ニュース

【衝撃回答】厚生労働省に年金は将来も本当にもらえるか質問した結果

■話題の記事はこちら!■

年金(ねんきん、英: pension、annuity)とは、毎年定期的・継続的に給付される金銭のことである。また、年金を保障する仕組みとして年金制度(ねんきんせいど)も指す。制度の運営手法によって、公的年金と私的年金に分類される。また個人年金は私的年金とは別に分類する場合が多い。 年金
30キロバイト (3,928 語) - 2021年3月4日 (木) 19:57


132 1 900600 - 【衝撃回答】厚生労働省に年金は将来も本当にもらえるか質問した結果
(出典 img1.kakaku.k-img.com)


お小遣い感覚になりそう

1 Egg ★ :2021/03/28(日) 06:46:57.72

「年金、将来、自分たちも本当にもらえるのか?」という不安を現役世代からよく聞きますが、実際に制度としては、社会・経済の変化にあわせて改正されていくものです。どのような改正が行われるのでしょうか。直近のものから考察していきましょう。

令和2年6月5日「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が公布されました(5月29日成立)。厚生労働省のホームページから、「改正の意義」をみていきましょう。

“今後の社会・経済の変化を展望すると、人手不足が進行するとともに、健康寿命が延伸し、中長期的には現役世代の人口の急速な減少が見込まれる中で、特に高齢者や女性の就業が進み、より多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり多様な形で働くようになることが見込まれます。こうした社会・経済の変化を年金制度に反映し、長期化する高齢期の経済基盤の充実を図る必要があります。”『厚生労働省ホームページ』より

「多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり」「働くようになる」と、はっきりと記述されています。これにより年金の受給開始時期が遅くなったのかと言えば、必ずしもそうではありません。では、どのように変わったのでしょうか。

“高齢期の就労の拡大等を踏まえ、高齢者が自身の就労状況等に合わせて年金受給の方法を選択できるよう、繰下げ制度について、より柔軟で使いやすいものとするための見直しを行います。現行制度では、60歳から70歳まで自分で選択可能となっている年金受給開始時期について、その上限を75歳に引き上げます。繰下げ増額率は1月あたり、プラス0.7%(最大プラス84%)となります。

この制度改正は、令和4年4月から適用され、令和4年4月1日以降に70歳に到達する方(昭和27年4月2日以降に生まれた方)が対象です。なお、現在65歳からとなっている年金支給開始年齢の引上げは行いません。”『厚生労働省ホームページ』より

「なお、現在65歳からとなっている年金支給開始年齢の引上げは行いません」と太字で記されているように、今回の改正で受給開始が遅くなるというものではありません。あくまで個人の意思で、受給開始を遅らせる選択をした場合には、その分、得をするという制度になっています。平均寿命が伸びているとはいえ、自身の寿命がどれくらいであるかは誰にもわかりませんから(定期的に健康診断を受診することである程度ははかれるかもしれませんが)、受給開始時期を遅らせるかどうかは、悩ましいところではないでしょうか

改正に関しての同ホームページのQ&Aでは、記事冒頭に記した「年金、将来、自分たちも本当にもらえるのか?」という不安について明確に回答していました。

“Q.少子高齢化が進行すると、若い世代の年金額は減ってしまうのではないでしょうか?

A.年金制度は、5年に一度、健康診断のような形で行う「公的年金の財政検証」によって100年先までの見通しを検証しており、令和元年の財政検証では、若い世代が将来受け取る年金は、経済成長と労働参加が進むケースでは、引き続き、将来の時点で働いている人々の賃金の50%を上回る見込みです。年金制度が破綻している、若い世代は年金を受け取れない、といったことは全くありません。”

回答にある「公的年金の財政検証」は2019年(令和元年)に行われています。「2019(令和元)年財政検証結果のポイント」より前提となったデータをみると、前回との比較(中位推計)において、出生率は1.35(2060年)から1.44(2065年)に向上、平均寿命は男性84.19歳・女性90.93歳(2060年)から男性84.95歳・女性91.35歳(2065年)は伸長、高齢化率は40.4%(2065年)から38.4%(2065年)に低下となっています。

平均寿命は伸長としているものの、出生率の向上、高齢化率の低下が前提とされており、翌年に公布された「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が少子高齢化による現役世代の減少を前提としていたことと照らし合わせると、違和感を覚える人もいるかもしれません。

また、前回との比較において、労働参加は就業率58.4%(2030年)から60.9%(2040年)に進展、と強調されていることも、コロナ禍を経験した現在からみると、前提が変わってくるのではないかと、気がかりではあります。

「公的年金の財政検証」は5年に一度実施されているので、コロナ禍を経て、次回の前提はまた変わってくるでしょう。踏まえて、また改正がされる可能性もありますが、状況を鑑みると、受給年齢の引上げは大いにありそうです。

2021年3月26日 10時15分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19923627/

1 Egg ★ 2021/03/27(土) 22:16:49.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616851009/





136 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:32:40.03

>>1
ばあさんや、
安楽死法案はまだかのぅ。
退職金で百万くらい先払いで、年金無しで預貯金尽きたら、所定の場所に行ったらサクっとやってくれるだけでいいんじゃ


219 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:58:22.37

>>1
もらえるけど、その時には20万の価値が今の2万になってるだろ

そのために、日銀が円を刷りまくってインフレバブルやってんだから


245 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:04:42.66

>>1


すんげー経済音痴w

あのな!
年金とは言い換えれば「保険」 。
マスコミや野党特にバカサヨチョンには、
この本質を理解せず「福祉」だと勘違いしている経済音痴が多すぎる!
.
年金制度を単純化してみる。
20歳から60歳の40年間にわたって保険料を払い、
65歳から平均寿命の80歳までの15年間で年金を受け取るとする。
.
所得代替率
(現役時代の税引前所得と年金との比率)
を50%とすれば、保険料は20%になる。
0.20×40(年)≒ 0.5×15(年)
となるからだ。
つまりもし80歳以上長生きすればさらに多くもらえる。
(尚、現状の所得代替率は63%)
.
年金制度が成り立つのは、
年金をあまり受け取らず早く*人がいるからだ。
早死にした者から長生きしている人への資金移転、
これが年金制度のキモで、それ以上でもそれ以下でもない。 
.
なので、年金の制度設計で気をつけなければいけないのは、人口動態だけな。
中でも出生率の予測を間違うと、
以降の推計に大きな影響を与えるので、年金制度も危うくなる。
今のところ出生率は、
2004年の年金改革の際に2002年の人口推計から試算された値とほぼ一致していて、
大きな誤差はない。 
つまり破綻しない(きっぱりと)
.
このため年金制度設計はどの国も同じになる。
しかも性格上コロコロ変えられない。
なんで年金制度を政争の具にできないというのが世界の常識で、
ことある毎に大騒ぎして政局化しようとする日本の野党とマスゴミは異常すぎる! (怒り)
.
なお消費税を年金財源とするのは、世界の非常識!
財源は国債発行でいい。
その国債を日銀が買い取れば、
将来の利払い負担が実質的に減少しその総和で財源は確保できてしまう。
.
これは、
フリードマンが唱えていた「ヘリコプター・マネー」と実質的に同等。
FRBのバーナンキも言及したことがある。
.
もちろん、国債発行の制約条件であるインタゲをインフレ率が超えてはならないが、
現在の日本はどうあがいてもインタゲを達成できないから、
1人あたり30万円ぐらいなら毎月配っても大丈夫。 
.
また、オフバランスの年金債務を一般会計に計上すると、政府債務は2500兆円を超えるが、
債務残高そのものは大した問題ではない。
マイナス金利が今後もずっと続くとすると、
借り換えで債務が減るのでネズミ講が可能になり、将来世代も利益を得るからだ。
 


262 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:08:48.84

>>1
うちの親、2年前に認知症で老人介護施設に入った。
幸い、郵便局の逓増型終身年金に入っていたので、国民年金と郵便年金でほぼ施設代を賄えている。
郵便年金入ってなかったら自分が不足分負担しなきゃいけなかった。本当に親に感謝だわ


290 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:15:06.78

>>1
さすがにお役所仕事でこの「悩ましい」の使い方はない


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:48:20.01

貰えるに決まってるだろ(生活出来るかは知らんが)


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:15:49.85

>>2

エビデンスなしwww


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:48:34.62

なるべく長く働くか早く*でくれと願ってるんだろ


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:53.81

>>3
なるべく長く働 いて 早く*でくれと願ってるんだ


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:48:36.69

もうアカンのか、年金


151 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:27.24

>>4
せやな
どう見ても破綻前提で動いとるから


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:49:36.29

月1万くらいになりそう


200 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:52:29.77

>>5
お前の月収二万円?
生活保護の方がいいな🤣


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:50:24.11

上級の上級のためだけの国家
一般国民はせっせと納税するだけしてただ死滅するのみ
そーいうメッセージしか発せられてないのが今の状態


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:03:24.39

>>6
団塊のためだよ


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:05:40.53

>>6
今も昔も同じだな
年貢を納めさせるだけ納めさせる
この国の体質は何も変わってない


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:20:49.00

>>6
だったら生活保護は廃止でいいな
上級には必要ないし

何が上級のためだよ
そんなんだったら働かない*底辺なんか全員とっくに樹海送りだよ
お前みたいな*底辺が生きてられんのは誰のおかげだと思ってんだ


102 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:23:02.56

>>89
キメェよ親中自民党


154 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:42.98

>>102
キメエよ底辺チョンパヨク


271 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:53.44

>>89
日々働いてくれる方々に感謝してナマポで毎日ダラダラ楽しく生きてます。ありがとう御座います
まあ廃止されないのは上級のおかげじゃなくて憲法で守られてて廃止できないだけだけどな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:51:01.86

日銀と年金を舐めてるの?

通貨発行で株価とインフレをコントロールできるから年金の破綻なんかありえないんだよ。

年金が株を仕込んで、政府の一声で日銀が動いて株を買い上げて円安株高にいつでも誘導できるのだから。


103 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:23:20.80

>>7
また底辺経済学か

底辺だけに都合がいい政策なんか実現するわけないだろ


187 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:46:23.85

>>7
まあ確かに年金の額面は10万円とかには出来るよな
その頃うまい棒1本1000円になってるかも知れんが


210 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:56:18.96

>>7
株価はともかくとしてインフレは今後わからなくね?


223 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:58:56.08

>>210


既にインフレの天井は過ぎてるよw


235 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:02:11.89

>>223
何言ってるの?
円が過剰供給になりすぎて信用崩壊したら
インフレになる可能性あるじゃない
今のところ大丈夫なだけだぞ


246 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:04:44.29

>>235

過剰供給したところで、一部の場所に集まり
貯金されてるだけだろうw


281 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:12:55.43

>>7
インフレはコントロールできたりするけど株はそのうち買えなくなるぞ


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:51:40.69

この回答のどこに衝撃を受けたんや?


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:53:34.86

>>9
よっぽど知識がなかったんだろ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:00:22.08

>>9 それ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:53:36.90

官僚、年金事務所、市町村役場で使い込んだ「消えた年金」はどうなった?


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:55:04.30

>>13
過ぎたことはもういいだろ


110 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:24:32.64

>>16
お前なぐらせろ
なぐった後はもういいよな
過ぎたことだし


150 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:20.22

>>13
それだよな、なかった事にしようとしてるからな


247 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:05:09.27

>>13
ジジババに聞いてみ?
使いこんだのは集金してたご近所も顔見知りだよ


249 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:05:39.27

>>247
ご近所の


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:54:26.37

いい歳こいて結婚出来ない高齢独身は年金受給年齢になったら自主的に国に返納しろよ。
次世代の納税者を作らなかった分際で年金受け取ろうとか図々しいんだよ。


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:56:50.89

>>14
ブサイクな嫁貰うくらいならしない方がマシ


206 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:55:26.58

>>18
40過ぎてもうちのはキレイやで


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:19:48.52

>>14
イェーイ!
既婚者って出費だらけで可哀想


239 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:02:55.46

>>86
公務員夫婦のオレ、嫁の給料全額貯金して、iDeCoと積立NISAも二人で満額してるぞ
それでも将来に不安はある


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:54:55.77

お前ら、脳のレベル上げろってw

インフレを起こすなんて簡単なのよ。通貨発行権を持つ日銀は日本政府の子会社。年金が破綻しないこととお前らが貰える貰えないは話が別だけどなw

どの道を歩もうが、怠け者はマウントされ続ける人生になるwww


119 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:27:17.82

>>15
底辺経済学なんか聞いたら脳のレベルが下がるだろ

底辺だけに都合がいい政策なんか実現するわけがない
日本人は誰も賛同しない
望んでいるのは底辺だけ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:56:59.75

四十路過ぎても子供が居ない人には所得の60%を年金として払ってもらえばいいよ


152 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:28.94

>>19
逆だろ。子供は贅沢品なんだから産んだら税金払うべき。


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:57:55.19

75歳からもらって増額ってうれしいかな。
元気な年齢でもらって旅行でもしたい。


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:59:54.24

>>21
俺たちの未来にそんな優雅な老後はもう無いってことをいい加減理解しようぜ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:58:24.07

まあそりゃあガキ産むのを推奨しない政策ばっかやってれば少子化は進むしこういうのもダメになるわなw

目先の樹液だけ求めてるアホな政治家は自らの首を閉めてることにさえ気付かぬがな


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:02:11.15

>>23
お前が異性に全く相手にされず子供が作れないのはお前自身に問題があるからだろ
政府に責任を押し付けるなよ池沼


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:09:57.63

>>33
同族同士仲良くしろよwWwWwWwWwW


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:14:22.29

>>56←変な池沼が釣れててワロタw


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 06:58:28.63

だから~年金は信じたら負け!って俺が20年前から言ってたじゃん!
とりあえず貯蓄を始めてくださいね!
まずは2000万!
次に5000万!
最後は8000万!
さ~生き残りに向かって走りましょう!


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:01:14.90

>>24
そんなジジババが振り込め詐欺にひっかかってる件


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:02:11.94

貰えるけど、支払った保険料以上には貰えない


137 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:32:40.34

>>34
だいぶ前から年金の半分は国庫負担だぞ
ある意味とっくに破綻してるとも言えるが


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:02:44.57

年金いらねえから今まで納めた分返してくれよ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:03:14.93

>>36
ほんこれ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:03:08.01

金刷ればいいだけだから余裕でもらえるけど


141 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:34:27.94

>>37
それ底辺経済学だぞ

底辺だけに都合がいい政策なんか絶対に実現しない
日本人は誰も賛同しない
望んでいるのは底辺だけ


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:04:35.48

うちの親が40代の時から言ってた
結局貰えるって事
GPIFの運用手法が上達してるのはわかる


146 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:36:56.41

>>41
毎年うちの親にも支給決定通知書とどくけどな
だんだん減額されてってるぞ
激変緩和措置ってだけ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:06:36.17

 

だ・か・ら、


通貨発行権を持ってる政府が


年金を払えなくなるわけが無いだろ猿(悪性インフレは起こるかも知れんがね)


企業年金は払えなるなることはあるよ


企業は通貨発行権持ってないからなw


もういい加減「今度円周率が3になったそうで」を


止めろ猿ども


なぜお前らの低脳にいつまでも付き合わなきゃならん


 


166 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:39:53.58

>>46
だ・か・ら、それは底辺経済学

底辺だけに都合がいい政策なんか実現するわけがない
日本人は誰も賛同しない

望んでいるのは底辺だけ
生きててもしょうがない底辺だけ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:07:34.03

少し前まで年金は絶対に崩壊しないとか言ってたアホがいたからな
原発は絶対安全と行ってたのと同じレベルのアホ

給付年齢引き上げは崩壊と同じ意味


182 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:44:38.23

>>49
2004年に年金の国庫負担割合が1/2に引き上げられた

年齢引き上げくらいで破綻と言うなら、とっくに破綻してることになるぞ


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:07:37.13

労働開始年齢の引き下げも考えた方が良いんじゃないか?

小学生を働かせろって意味じゃなくて、学術研究がしたいわけでも無いのに
「みんなが行ってるから」と大学に行って遊んでる時間が無駄。

もちろんバイトはしてるけど、高卒で就職した人の方がしっかりしてる割合が
高い気がする。


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:19:39.47

>>50
それは言えるね。
高卒で十分就職できる。となれば少子化も少しは解消されるかもよ。


106 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:24:02.94

>>83
90年で210万人に対し400校だったのが今は110万人に対して700校強だろ?
500校の大学が要らんな。
200校に減らして人材も金も集中した方が良い。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:07:47.46

 

老人でも優れている人は優れている


日本にあるのは老害ではなく猿害






 


191 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:48:36.35

>>52
問題は底辺だろ
低賃金でまともに税金も払わず行政サービスにタダ乗りしてる*底辺

嫁も子供もいないから老後は生活保護をアテにしてんだろうけどな
生活保護なんか出ないぞ
自治体だって無い金は払えんしな


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:09:23.14

月2〜3万円で入居できる公営老人ホームさえあればいい。
この国は住のセーフティーネットがお粗末。


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:12:05.39

>>54
すでに0円で入居できる公営老人ホームあるだろ


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:15:44.22

>>60
刑務所は老人ホームになってるらしいな


202 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:53:24.61

>>54
入居者イジメ当然の激安老人ホームですら毎月20万だぞ
どんだけ下の世代にたかる気だよ*底辺が

まともな人生送ってれば、老後は年金と自己資金で毎月40万くらい普通に出せるだろ
何が2、3万だよふざけんな*底辺


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:12:35.73

貧乏人は繰り下げなんかできない
健康の為に金使う余裕ある金持ちは繰り下げより多い年金もらうからあかん
厚生年金を廃止すればいいと思う


211 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:56:43.49

>>63
貧乏人が貧乏なのは当たり前だろ
なんで*底辺のために厚生年金が犠牲になるんだよ

*底辺は因果応報だし自業自得だから自己責任だろ


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:15:40.16

団塊ジュニアが、160万人前後いる。
去年の出生者は、86万人いかないぐらいだ。
言わなくてもわかるな。


257 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:07:02.51

>>70
しかもその半数は非正規、無職、正社員でも低年収だからな。どうするんだろうな


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:16:38.61

こんな欺瞞に脅されながら生きるよりも面白い形で崩壊来しないかなーw


243 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:03:58.70

>>73
いっぺん崩壊すればいいんだよな
*底辺を一掃できるし

国家破綻すれば、もう公平な行政サービスなんて維持できなくなる
今まで以上に、コネや友人関係で生活水準が決まるようになる
家族や友人を大切にして、真っ当に生きてきた人は周りに助けられて国家破綻しても生活を維持できるだろう

財政破綻したら生活保護なんか速攻で廃止だからな
*底辺どもは全員ホームレスになって雪に埋もれて安楽死だよ


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:17:30.14

65歳以上の人口がまもなく30%に達するからな。
60歳位までの働き手が大不況で年金払えなくなるからお先真っ暗だろ。
64歳以下の人たちは将来、自分たちの取り分はないと考え払わなくなるしな。


105 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:23:47.54

>>76
将来の無年金者が増えるだけじゃね?
無年金者→生保を阻止する法律が必要だ。


259 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:07:34.72

>>76
全然不況じゃないぞ
みんな普通に働いてるよ
うちも賞与は満額回答だし

不況なのは底辺だけ
コロナ関係なく底辺だけ
生きててもしょうがない底辺だけ


283 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:13:28.50

>>259
ママからのお小遣い満額おめ。


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:18:41.51

江戸時代は30歳から40歳が寿命と書いてある書物を読んだ事がある
それを考えると寿命が延びたな
2倍以上だ


275 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:11:58.81

>>77
それ5歳以下の乳幼児死亡率が高いだけ

江戸時代の歴史上の人物で60以上なんてゴロゴロいる


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:20:53.63

年金破綻より氷河期世代の生活保護破綻のほうが今はやばいけどな…
どちらも*ない制度だし


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:22:03.50

>>90
氷河期世代生活保護ってなんだよ
そこでもまた差別して扱いされんの?


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:22:10.50

コロナで年金年寄りが*で大喜びな厚労省


121 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:28:30.86

>>97
むしろコロナのせいでインフルとかの感染症が減って死者数減ってね?


108 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:24:11.19

満額65000円じゃ生きていけないから
受給しなくていいから今まで25年間支払ってた分返してくれよ


126 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:30:41.25

>>108
40年間払い込みで総額480万円
月65000円×12ヵ月=年額78万円

だいたい71歳で支払額の元が取れて、80歳まで生きると702万円トクになる
払込額の2.3倍のリターンがある訳
こんな美味しい金融商品は無い
足りない分は今のうちにコツコツとイデコやNISAで積み立てて貯めておく事だな


157 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:37:57.91

>>126
だから受給年齢引き上げたりしてるんだろ
現役世代がどんどん少なくなるんだから制度が維持出来ると楽観視は出来ないよ


109 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:24:30.22

氷河期に食い潰される


164 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:39:05.14

>>109
食いつぶしているのは今の老人世代だよ。
わずかな年金の支払いで多額の受給の食い逃げ世代。


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:49:25.53

>>164
これ分かってない人が多いからな
今の高額年金受け取っている世代が支払った掛け金知ったら50代以下は暴動起こすレベルやで
舐めとる
そして医療保険でも医者が勧めるまま飲まなくて良い薬、飲まない薬を全部自己負担1割、他人負担9割で買いまくってたのもこの世代
そのくせ「今の若い人は…」発言ばかり

国が運営する年金、保険の制度はもうなくして民間のみにらすればこんな事にはならん
自分で貰う分は自分で負担するのが基本の制度にしないと世代間格差しか生まれない


203 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:53:32.82

>>194
アメリカ方式は理想だけど日本は無理そう
キリスト教の精神やボランティア精神が欠けてるから
欧米は貧しい人の医療もそういうボランティアで無料になったりできるけど


118 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:27:14.26

出生数みてるとどう考えても破綻すると思うけど。破綻するような本音が言えないのは当然だろうね。


127 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:30:48.14

>>118
破綻したら暴動が起きるだろ。
どうやって誤魔化し自転車運転稼働させるか考えてんだろ。


124 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:30:12.87

この世界に、絶対など無い。


162 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:38:54.15

>>124
いやー最近知ったんだけど人間は絶対に*らしいよ


165 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:39:24.19

>>162
絶対はない


170 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:41:46.28

>>165
絶対という言葉はあるけどな


130 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:31:34.85

いざとなったらお金を刷るから大丈夫


159 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:38:34.77

>>130
年金に注入できないだろ。
法律変える!


133 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:31:58.32

男性が人生を楽しめるのは80まで
75まで働けというのは*まで働けと同じ


139 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:34:06.31

>>133
厚生年金などで月10万以上の支給になる場合は
イデコやNISAで積み立てた金を早期引退の資金にするという手もある
65歳になって支給が始まればそれで生活する


142 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:35:01.75

60でもらうのが正解


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:42:04.37

>>142
60歳からの繰り上げ需給の場合
基礎年金だと月45500円の支給になる
足りない分はそれまでに貯金を貯めておくか60歳以降も働く
これも一応71歳まで生きると元は取れる
ただしその後のリターンは満額支給より劣るのは言うまでもない


190 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:48:06.71

>>142
60まで働いて貯金が尽きそうになったらもらうのがいいんじゃね


163 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:39:00.43

早く年金制度は潰して、老後はBIに移行した方が良い


168 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:41:05.09

>>163
BIにしなくても高額療養費制度から年寄り外すだけで充分かと
大手術とかコロナの人工呼吸器とか要らんよ
あと透析も要らん


174 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:43:19.97

この一年パッとしなかったけど株価は好調だったから100万単位で利益出たわ。この間利確したけど自分の老後は自分で貯めないとね。

政府へ文句を言う暇があったら老後に向けて自分で金儲けを考えた方がいい。他人任せはろくな事にならない。
前提は年金0円で老後設計だ。


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:45:53.22

>>174
> >この一年パッとしなかったけど株価は好調だったから100万単位で利益出たわ。


すごいね、そういう人が世の中の大半を占める国にならないといよいよ厳しくなってくるね。


227 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:59:55.07

>>174
貯めるって言っても下手に90とかまで生きると
状況違ってくるし100まで持つだけの金額は途方もない
しかも年取ればとるほど医療費もかかるぞ


242 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:03:53.55

>>227
できるだけ貯めて、金があるうちは受給を繰り下げる。


179 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:43:59.50

年金は貰えるが、それで老後の生活ができるとは限らない。
今後、支給額が減ることはあっても、増えることはない。


196 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:51:31.58

>>179
> 年金は貰えるが、それで老後の生活ができるとは限らない。

年金を貯めている人は満期が来たら14万円もらえるんでしょ

14万円あれば私は底辺生活できるよ
2023年には、50歳以上が人口の半数を超えるけど、日本半分は底辺生活でもいいんじゃないかな?


291 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:15:23.88

>>196
いやいや、俺らが貰う頃には、一月五千から二万の間くらいで支給開始は70歳くらいと考えてかないと


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:49:32.66

今払ってるお金が自分のためではなくて、今の年寄りを賄うための資金であって、自分が年金もらう頃にはさらに少子化が加速して年金もらえるかどうか予測もできない。
少なくとも今よりもらえることは絶対に無い。


201 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:52:54.72

>>195
は?
今、払っているお金が自分の為に貯められていない???


208 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:55:50.50

>>201
そうだよ
だから未納者に脅迫状何度も送ってる


205 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:55:13.05

ナマポは早めにな
労働とかアホやで
遊びきったらナマポや年金がどうなろうが、どうでも良い


213 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:57:15.74

>>205
2012年をピークに65歳以下の生活保護受給者は減り続けている
自分で足を切断して働けないようにするくらいの覚悟がないと
今後もっと生活保護の取得は難しくなってくるぞ


224 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:59:42.56

>>213
要領が悪いからや
制度知らなさすぎやで日本人は
外人の方がよく知っとるわ
健康でもらえない状態というのは基本ない


209 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:55:53.22

心配するな。年金は絶対に貰える。

年金保険料を払っているほうが多数派なのだから、必ずもらえる。
そうしないと暴動や革命がおこる。

年金をもらえないかもって心配して保険料を納めない少数派にわざわざなるんじゃないぞ。
最後には無年金者を切り捨ててでも保険料を払っていたものを守ることになる。
だってそっちが多数派なんだから。


221 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:58:41.26

>>209
それはギリギリ今の状況な。
今の若者世代がまともに貰えるかどうか心配してんだろ。
貰えないなら払わないだろ。


237 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:02:53.94

>>221
だから考え方が逆だって。

「貰えないから払わない」はまだ少数派だから
将来選挙や国民投票で年金支給を決める時に
保険料を払ってないものを切り捨ててでも
ちゃんと納付してきた国民を守れってほうに動くだけだよ。

全員に無支給、いきなり完全破綻ではなくて
少数派を切り捨てて多数派が生き残るようになるって言ってるの。

だから短期的に考えずに多数派についておけ。


250 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:05:45.88

>>237
将来弱者を締め上げようにも絶対数が激減することは確定済み


225 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:59:48.86

>>209
議員様が議員年金復活させようとしてるから
厚生年金も落ち目だろ


222 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 07:58:54.39

60代の過半数 「70歳超えても働く」

「人生100年」を意識 郵送世論調査

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54256420Q0A110C2MM8000/

日本経済新聞、本格的に70歳超えても働く国へ舵をきりはじめた


230 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:00:59.48

>>222
本人が働く気があるのならそれでいいと思うが
俺は嫌だな
だから早期退職できるように資金を貯めている


248 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:05:15.61

ひとつ言い忘れてた。

年金は破綻しない。年金は必ずもらえる。だけど年金だけで生活できることにはならない。
これが未来図だよ。

だから貯金と投資、運用を忘れないこと。


255 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:06:24.27

>>248
年金が生活保護費を下回ることはない
生活保護費で生活できる金額が貰えるんだから


264 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:09:09.23

>>255
既に国民年金はナマポより下やぞ
日本人はホンマに知識ねえな
自分のための制度も知らないなら良いようにされるわ


266 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:07.81

>>264
国民年金だけの奴はしょーがない
バイトでも厚生年金つけられるのに…


279 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:12:44.99

>>266
厚生年金でも30までに手取り最低28超えてないとナマポ以下やぞ
子供もいたらさらにもっと必要
ナマポは子供一人4万や


269 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:49.50

>>255
生活保護費には、医療費無料や借家の更新料の補助、NHKや水道料金
の免除などの様々な特典が付くが、額面が同じでも年金にはそれがないだろ


274 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:11:41.76

>>269
もう毎日炊き出しの豚汁とカレーでいいよ


260 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:08:06.99

公務員は詐欺師と変わらんね


267 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:13.43

>>260
詐欺師はやりすぎれば捕まるし諦めたら引いてくれる分、まだ詐欺師の方が可愛いかもよ。


263 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:08:51.92

自分なら
一定額の貯金を残して
それ以上は個人年金投資に回すけどな。

個人年金投資は一番有利な投資だよ。

米国株式や米国系投資信託は利回りはいいけど
決して安定的利益を生み出すものではない。


268 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:10:42.86

>>263
民間の保険会社の個人年金保険って米国株式や米国系投資信託で運用してるんだけど知らないのか?


296 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:16:17.49

>>263
いや、それ一番最悪な理解や
老後破綻下流老人
老後にナマポ化するのはキツイぞ
中途半端な資産と、老後にナマポで生活構築するのは至難の業


300 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/28(日) 08:16:53.74

勝手にルール変えるから
なんの保証もない




この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■