ニュース

50歳でもiDeCoを上限いっぱい始めるべき?理由がこちら!

 
確定拠出年金 (IDeCoからのリダイレクト)
iDeCo」(イデコ)である。拠出額が大きく所得税率が高い国民ほど節税効果も高まるため、「iDeCo」により最もおいしい果実を得られる国民は高所得者層である。超富裕層は年金自体が不要であり、低所得者層にとっては国民年金の半額免除や全額免除のような救済措置もなく3階部分の「iDeCo」のために拠出する余裕資金がほとんどない。…
30キロバイト (4,551 語) - 2022年8月11日 (木) 13:37
 
税金が貯蓄の邪魔をしてるって本当にわかるわ
 
1 神 ★ :2022/10/21(金) 10:26:57.11ID:qocx5bxf9
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由

執筆者:ファイナンシャルプランナー(CFP)|高山 一恵

ためる・ふやす2022年10月20日

iDeCoは老後資金を用意するのにぴったりの制度です。でも、これまでiDeCoに加入できる年齢は60歳までだったため、特に50歳を過ぎた方からは「加入期間が短いので今さら利用しても意味がないのでは」という声も聞かれました。しかし、2022年5月のiDeCo制度改正によって、iDeCoに65歳まで加入できるようになりました。そこで今回は、50歳からでもiDeCoを活用した方がいい理由、掛金はなるべく上限いっぱい始めたほうがいい理由を紹介します。
https://www.aeonbank.co.jp/ideco/special/301/




 
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:35:06.38ID:2W/cULmZ0
>>1
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666315648/
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:28:35.39ID:jU18C8Tx0
加入期間が短いのに今からやんの!?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:41:05.69ID:x7dO7xFx0
>>3
10年でも割と得するぞ
利回りより税金面での得のほうが大きく可能性の方が高いけども。
単純に元本保証の定期預金に設定するだけでも
10年で年収によるけど30万から50万円ぐらは得するはず。
そこそこリスク取れば10年だと1千万円は無理でも100万円ぐらいは利回り乗るんじゃない?
具体的には全世界とかでも。
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:43:18.38ID:lOjUrBfd0
>>25
元本保証の定期だけだと、手数料の方が大きかったりするよ
段々と元本が減ってく
ソースは俺
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:46:35.86ID:x7dO7xFx0
>>33
手数料より減税分の方が大きいからプラスやろ。
定期預金積み立てで口座維持料とかの手数料以下しか税金で得しない奴は
……いるのか?
無職とかならそうなるのかな?
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:49:56.07ID:tDyfaMUF0
>>3
今加入期間65まで延長されたよ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:30:47.89ID:dAfr9wLK0
企業型確定拠出年金に入ってると
iDeCoは月上限1.2万円という○スみたいな額になるのよ
つうかDCやらNisa二種類やらiDeCoやら、種類多すぎ
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:33:00.02ID:EVSzmm8Z0
>>5
一般NISAと積立NISAを同時に出来るようにしてほしい
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:40:18.38ID:u247O0LL0
>>8
今度なるやろ
正確にはちょっと違うし上限額が微妙だが
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:30:54.44ID:/4mdt3ph0
銀行のロビーで順番待ってるときにチラシちょっと触っただけで行員がわらわら寄ってきたのでヤバい商品だと思った
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:47:30.71ID:FFz/8ymp0
>>6
銀行員が勧める商品は銀行の利益第一だって、元銀行員が言ってたけどやっぱり本当なの?
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:51:51.70ID:Azc/NorR0
>>40
投資信託なんて、これだけ利益が出ました!これだけ赤字になりました
って全部担当銀行員の言うままだからな。
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:52:44.74ID:x7dO7xFx0
>>47
運用してるのは銀行員やないぞ?
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:54:35.66ID:Azc/NorR0
>>52
運用結果を正しく客に伝えているかって話
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:55:57.20ID:YBP5BQIf0
>>58
最近はネットで毎日見れるやん
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:58:12.97ID:Azc/NorR0
>>61
そんな奴は銀行に信託したりしないw
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:59:55.17ID:x7dO7xFx0
>>73
○ホを一般化してどないしたいの?
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:03:07.38ID:Azc/NorR0
>>79
元レスに沿った話をしてんだが、
それを読まずに脊髄反射で横から入ってきてズレた意見を押しつけるタイプw
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:33:36.94ID:YfqqZyCQ0
国が推奨してるんだけど?
本当にやるの?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:33:41.17ID:XnU8JHih0
受取時の税金が気になる。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:34:33.29ID:YfqqZyCQ0
米国、インド、ベトナム、ブラジルの株を買え
日本や中国はやめとけ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:41:26.85ID:lOjUrBfd0
>>12
俺の一時は価値が半分になってたトルコ株投信が、この数ヶ月で+30%に...
こう言うこともある
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:36:31.07ID:hdYidETM0
*あるある
・iDeCoをやっていない
・タバコを吸う
・テレビをよく見る
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:37:05.92ID:5SLE088O0
どうやっても損するだろ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:44:27.78ID:x7dO7xFx0
>>18
制度分かってないやろw
やろうと思えばどうやっても得するようにできるのがiDeCoやぞ。
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:49:27.14ID:NVRECkpm0
>>18
損をする方が難しいぞ
補助がでる会社なら間違いなく得
うちは毎月5000円補助でるから25年やると運用益なくても150万プラス
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:57:10.69ID:denMOOdl0
>>18
全額控除になるのに損をするって無職?
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:03:40.21ID:JoIhoWlO0
>>18
今が超絶株バブルだという見方もあってその場合は10年じゃマイナスになる可能性あるからな 日本はバブルじゃないけど日本の株価も米株の強い影響受けるから
26   :2022/10/21(金) 10:41:07.44ID:Nu7IzL5W0
60歳まで使えない
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:42:04.41ID:2W/cULmZ0
>>26
年金が65歳になるから
iDeCoも65歳に上がりそう
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:42:21.59ID:R9hO2koD0
い出KOってなに
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:47:08.63ID:IR2H+V7W0
>>30
DCという福利厚生の無い○ソ企業勤めでも自助努力で積み立てられる金融商品
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:42:36.47ID:tmpWkh3t0
地獄への道は高速道路で舗装されているとローマ人は言っていた
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:57:25.35ID:xmV1Zab80
>>31
ローマ時代に高速道路の概念あったの?
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:03:13.99ID:5xocOn/q0
>>70
高速道路っつーか
立派な舗装道路は国中に張り巡らせてあったよ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:43:19.41ID:AZMiZfcw0
零細の経営者だが厚生年金 年金型生命保険二社で年計200 会社で小規模企業共限度額 倒産防止共済上限到達
個人と会社であとなにやればいい
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:49:47.54ID:DcU0XA+V0
>>34
従業員の給料あげてやれ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:49:17.96ID:pXx42cH30
国が推奨してるということはだな

そういうことだ

危険な匂いしかしない
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:51:09.94ID:IR2H+V7W0
>>41
資産形成できないと老後詰む事が確定するからちゃんと資産形成しろって話だぞ、日経に突っ込めという話じゃない
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:49:52.23ID:evl+ZZz/0
銀行の窓口で扱うやつは手数料が高い
やるならネットで
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:51:53.27ID:tDyfaMUF0
>>44
うんそれは必須
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:52:28.44ID:tmpWkh3t0
イデコで減税枠使い果たしているのに
ふるさと納税で高い買い物する○ホが多い
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:52:58.76ID:tDyfaMUF0
>>50
両方やるのは確かにな…
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:52:34.80ID:hFfzBvG+0
資産形成は他人に運用させるべきではない
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:53:20.90ID:tDyfaMUF0
>>51
自分でやるんだよ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:53:12.88ID:I5S6Lk2S0
毎月23,000円も余剰金が無いお(;;)
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:53:44.97ID:tDyfaMUF0
>>54
なんとか切り詰めましょう…
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:56:35.06ID:I5S6Lk2S0
>>56
なんとか切り詰めてつみたてNisaにぶっこんでるのに・・・
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:02:12.43ID:tDyfaMUF0
>>64
自分も似たようなもんだよ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:59:38.18ID:EVSzmm8Z0
>>54
五千円でもええやん
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:54:16.07ID:e9oGftkV0
でももうじき世界的な不況になるんでしょ?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:56:32.06ID:nwbEfqrX0
>>57
買い場やで!
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:56:52.27ID:tDyfaMUF0
>>57
不況の時は株価下がるから沢山買いやすくなって逆に長期で見るなら資産増やすチャンスかと
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:54:59.85ID:KCar/rGP0
まあiDeCoやNisa、ついでに言えば住宅ローンも
投資で言えば無茶苦茶条件の良いものなんだけど
一般から見ると仕組みが訳わからなくて忌避されてるよねw
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:57:08.24ID:fM7LfSlA0
>>59
不理解な奴らが退職金一律課税化のニュースのスレで暴れとるわ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:58:33.91ID:qJGcAcRl0
まあ例え戦争や世界恐慌が来ても
塩漬けしとけばトータルでは必ず上がるからな
生きていくためだけの金は残して
残りはどこかに突っ込んどけと
あの世に財産持って行けないわけで
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 10:59:29.19ID:nwbEfqrX0
>>74
銃声が聞こえたら買うんやで!
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:00:13.08ID:P5/P6tnL0
あほか
65歳で*だらどうするですか

情弱はめ*ビジネス
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:01:49.96ID:T0zM/UOw0
>>81
情弱は人生65年でこの世からおさらばだからやる意味ないよなw
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:03:19.93ID:P5/P6tnL0
>>85
今の現役世代が50~60代と良い環境になってる訳がないですよ
確実に寿命落ちてる
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:04:39.94ID:tDyfaMUF0
>>94
逆に寿命伸びると思うよ
医療の進歩を舐めたらアカン
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:02:19.33ID:x7dO7xFx0
>>81
100まで生きたらどないすんねん
っていう逆方向へツッコミにはどう返すんやろか?
そういう時はiDeCoとかの国の政策に懐疑的でありながら
逆に生活保護とか受けられる、と国の福祉政策を信じるんやろか?
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:04:07.33ID:P5/P6tnL0
>>87
そこまで生きてるひとはほぼ確実に良い家庭形成してるから
こんなセコイ投資必要ない
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:02:47.99ID:IR2H+V7W0
>>81
もちろん独身弱者男性には関係ない話だよ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:00:15.69ID:tHmPNpFQ0
60歳で受け取れるなら、50歳から上限いっぱいかけておいたほうが得だと思う。
ちょっとしばらく引き出せないだけで税金控除が大きいから。
30歳とかだと30年引き出せないデメリットはでかい。
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:02:34.20ID:fM7LfSlA0
>>82
収入及び本人の消費傾向、貯蓄傾向次第だと思う
若くてもある程度余裕がある奴なら貯金するよりDC突っ込んどいたほうがよっぽどいい
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:01:38.29ID:kFdJ6RB40
iDeCoは退職金所得控除の対象になりますよって言ってたのに税制調査会でその退職金所得控除を削る話が出てるのがきな臭すぎるのがな
そっちのスレじゃiDeCo死亡祭になってる
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:04:16.26ID:fM7LfSlA0
>>83
あのニュースだけでiDeCo死亡は短絡的すぎる
まぁ5chらしいっちゃらしいがね
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/21(金) 11:05:27.86ID:Q3jrNlB00
税金の全額控除なんて
おいしすぎる金融商品の意味を理解してない連中は
所得税とか払った事のない不法労働者とかなんかなのか?w
 


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■