万の作品だろ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:21.99

>>8
それを地方のデザイン会社に2万で外注に出すんだぜ

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:47.91

>>8

間にベネッセとかホイチョイとかいろいろ入ってると思う

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:27.78

>>22
ホイチョイwww

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:52:05.33

>>3
少子化たいさくもかねているんだ

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:11.70

>>3

こんな部屋着でJKと並んでるってのはちょっとありえないシチュ

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:37.54

>>3
二次関数グラフでこんな笑顔になれる女は頭がおかしい
二次関数苦手だった事思い出して吐き気がしてきた

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:56:12.84

>>28
*の時に僕が気持ちよくなるときと彼女が気持ちよくなる時間差を無くそうと話し合ってるのでは

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:00.45

>>36
オーガズム曲線か、なるほど

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:01:19.08

>>36
こんな素っ気ない顔して男の方が早漏で快感深度高いんだな

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:52:49.36

アメリカは優秀な理系の技術者がgafamを筆頭にCEOなのに日本は大学のとき遊んでた文系
そりゃ負けるわ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:55:11.09

>>15
CEOは前沢みたいなタイプで大丈夫
重要なのはCTO

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:31.45

>>31
Chief Texting Officer?
Chief Tweeting Officer?

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:23.81

>>31

CTOが権限持ってなきゃダメよ

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:39.00

>>15
アメリカの去年の財政赤字は、300兆円以上。
貿易赤字は、過去最悪レベル。

アメリカという国自体は、衰退してるわ。

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:03:59.45

>>48
ATM日本は金払いが悪くなったな

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:41.73

>>15

NTT研究所の所長がね、NTTはGAFAに勝てるとか言うよなことを言ってたのね
技術者のトップを自認してる人が研究所の所長やってる時点でダメだろうと
なぜ起業せずにサラリーマンやってるんだよって思ったなぁ

技術を世の中に出していく手法を大学で学べないんだろうな

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:16.14

>>15
それって起業精神に欠ける日本の技術者が*ってことなのでは

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:17.77

数学力+文章読解力を問う試験なので
集中力ない人は排除されるのかも

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:12.11

>>18
そんなくだらん事に集中しなくて結構

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:27.46

>>18
所詮輸入された数学使うのに文章読解は要らんよ

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:56:36.50

>>18
ムダに問題文が長くて、設定も煩雑だし
あれで思考力を見れると
文科省や大学入試センターは考えているんかな。

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:53:20.27

数Aの整数問題って一番難しいんだよな

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:54:34.62

>>20
定型パターンがないからな
無限に難易度上げられる

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:43.67

>>20
整数問題は二次含めて難問の歴史だらけだね

もっとも今回のは難易度的には難しくない
計算処理が面倒くさくしてある

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:56:10.82

理系や数学みたいな浅い学問やってるとか人間レベルが低い

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:56:46.47

>>35
受験数学が浅いだけだろ

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:00.50

ジ○ップさんいよいよヤバイレベルで○カになる😂
これ仮にも最高学府への試験でしょ?🤣

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:26.21

>>40
さっさと、習近平思想を学習しろ
バ○じゃないの?

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:57:23.84

日本の受験英語は世界一難しいのが伝統だが
日本人は世界一英語が出来ない
長文も読めない

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:00:34.13

>>44
受験数学も仲間に加えてやってくれ
受験の難しさは韓国やら日本の東アジアがトップクラス
何の意味もないトップクラス

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:04:34.65

>>44
共通テストで発音問題と文法問題消えて
リスニング配点が50%になり
日本の英語試験もまともな方向へいきつつあるよ
まだ私立大や二次試験は相変わらずだけど

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:33.04

低学歴 勉強なんて無意味
高学歴 勉強だけできても無意味

日本海溝より深い溝がある

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:00:12.91

>>54
戦時中は竹やりの訓練をして、軍曹、将校と上がるのが国力増加に役立った
現代はクイズを解かせて、課長、部長と上がるのが国力増加につながる
って洗脳は一緒

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:02.24

>>60
よく分からんが高卒自衛官はコマだろ
指揮を任せて全滅したら困るし
判断するには学習がいるだろ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:56.02

>>70
いや、駒は働いてるみんな

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:05:44.12

>>60

モノを識らなすぎ
兵卒と士官は分けられていたし、士官は士官学校の成績が重視されてた

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 02:58:57.12

A とかBってなんなんだい。
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲに代数、幾何、基礎解析じゃないのか

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:20.96

>>57
マークシート作問に不向きな分野を3Cに押し込めた

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:09.75

高1 数Ⅰなんとか分かる 
高2 数ⅡBわからないところがでてくる
高3 数Ⅲ さっぱりわからない 捨てた
40年位昔の法政二高

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:03:54.94

>>71
高校数学では、数1が一番難しい気がしたわ。

俺も、中年だけど・・

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:02:34.14

文系でも数学必須にした方がいい
経済学部で微分積分の基礎からやらないとあかんと教員が嘆いていたぞ

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:03:35.93

>>76
数学を学べば良い
受験数学問題を攻略するのは時間のムダ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:03:47.75

>>76
>文系でも数学必須にした方がいい

逆だろ
文理とも受験数学は廃止

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:05:32.35

>>76
そもそも21世紀の大学に
文系学部いらんだろ
どんどん削減しろよ

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:05:35.11

>>76
点数取れなければ自動的に不可にすれば良い
卒業させようとか思うから駄目なんだ

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:05:11.15

そういう難易度高い大量のときは
最初から自分ができる問題だけやって
半分を取ることだけ考えればw

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:06:03.87

>>90
いや今回のはそれがきかないようにできてる

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:06:08.76

他の連中も低いんだから何も問題がない

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:06:08.90

全体的に平均点めっちゃ低いな
俺の頃と比べて問題難しくなってるんだな

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 03:06:17.88

共通テスト2年目だからっていきなり変えすぎなんだよ
受験生がかわいそうなレベル

 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■