■話題の記事はこちら!■
- 【衝撃】 昔のスポーツカーさん、カッコいいwwwww(※画像あり)
- 田舎者お前ら、「やきそば弁当」を知らないwwwww
- 20代前半で夫を捕まえることに成功したから婚活終了!
- 義実家でトメと話していたら、義兄嫁が「ぎゃあああ!(娘)ちゃんがシんじゃう!」と私を殴ってきた。私「こんなのでシなんわ!ww」→ すると
- 子供を置いて嫁が行方不明。嫁に金を任せていたので手元には400円しかない…子供の弁当も作れない。きっと原因は嫁の借金。俺に内緒でたくさんこさえてた。金なんかどうにでもなるが
- 【台風】 アラサー独身コトメ「避難勧告が出たからそっちに行く。大至急車で迎えに来てね」「何時頃来れる?こっちも都合があるから早く返事して」
- 47都道府県別で一番の凶悪事件がこちらwwwwwwwwwwwww
- 朝起きたらfacebookの通知が凄いことになってた。中学の同級生と思しき人達「コロナなのに東京から地元に戻ってくるな!」
- 【画像】 医師国家試験、とんでもない変態女子(25)現る…お前らの想像する10倍はヤバいwwwwwwwww
- 【画像】 ウマ娘のエ□同人とグロ同人、販売されてしまう………
機密漏れあったのにww
1 香味焙煎 ★ :2022/08/02(火) 16:27:26.57ID:xHmURHce9
通信アプリ大手LINEは2日、自治体の公式アカウントで住民が住民票の写しや転出届、納税証明書、印鑑登録証明書などの郵送を申請できる自治体向けサービスを始めると発表した。マイナンバーカードを使って簡単に本人確認ができるようにして、なりすましを防ぐ。住民の利便性向上や行政窓口の混雑緩和につなげる。
住民は自治体の公式アカウントから手続きの内容を選び、自らのマイナンバーカードの「署名用電子証明書パスワード」を入力した上でスマートフォンをカードにかざせば本人確認が完了する。手数料が必要な場合は「LINEペイ」などで支払う。申請した書類は郵送で利用者の自宅に届く。
共同通信
2022/8/2 16:20 (JST)
https://nordot.app/927099169497088000
住民は自治体の公式アカウントから手続きの内容を選び、自らのマイナンバーカードの「署名用電子証明書パスワード」を入力した上でスマートフォンをカードにかざせば本人確認が完了する。手数料が必要な場合は「LINEペイ」などで支払う。申請した書類は郵送で利用者の自宅に届く。
共同通信
2022/8/2 16:20 (JST)
https://nordot.app/927099169497088000
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:55.27ID:9cUIzTrb0
>>1
総務省に壺なんていないだろうな?
総務省に壺なんていないだろうな?
71 ひらめん :2022/08/02(火) 16:37:06.41ID:vwbH6Fmt0
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:28:10.25ID:rCCEA3hO0
流出までがセット
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:28:29.39ID:GPu+R1e90
めんどくさい
今作らなくてもそのうち勝手にカード作って送って来るだろ
今作らなくてもそのうち勝手にカード作って送って来るだろ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:30:29.12ID:Hf1McinU0
LINEとマイナンバーくっつけるのはまずくない?
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:31:00.36ID:g2/KUAlX0
何でLINEにそこまで委ねなきゃいかんのよ…
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:31:03.06ID:zof1R6ac0
えー、自治体がLINEとか止めた方が良いと思う
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:31:33.84ID:O0263JCN0
LINEとか一番危険だろうに
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:31:34.03ID:ZdkTrKkq0
LINEのサーバー設置国問題、どうなったん?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:31:38.65ID:DxwUO6m30
24 omikuji :2022/08/02(火) 16:31:53.41ID:lmWCMq8W0
マイナンバーカードある人は近くのコンビニで出せるよね?
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:32:16.37ID:iP0ECN+E0
怖いことするなあ
セキュリティは大丈夫か?
地方自治体はセキュリティなんて、考えて無さそう
セキュリティは大丈夫か?
地方自治体はセキュリティなんて、考えて無さそう
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:16.93ID:GAJhwHe90
あんなことがあったのにLINEを使い続ける政府
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:19.93ID:O0263JCN0
個人情報が流出しても知らんぷりなんでしょ?
責任だって取らないだろうな
責任だって取らないだろうな
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:24.65ID:ZsGYqfmD0
代替アプリ作って
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:36.53ID:FFw79ooN0
>>37
中抜きだらけで
まともに動かないアプリの出来上がり
そんで放置
中抜きだらけで
まともに動かないアプリの出来上がり
そんで放置
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:33:56.05ID:bKnBFiIm0
LINEを使う必要性が一切ない案件だなw
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:35:08.93ID:oCRwtAqt0
便利なのはいいけどLINEとはw
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:47.35ID:MxAkbOUY0
>>50
印刷する方法無いのに便利かねこんなもん
印刷する方法無いのに便利かねこんなもん
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:35:47.09ID:3H2MBbNJ0
民製品のソフトで個人情報って○カなの?
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:17.71ID:a06RLmZw0
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:39:33.94ID:3H2MBbNJ0
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:36:31.14ID:mcguVy2l0
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:37:19.52ID:xukGYJkQ0
>>64
つまりそういうことですよ
つまりそういうことですよ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:08.58ID:EFXyrv6i0
LINEを行政インフラに組み込んで大丈夫なのかな
セキュリティが気になるわ
セキュリティが気になるわ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:41.82ID:a06RLmZw0
>>87
>>75
>>75
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:24.82ID:hvOk2uw30
最近の報道みてると
だからLINE使うのかと理解できるよなw
だからLINE使うのかと理解できるよなw
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:38:39.98ID:exo58Vnp0
なんで国はこんなにLINE信用してんだろ
普及してても使い勝手どんどん悪くなってるだろこのク○アプリ
普及してても使い勝手どんどん悪くなってるだろこのク○アプリ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/02(火) 16:39:34.82ID:7SztCOTt0
どこに転出するんだ?
海外か?
海外か?
■よく読まれている記事■
- 【唖然】 朝まで生テレビ、お茶の間を釘付けにした場面がこちらwwwwwwwwwww
- 海外「日本人を誤解していた…」 『日本人が米国を憎まない理由』に世界から称賛の声
- 高校行った時学校に自販機あって興奮したよな
- 韓国人「韓国の動物園にはどうして猿がいないんですか?」「日本の冬が暖かすぎるからです……」
- 【閲覧注意】 耳鼻科でクッソ巨大な耳垢取り除いてもらった結果wwwwwwwww(画像アリ)
- 1月ワイ「絵上手くなるためにペンタブやら色々買ったぞ!」
- 【有能】 遭難時に下山を試みてはいけない理由が一目で分かる「イラスト」がこちら。
- 【閲覧注意】 ほん怖のガチ名作10選してみた(動画あり)
- 【呆然】 漬物「市場規模3100億です」映画「市場規模1600億です」→結果・・・・
- 【画像】 これ見てなっつwwwって思うの何歳くらい?


■コメント頂けると嬉しいです!
■新着記事はこちら!