ニュース

【EVシフト】消極的な日本は世界から取り残され一人負けの可能性


電気自動車 (EVからのリダイレクト)
EVシフトが叫ばれ、ハイブリッドカーのF1やLMP1(ル・マン24時間)に代わり、メーカーが大挙する一大カテゴリとなった。 アメリカでは2018年からGRC(グローバル・ラリークロス)でEVカーによるクラスが発足する他、欧州中心の世界ラリークロス選手権でも2020年にEV
89キロバイト (12,396 語) - 2021年3月25日 (木) 03:31


img c35ffd92c81ef0d428d7c17f0efb2a421939908 - 【EVシフト】消極的な日本は世界から取り残され一人負けの可能性
(出典 dol.ismcdn.jp)


日本は追従するのが癖だからなぁ

1 ボラえもん ★ :2021/03/26(金) 23:40:14.42

 気候変動を引き起こす原因とされる温室効果ガス削減のため、各国政府は自動車の排ガス規制を強化している。
脱炭素がトレンドとなり、世界中の自動車メーカーは、電気自動車(EV)の生産に力を入れ始めた。
ところがトヨタをはじめ日本の自動車業界はEVシフトに躊躇(ちゅうちょ)しており、
このままでは日本だけが取り残されてしまいそうだと海外メディアが報じている。

◆日本一人負け? 世界はEVに向かう
 日本の自動車業界が衰退に向かってしまう可能性もあると述べるのは、ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)だ。
2009年に量産車としては世界初のEVである「リーフ」を発表したのは日産自動車だったが、
いまや他国の自動車会社のほうがEVに力を入れているとする。世界規模で見れば、EVは全体の販売台数の3%以下だ。
消費者はその価格にたじろぎ、車種も限定的、充電時間も長くかかるなど、ラグジュアリーモデル以外で利益を出すのは難しい。
しかし、テスラだけでなく、ゼネラルモーターズ、ボルボなども完全EV化を宣言。
中国や韓国企業もEVシフトが盛んで、異業種のアップルも参入を目指している。

 一方、日本メーカーは現在、ガソリンと電気を併用するハイブリッド車で世界の市場で優位を占めている。
「リーフ」の元デザイナーは、この技術に多額の投資をしたためできるだけ長く利益を得たいのだろうが、EVの波は確実にやってきており、
そのような短期的な目的が転換期における判断を間違えさせる危険性がある、と同紙に語っている。

 マーケティング・リサーチ会社、CMRのアナリストは、純粋なEVの開発をしなければ、
トヨタのような自動車会社は、国に支援を受けた中国や韓国のライバルからの脅威に直面することになると述べる。
EVにシフトしない会社は、目を覚まさなければ倒産の危機に陥るとしている(ガーディアン紙)。

(全文はソースにて)
https://newsphere.jp/economy/20210326-1/

★1が立った時間:2021/03/26(金) 19:37:51.60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616763621/





4 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:41:40.98

>>1
アナリストの予想は大体外れてるから
逆の結果になるに5000ペリカ


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:02:27.74

>>4

同じく10000ペリカ


298 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:01:39.96

>>4
俺もこっちだわ
EVみたいな不安定な車乗りたいと思わん
そもそも化石燃料燃やして得た電気で動*っね元も子もないんじゃねーのか


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:44:45.69

>>1
ドイツと同じ方向に進むことが果たして良いことなのかどうかは熟慮を要するだろう
なにしろドイツは何事も上手くやるが最後まで上手くやりきった例しがない国なのだ
二度の世界大戦で連敗し、そのたびに同盟国をことごとく亡国させたた国なのだ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:46:03.39

>>13
エンジンガソリン車の祖国
他の国はドイツのパクリ


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:56:41.60

>>18
ドイツ、欧州のここまでのアホなEV化推進のキッカケは
ドイツの国家をあげての、毒ガス車事件の誤魔化しやろ

あとは、CO2排出権と同じく
金融と、禁輸で金儲けと締め出しのネタ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:56:49.94

>>1
リーフはEV以外の技術も凄い
縦列駐車とか


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:58:17.47

>>1
何がアホかって
EVの悪口はくっそ言って
将来的な展開も何も目にも触れず
とりあえず今がクソだからクソ

水素は将来的な展望含めて褒めちぎって
デメリットは一切流さない
まさに日帝主義で無能を晒した

うちの会社の社員で車の話とかで
そーいえばEVの悪い所の話とかは今までネタに上がっても
水素は無いわけよ

水素のデメリットって何?って聞いても知らんわけよ
調べない限り
意図的な情報操作がある訳だ
社会の中で


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:00:07.36

>>1

電池の性能が悪いのに、そんな未熟な製品を作って売った後が怖くないか?


113 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:19:53.42

>>1
正解。
もう世界は動いているからね、アップルでとどめを刺される。
又しても経営陣の判断ミスでこの業界も終焉を迎えることに。


122 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:23:08.66

>>113
終焉を迎えるのは何処の国の業界でしょうか
お手々繋いで赤信号渡るお*さん達  


278 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:57:40.42

>>1









296 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:01:34.95

>>1
現状自動車を全部EVに置き換えたら世界中停電が
当り前の状況に陥る。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:40:31.94

🌍小泉セクシー進次郎大臣へ。そして自動車業界の皆様へ🌍

あのー、CO2温暖化説って客観性云々以前の問題で論文などが酷い有様です。とても言いづらいのですがアスペルガーの学者さんが寄り集まって頓珍漢な科学理解を捻り出していませんかね?
※健常者の思考と明らかに異なる。あまりにも非常識で頓珍漢

★東京で猛暑が多くなった。それを地球温暖化の証拠だと真顔で言う人がいますが😩
本気で言ってます?よほどバカな人はそう思うのでしょうか?

そんなおバカさんにお届けする基礎的理解です
記事タイトル・東京の温暖化。というバカ発見器🤔
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-03-19-ondanka-o*-san
CO2温暖化は非科学的との指摘が根強いが、では科学的な理解となると具体的なものがなくグダグダでした。そこをバッチリ明確に示します

これを知っておけば他人に対してマウント取れます
CO2温暖化がいかにバカな話か?しっかり理解できますよ
というか皆さん。CO2温暖化はセクシー進次郎大臣レベルのアレが閃いた話ですwそんな話マジで信じるなっつーのw🤣


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:05:15.16

>>2
*に忙しいから聞いとれんぞ


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:40:53.58

いまEVの波に乗らなかったら日本負けるぞ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:57:07.98

>>3
そんなオフサイドトラップに

流れで乗ることこそ破滅


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:42:40.16

日本人は脳ミソの静止摩擦係数が非常に大きいから仕方ないんだよ
文化にないあるものをインストールできれば
それを下げられるんだけど
まず生理的に無理だろうし


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:16:48.30

>>7
日本の豊かな食を見ればわかるけど
それこそ日本人の得意な部分じゃん
なんもわかってないね君


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:42:55.22

ないない
旧来の技術でなんとかなる世界だよEVは
むしろ内燃機関やHVの技術が喪失されるほうがリスクだと思う


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:47:53.30

>>8

>>9
それも怖いね


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:44:04.39

ガソリン車の熱効率とかEVの送電ロスとか、とうでも良いが。
バッテリーの廃棄まで考えれば確実にEVは環境に悪い。


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:01:30.19

>>10
車載がだめになってもそれ以外で結構有効活用できるんだよ
最終廃棄になっても鉛みたいに有害じゃないし
リチウム価格があがればリサイクルも本気で取り組むんだろうが
今のところ200年はもつみたいだし電池パックの価格は6年で1/4だし


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:46:46.03

恐らく中国は今後廃棄バッテリーやバラバラになった車両がそこらじゅうに棄てられるようになり、河川を汚して健康被害も問題になるだろう。
バッテリーによる爆発や火災も増える。
EV用ともなれば家一軒吹き飛ぶ可能性も。

レンタル自転車の盗難や廃棄騒ぎを見れば容易に想像がつく。


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:08:21.67

>>21
だよな。はっきり言って中国ほどEVなんて向いてないとこはないと思うんだが。


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:47:17.19

PHVからエンジン降ろしてバッテリー増やせばEVじゃないの?


150 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:24.61

>>22
そんな単純な話じゃない


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:49:24.27

本当にEV化のスピードに電力供給やインフラが間に合うのか?
そんなに急ピッチに再生エネルギーの発電所や原子力発電所ができるのか?
発電所に化石燃料を使うなら意味ないだろうし


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:52:10.21

>>26
その過程で新しい雇用が産まれるんだよ
EV化って環境対策ではなく雇用対策がメインだぞ


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:57:09.85

>>30
何を知ったようなことをw
雇用対策なわけないだろ

EVは内燃機関と違って部品数が圧倒的に少ないんだぞ
下請けやその下請けという構造も崩れる
そして石油会社やスタンドの雇用もなくなる


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:59:18.20

>>30
部品点数が減るのが売りなんだから雇用は減るだろ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:56:00.45

>>26
欧米は石炭火力発電所は減らせるけど、日本は無理。


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:54:41.62

これからの時代て人が移動する必要あるのかね?

車がそんなに必要かなあ?


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:56:53.87

>>33
公共交通網が揃っている都会はともかく田舎は生きて行くための道具です。


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:57:42.12

んなぁーこたぁー無い
10年以上も前から独壇場のHVもPHEVも、エンジンを引き算すればEV
それに、世界初の量産のEV三菱自動車
他国は、電池やモーターの開発に熱心ではなかった
何を今更だよ


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:01:49.52

>>42
しかし、各国のパラダイムシフトに対する開発投資の天文学的な資本投資の規模は脅威だよ

EVにするかどうかは別にして
国家規模の総動員大勢で来る海外勢に負けるのは
日本のエレクトロニクス産業がいつかきた道

この轍だけは踏んではいかん


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:58:01.26

豊田のスマートシティみたいに限られたコロニーの中の
移動手段としてならいけそう
リチウム電池は爆弾積んで走ってるようなもんだからなぁ


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:04:06.95

>>43
テロが捗りそうだな


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:58:15.06

EUはちゃっかり水素を研究してるんだろ?w


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:05:09.12

>>45
なにがちゃっかりなのかわからんが、普通に燃料電池車や燃料電池鉄道を実用化してるし、三菱重工が水素還元製鉄プラントを建設中だよ


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/26(金) 23:59:13.47

日本の自動車業界にダメージを与えるためのEV化運動じゃないの?
日本がEV化に本腰入れたら梯子を外すまでがセットのイメージ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:10:26.29

>>48
だと思うよ


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:10:31.77

>>48
だけどもう日本はなんかECO ECOうるさいから乗っかっちゃったじゃん。トヨタは流石に怒るわ。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:02:42.46

バッテリー作るために山切り崩し続けにゃならんのは
またどうかとも思うなあ


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:08:00.42

>>58
ウユニ塩湖の水ろ過するだけでリチウムとれるやろ
これからはコバルトフリーが主流になるぞ
けちつけるのに頭使うより将来性のある会社に転職しなさい


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:02:56.99

おれ的にはFCV発達させて

水素を代替え燃料として日本の基幹にする方がより良い経済の発達と科学の発展が望めると思う。


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:08:29.69

>>59
代替の読み方は「だいたい」?「だいがえ」? ビジネスシーンで間違えると恥ずかしい誤用漢字まとめ
https://www.google.com/amp/s/ferret-plus.com/amp/4375


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:13:55.09

>>80
トヨタ→電通→ネット広告代理店→ステマ企業→障害者作業所

察してやれよ


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:11:45.07

>>59
世界に対する競争力を失ったゾンビ企業共を税金で食わせる案が「水素社会」な
アホみたいな超高コストでエネルギーも従来どおり輸入頼み
普通に再エネで自給を目指せよ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:04:20.82

ほんの数年前にはクリーンディーゼル化に乗り遅れた日本の自動車産業はオワコンと言っていましたが


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:06:22.21

>>63
そのクリーンディーゼルに乗っかったマツダは悲惨なことになっとりますな


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:05:40.84

2028年頃に実現不可能なことに気付いて、法案撤回するわ
ヨーロッパ勢はアホやから


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:09:42.68

>>67
日々の出来事を全部記録してそのとき大笑いしましょう 7年面掛かりません 1000日で勝負つきます。
なぜなら高価格で充電に手間の掛かるEVを消費者は選択しません。 政府の援助資金も3年は持ち
ませんから


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:08:04.98

ipod vs ウォークマンを思い出せ
何曲入るとか電池が何時間もつかとかサイズがとか堅牢性がとかなんて全然本質じゃなくて
itunesを作れたかどうかだった


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:09:25.78

>>77
今ならアマゾンMUSICやLINE MUSICだな


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:17:20.76

>>77
EVにおけるitunesって何?


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:11:18.56

市場が求めればすぐにEVは出せる。今無理に先んじる意味がない。


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:14:53.14

>>88
そもそも毎回トヨタは新技術に関しちゃ後だしだよな

ハイブリッドもそうだったろ

幾らEV出遅れ煽っても無駄だよ


110 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:19:27.94

>>88
差し馬の戦術でいいよな


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:14:00.96

ガラケー見ればあり得る話。
トヨタなんか結構危ない。


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:15:51.37

>>91
日本でしかろくに売ってないガラケーと世界中で売ってる自動車くらべてなにほざいてんだwwwwww


107 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:18:54.78

>>91
ガラケーなんて最後まで世界に見向きもされなかったけどなw


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:14:38.28

地震大国の日本なめんな
2、3日停電になったら詰むぞ

ところで重機はガソリンのままなんか?


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:15:17.58

>>92
重機は軽油


102 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:17:43.05

>>94
ディーゼルエンジン?
こっちは残るのかな?
やっぱ電池になる?

震災でインフラがダメになった現場でバッテリー交換とかかなK


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:16:10.13

まともな車両作れないメーカーが高い電池ケース作っても誰も買わないよ
テスラ3年持ちません。


121 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:22:45.11

>>97
レクサスEVやシーポッドがまともな車か
迷惑な粗大ゴミ


104 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:17:59.65

自動車産業の王様として君臨しているトヨタには是非フットワークを軽くしてもらいたい


106 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:18:54.68

>>104
トヨタ程フットワーク軽い会社ないぞ

いい意味ですぐ真似するからな


117 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:21:31.15

>>104
EVに関しては既存の車メーカーで世界で1番軽いレベルだろ
HVとFCVやっとけばEVは楽勝だからな


111 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:19:50.83

日本の自動車メーカー9社 それぞれで電池 モーター 自動運転をバラバラで開発すんのかな 非常に無駄のような


148 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:15.47

>>111
もう全部合体して財閥になって一緒に開発したほうがいいんじゃね?メーカーはブランドっつことで。


114 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:20:33.27

ガソリンスタンドでは500台以上の給油作業が出来る
EVの換装方式の車がガソリンスタンド見たいなバッテリー交換場に来た時を考えると~
500台分のバッテリーの置き場所
500台分のバッテリーの充電する為の「電力」
500台分のバッテリーのメンテナンスする場所
かなり無理な状況だと思う。
500人クラスの工場を街中に建てるのと同じ状態。


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:22:28.53

>>114
技術的には5分充電500km走行が可能な所まで来てるよ


126 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:23:44.10

>>120
かなり良くなってるよね。冬場が怖いけど


130 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:24:54.42

>>120
5分充電の電圧は??
これが500台分出来るのかい
これだけでも一つの工場並みの電力の工事がいると思うけど。


132 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:25:37.75

>>120
加減速繰り返したり高速走行すると、そんなにもたないだろ
まだまだ使い物にならん


115 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:20:42.61

スバルが心配


129 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:24:52.00

>>115
スバルはアメリカでトヨタのPHEV搭載車を販売してる


118 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:21:49.50

>>1000
ジョ*のハッタリに騙されたバカマスコミが「ガラパゴス」なんて付けたんだよな。


119 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:22:22.99

ハイブリッドの選択があると、EVではなくハイブリッドを選択するのが分かってんだよ

だから、みんなでEVだけ生産しましょ、と必死になっている

トヨタのストロングハイブリッドと欧州メーカーのEVでは、欧州メーカーが間違いなく負ける

ヤリスハイブリッドは、値段からして最高コスパだからな


124 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:23:12.01

>>119
燃料電池が一番良いと思うけど。


131 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:25:02.19

トヨタが本気出せば速攻で作れんだろ、知らんけど


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:30:25.08

>>131
トヨタは大丈夫でも
日本の基幹産業たる多くの部品メーカーが*

トヨタにはそういう裾野産業を無視できない社会的使命がある
厄介な頚城


135 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:26:44.55

ヨーロッパは2030年にガソリン車販売禁止国が多いな


137 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:27:12.99

>>135
中古販売はok?


141 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:27:44.83

>>135
充電が一斉に行われたら*アウトになるんじゃない??


153 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:30:01.16

>>135
奴らの頭では絶対に無理です


136 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:26:59.78

EVに必要なのはリチュウムイオン電池なんだけど
原料のリチュウムの埋蔵量トップ3はチリ、中国、アルゼンチン。
最近チリでワクチン接種が進んでいるとニュースを見たら中国製なんだよね。
中国は既にバッテリーの原料を押さえてるのにEV進めるのはどうなのかな?と思う。


146 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:07.07

>>136
固体電池はli無しで良かったんじゃないの?

燃料電池の水素の方が絶対に良いと思うけど。


139 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:27:41.40

てかトヨタなどが力を入れてないと本気で思ってるのかね?世界トップの自動車メーカー舐めすぎだろこいつら


147 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:12.90

>>139
完全にEV移行しろやコラ!逃げ道用意してんじゃねーぞ!ってことだろ


143 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:28:09.74

どっちか優秀とかコスパとかいう問題じゃなくEVしか売れないようになるからな
内燃機関が残るのは軍事だけになるだろ


156 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:30:31.79

>>143
川上でも川下でもないわな
問題は川俣のグンゼや


159 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:31:03.83

>>143
ならねーよ、ドイツから火力発電なくなったか?
どんどん延期してるやろw


165 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:32:03.99

>>143
誰がEV買うのでしょう?  現実を見てください。


145 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:28:57.93

今年ヤリスハイブリッド買って、2030年頃にバッテリが完全にへたるとする

そうしたらガソリン車としてあと10年乗る

そして2040年に、次の車はどうするかと考えれば良い


そりゃ欧州メーカーも必死になるわな、完全にトヨタのストロングハイブリッドに負けるのが目に見えている


241 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:49:44.30

>>145
ハイブリッドのニッケル水素の電池代は15万程度だから
バッテリー交換した方がいいよ


149 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:21.31

つーか急速にEV化進むような雰囲気醸し出してるけど、

電力とかバッテリーの問題どうすんのかね。

まあ充電はこまめに充電する生活様式になれろ!ってごり押しするんかもしれんけどなぁ


154 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:30:23.40

>>149
掃除ロボみたいに駐車場に停めるだけで充電されるようになるのかもね


157 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:30:46.26

>>149
一斉に同じ時間に充電が集中したら
絶対に*アウトになるよね?


163 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:31:58.60

>>149
法律撤回するから問題ない
都合が悪くなったらルールを変える人たちだから


151 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:53.16

今まで売られてるようなガソリン車って
基本的に全ての車が満タンで300kmとか400km走れるのを想定して作られてる
世の中で使われてる車の多くが実際はその10分の1の距離でもいいってのもある
この1年近くのスーパーに行って帰ってくる以外使ってねーわーとかね

そういう人ならフル充電で30km程度しか走れないくらいの小型のバッテリーしか積んでないEV車でも足りる
そういう車があってもいいじゃんか

例えば小型のEV車が200万円です
でも30kmしか走れないバッテリー10分の1モデルは100万です ← こっちで事足りると思う人は絶対こっち*売れするだろう
一般的なバッテリーの重量が300kgあるから、10分の1なら270kgも車体が軽くなる(ざっと60kgの人5人分降ろした時のような軽さ
そりゃもう燃費(電費)も劇的に上るし運動性能も滅茶苦茶向上する


178 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:36:02.52

>>151
俺もそうだが原チャリに毛の生えた程度の乗り方で十分っていうドライバーは多いからな
そういうの量産すれば一気に普及しそうだ


152 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:29:55.18

本命は水素


168 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:33:16.76

>>152
アンモニアの方が管理・保存が楽だというハナシだったが
最近とんと利かなくなったな


160 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:31:14.34

てかEVっていうのは誰でも参入できる簡単な事業なんだろ?
だから別に消極的でもいいんだよ
EVが天下取ってから参入でも遅くは無いんだよ
 
これぐらい分かれよ


166 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:32:32.71

>>160
ミニ四駆みたいなことかな?


169 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:33:23.99

>>160
それでは遅くね?
規格の一員にならないと


177 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:35:56.67

>>169
規格なんて充電設備だけだろ
国内では国内の規格でやった方がいいよ
なぜなら日本国内では規格が合わないので輸入車が0になって日本だけ儲かる
 
欧米向けにはきちんと輸出仕様で作ればいいだけ


188 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:38:27.08

>>177
ガラパゴス市場で北朝鮮と競い合うのかな?
我々はまだ韓国と戦えると思うぞ


201 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:40:32.83

>>188
日本の軽自動車とかそうやって作ってきてるだろ
日本向けの自動車と欧州向けの自動車を分けて生産すればいいだけ
今までと何の変わりも無い


221 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:46:26.18

>>201
なんかデジャブ
国内で高付加価値品を海外では汎用品を生産する

ん、新興国は高品質のものを安価で生産できる技術くらい身につけてる


189 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:39:00.11

>>169
画期的な技術が開発されてから本腰入れれば十分じゃね?
統一規格作るにしても既存の技術では大衆化はおぼつかないのだから


204 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:41:36.49

>>189
プラットフォームも作れない国が画期的な技術とか言ってたら恥ずかしいぞ
基礎研究を疎かにしてパクリで生きる方法は他の国かて得意だ
その結果が失われた30年


211 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:55.05

>>204
研究開発に力を入れるのは賛成だが、
そこをすっ飛ばして大衆化とかインフラ整備とか正気の沙汰とは思えんな


162 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:31:55.20

電気自動車はエンジン作るのが簡単だから
トヨタじゃなくてもどの国でも作れるから
勝つ企業や国がどこかわからない

スマホと連動させるアップル
日本の自動車メーカーを株を合わせてもテスラ一社にかなわないくらいお金を集めてるテスラ


176 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:35:49.22

>>162
安さで中華が投げ売りする気なんだろ?悪かろう安かろうだから、バッテリーが爆発しようがすぐ劣化しようがお構いなし。そして結局ガソリンかHVに戻るよ。


167 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:32:33.95

余裕の電池革命待ち


171 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:33:31.90

>>167
革命は待つものではなく起こすものだよ

でなけりゃ座して死


199 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:40:27.20

>>171
革命ってのは、民衆がついていけなくなると必ず失敗談するけどな。


239 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:49:38.48

>>199
現状でいいと思うなら座して死を待つがいいよ

EVだけが正解では絶対ないけど
現在進行しつつあるパラダイムシフトに先行しなければ
必ず産業も国も*


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:33:48.08

EVシフトなんてエンジンをEVに乗せ換えるだけだろ
新興国がやれるなら日本ならもっと簡単にやれるわな

問題は日本国内のEV市場はインフラ整備状況によることくらい


175 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:35:17.71

>>172
半導体もまともに作れない日本の現状を知らない化石みたいな人やね


191 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:39:04.58

>>175
新興国も半導体作れなくね?
結局はデザイン設計を本国でやって、海外組み立て工場で作るのが主流になるわけで
エンジンを日本国内で用意しなくなるだけでEV作るだけならなんの障害もなさげ


207 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:12.23

>>191
今はそういう組み立て技術でも日本は劣ってるんだぜ


212 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:58.26

>>207
いやだから組み立ては海外工場でするだろってば


226 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:47:33.69

>>212
で、世界を変える開発とか設計できるわけ?


246 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:50:52.08

>>226
エンジンをEVに乗せ換えるだけだよ
もうすでにHVというEVよりややこしいシステム運用してるわけで
新興国に出来ることならトヨタにはもっと簡単にできる


271 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:55:49.27

>>246
EVというのは欧米と中国の覇権争いなんよ
日本はゼンマイ仕掛けの車でも作ってればええやんって事さね


283 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:59:15.95

>>246
HVってゴルフカートにエンジン付けたようなもん
高速走行多いなら純ガソリン車がまし


214 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:44:24.98

>>207
トヨタに勝てる組み立て工場ってそうそうないんじゃないの?


232 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:42.45

>>214
カンバンはスーパーカバンよりも劣る


236 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:49:21.87

>>175
半導体の件は政治家と経営者のクズ上級層が勝手に相手に忖度して上げちゃった訳であって
競争で破れた、っていう論調とはちょっと違う気がする。

日本の上級は玉無しが多いから、いうなればプラザ合意(潰す必要も無いのに無理やりバブル崩壊させて
その後もブレーキ踏み続ける)からの戦後日本上級の玉無しの結果だよ。

「EVやるからHVの技術投げ売れ」みたいな白豪+ユダの雰囲気にはトラップの匂いを嗅ぎ分けた方がまじで良いと思うわ。

>>181
北米仕様や欧州仕様作ると思うよ?
心配なのは今の団塊の重役から上や経済産業省の団塊官僚が「核心的技術を相手に上げろ!」みたいな風潮を
造りだしかねない所だと思う。

半導体も白物家電も、競争で負けた、ってより「作り方を教えて差し上げてしまって」自滅しただけだし。
車産業で同じ事やりかねない売国奴が出ないように警戒した方が良いと思うわ。


252 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:52:35.84

>>236
差し上げたわけじゃないだろ
日本の家電はゴミだった

市場は安価にシンプルで安定した性能を求めていたのに、独自規格で失敗してばかり。

商品単価を上げるために無駄な機能を付けまくって、誰からも相手にされなくなる。


262 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:54:17.45

>>252
半導体は差し上げたわけでも競争に負けたわけでもなく、
むしろ逆に独り勝ちしすぎたからアメリカに潰されたんだよ
日米半導体協定だな


266 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:54:45.96

>>252
ITとの連携は遅すぎたな
リモコンやめてスマホで操作出来るようにすれば電池交換も不要になったのに
スマートリモコンも中国企業にやられただろう


274 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:57:04.66

>>252
それは最後の自滅の時代の状況だわな。
競争相手を作らなきゃ独占できていたのに、「人件費が安いから」わざわざ現地に工場を作っちゃって
ノウハウ取られた要因は大きいと思うよ。

で、その後は貴方が指摘している通り、いらん機能盛り込んで自滅していった。
携帯もPCパーツも家電もみんなそんな感じ。


295 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:01:32.08

>>274
大企業が「高付加価値商品を中心に売っていく」
って言い出したら
もうボリュームゾーンで太刀打ちできなくなったサインなんだよな

日本車も昔は150万くらいで買えてたが
300万円くらい必要になってきた。そろそろかな


259 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:53:54.69

>>236
ナノ技術でTSMCに勝てるって?
ただの組み立て工場たあ違うから技術を生み出せる
はるか昔の日本もそうだったのかも知らんけど日本人が虚業で威張りくさってる間に追いつき追い越されたんよ


180 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:36:35.85

基礎技術はあるからいつでもどうにでもなるのだが、全固体電池できてからだね。


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:38:00.92

>>180
その理屈で日本の家電産業、PCメーカーは衰退したんだが


183 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:37:44.40

底辺の現状維持信仰って本当に病的だわな
だからこそ底辺なのだろうが


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:39:43.61

>>183
日本の将来を考えるなら、HVもやりつつEVも力を入れて、市場に広く食い込む必要があるのに駄目だね。

なんでそこまでして日本を没落させたいのか理解できないわ


217 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:45:13.56

>>194
外国にとっちゃ自動車産業は日本、ドイツにどうしても勝てないから難癖つけてきた結果この流れになった。そしてまんまとそこに乗っかる*な日本。


233 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:43.40

>>217
流れはあるよ。
日本の家電メーカーやPCメーカーはなんで衰退したの?

俺は海外の流れに迎合せずに鎖国状態で独自規格による客の囲い込みというせこい戦略ばかり繰り広げた結果だと思ってるが。


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:39:48.75

>>183
バブル後の日本人は先を見る能力が落ちたからな
学問の軽視の結果だろうね
もはやその辺のアジア人の方が教育水準も高いし


187 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:38:05.67

EVをやたら否定する人ってなんなの
いまのEV技術のままずっと変わらないとでも思ってんの


205 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:42:17.50

>>187
技術が確立してからで良いと言っている
研究論文が出てから実用化までにどれだけ時間がかかると思ってんだ?
見切り発車した再生可能エネルギーの惨状をみれば?


216 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:44:39.46

>>205
国内で見てもなぁ。。
日本は再生エネルギーの普及率が低い。
温泉大国でもあるのに地熱発電を積極活用しない。
電気という大前提の部分ですでに先進国から取り残されてる。


229 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:16.24

>>216
再生可能エネルギーで100%の電力を賄うとか息巻いていたドイツでも
石炭火力発電が絶賛稼働中ですけどなにか?


235 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:49:21.42

>>229
それで?
割合の話をしているまで。


215 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:44:30.22

>>187
購入者が満足する水準までいつ頃までに変わるか つまり時間の尺度が要るという事だ
2030年迄にアホな欧米人の頭で間に合うと思ってますか


203 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:40:42.98

メーカーが航続500kmをうたうなら、実走は250kmと見ていい
充電なしなら、片道で行ける距離は125kmだ
家から目的地までの直行でな
寄り道するなら、片道100kmも余裕はない
とすると、直線距離で行ける範囲は、家から75kmの円の範囲内となるよ


219 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:45:47.12

>>203
それ間違い
EPAの実用基準で見れば大体正しい
日本メーカーのEVとかは下駄をはかして電費出してるからepaで見れば問題ない


228 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:06.85

>>219
それにしてもな・・・
ガソリン車でも燃料計みながらキリキリすることあるのに


208 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:18.82

大型のトラックがEV化出来んのでしょ?


231 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:42.35

>>208
できるよ
テスラが今度出す
車両価格高めだけど5年以上使えば元が取れて+になっていくとかそういう計算
コストに厳しい運送会社の経営者は利益に直接響いてくるからみんなEVに流れるよ
加えて自動運転できるようになるから人件費もかからなくなるし高速の自動運転は下道よりイージーゲーム


244 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:50:51.90

>>231
全然航続距離が足りませんが?
荷物よりも重いバッテリーを乗せて走るだけの車だぞ。


210 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:43:33.29

なんで今さらEVが盛り上がってきてるかと言えば全固体電池の実用化が見えてきたから
EVの将来を語るなら現状のリチウムイオン電池の性能を前提にするのは間違い


222 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:46:28.10

>>210
>なんで今さらEVが盛り上がってきてるかと言えば全固体電池の実用化が見えてきたから

かなりの見切り発車だがな。
全固体電池特有の欠点がまだほとんど解決されていない。


245 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:50:51.96

>>222
技術が成熟してから重い腰を上げる頃にはシェア取られた後になるけどな
だから全固体電池が実用化される前から既に競争が始まってるんだよ


270 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:55:20.66

>>245
常温核融合騒ぎでも似たような話を聞いたな。
その時全力疾走してたのが日産。
その後、日産がどうなったかは御覧の通り。


290 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:00:58.94

>>270
逆にインターネットやスマホでも同じ話聞いたけどな
戦前は戦艦至上主義を最後まで貫いて空中戦が主流になった時代に大和を囮に使う羽目になったんだよな


220 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:46:11.83

いや、だからさHV含めてガソリンエンジン乗せる車のメーカーはテロ支援企業としてキャッチオール規制がかかるって何度言ったら分かるんだよ
作りたくても作れなくなるんだよ
トヨタは他の産業を犠牲にしてやってこれたのにここに来て恩を仇で返すような国益に反することやってるからな


258 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:53:50.60

>>220
だからトヨタは日本でEV製造始めるために発電時CO2排出減らすように再エネ発電やら増やせっつってんのよ
日本国内でEV製造しても発電時CO2排出が多いがために製造時CO2排出が多くなるから排出権買ったり輸出時に罰金納めたりしないといけなくなるぞ
そうなると企業判断として発電時CO2排出の少ない国に製造工場移転せざるを得なくなる


225 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:47:11.12

あのなあ、もう少し現実的に考えてみな
リニアですら一般に知れ渡って30年経ってるんだぜ

そう簡単に自動運転、ドローン宅配、全てEV車ってなる訳ねーじゃん
大嘘メディアがタレント教授や環境言葉使ってゴリ押しするだろうけど

そりゃ筑波程度の文系数学なら秒だわ
頭の中で解法思いつくだけならな

実際に手動かして微妙な数値の計算最後までやり抜くのが
東大理系試験突破の凄さなんだわ
時間内に5完6完普通に出来てる奴って、大谷やイチローって思ってしまう自分がいる

春の季節握り飯が本当に旨い
どうにかこうにか年度末乗りきれた~


227 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:48:00.21

>>225
リニアなら20年近く前に上海で走ってるじゃん


237 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:49:23.18

トヨタ工作員w
今日もショボい金で頑張ってるぅ!


272 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:55:58.46

>>237
「HVでは敵わないからEVでトヨタ潰し」
「クリーンディーゼル詐欺」
「原発プラス10基」
「本命は水素」

わかりやすいよな
日本もステマ違法化して[PR][提供:トヨタ]付けろよ


288 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:00:46.96

>>272
いやほんと
お前はトヨタの代弁者かよってね


250 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:52:05.67

まあ確実にリチウム不足が起きて、破綻するだけだけどな


294 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:01:31.03

>>250
誰もこれ言わないのが不思議だわ。
世界中の車がEV化されたらどうなるか分かりそうなもんだけどなぁ。
そりゃ海水からリチュウムが取れる技術が確立されれば別だろうけど。


267 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:54:52.98

EVシフトを煽りながら
いざ政府が産官学連携で財政出動したら
お前らは叩き始めるんだろw


273 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:56:53.62

>>267
ちゃんとやってくれたら叩かないわ
実際は中抜き三昧で上級が肥えて
現場に届く金は雀の涙
結果世界に惨敗
その未来が見えるわ


286 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:00:13.19

>>273
購入補助金なんて愚の骨頂だわ
ソーラーパネルでも潤ったのは中国企業ばかりだったじゃないかw

お前さんが言うような
研究開発してる上流に金を渡すのを厭う社会主義思想が
まさに日本の技術革新を衰えさせた衆愚政治なんだよ


276 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:57:32.49

この前のレクサスのEVも世界で酷評されてるからな
酷評っつーか、小バカにされてるわ
周回遅れもいいとこだと笑
何であんなの出した?


287 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:00:35.48

>>276
様子見だよ
とりあえずやってます感出せばいいんだよ
それで欧州の流れを探るんだよ
だって技術はとっくに持ってるんだからw


277 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:57:38.41

日本の自動車産業ってデカすぎて身動き取れないんだよな
エンジン工場もヤバいし、回生ブレーキでブレーキパッドも減らなくなるし
エアコンも電気駆動で補機ベルトも一切不要になる

周辺産業がピンチ


281 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:58:30.29

>>277
ガソリンエンジンまわりの業界は*だろうね


280 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 00:58:11.03

走行中のワイヤレス充電も実験が始まっていて
まだ歩く程度の速度での充電だが
別に走行中に限らず信号で停止している時に充電できれば十分って話でもある
実際都内での車の平均速度は18km/h程度
え?50km/hくらいで走ってるのになぜ?って思うだろうけど
都内で30分走行しても15分くらい信号で止まってたりするわけ
それだけでストップ&ゴーの加減速も含めて平均速度は20km/h程度まで落ちる

つまり交差点の直近100mとかに充電コイル埋めておけば
そこで常に充電する事ができる
道路に限った話ではなく、コンビニ、飲食店、ショッピングセンターなど
あらゆる駐車場の地面にコイル埋めてりゃ
買い物で10分や1時間車停めてあるだけでもかなりフル充電できる

電気代は?
そんなもの今どき双方向通信当たり前なんだから車のID確認して持ち主に請求される
EV過渡期なら
コンビニなど「ワイヤレス充電あります」って看板だしておけば客寄せも可能だろう

つまりEVの航続距離問題とか充電問題ってのはあまり気にする必要が無くなっていく


300 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:02:02.69

>>280
>走行中のワイヤレス充電も実験が始まっていて
まだ歩く程度の速度での充電だが

その為の電力がどれだけ必要か、インフラがどれだけ必要か考えた事があるか?
交差点なんて星の数程あるし、ワイヤレス充電は電気のロス率が非常に高い。


297 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/27(土) 01:01:38.96

バッテリーが都合よく進化するわけじゃないから
予定通りに行くとは到底思わん




この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■