ニュース

【本当に必要❗❓】自動車のオートハイビーム機能が不評

■話題の記事はこちら!■

 

前照灯 (ハイビームからのリダイレクト)
通常、ハイビーム「走行用前照灯」(上向き(正確には水平)・遠目)とロービーム「すれ違い用前照灯」(下向き又は減光・すれ違いビーム)を切り替えることができる。ハイビームは正面を遠く(最低前方100 m)まで照らすため、夜間の対向車や前方の車が存在しない場合に用い、ロービームはやや下方(前方40
31キロバイト (4,555 語) - 2021年8月29日 (日) 07:12


 
雨の日とか対向やばいよな

 

1 鬼瓦権蔵 ★ :2021/11/11(木) 06:31:54.07

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/383f091c096c0128bdc0fd705ec83de233af6ea1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636531741/


2020年4月以降の新車に「オートライト」機能の装着が義務付けられました。
オートライトとは、外の明るさが1000ルクス以下になると自動でヘッドライトが点灯する機能のことです。
ヘッドライトを点灯する暗さは人によって異なるため、日が暮れてくる時間帯では点灯するクルマと点灯していないクルマが混在して交通事故の危険性が高まるとされていることから、自動で点灯する機能が搭載されました。

これに加えて、最近装備されるケースが増えているのが「オートハイビーム」という機能です。
これは、ヘッドライトのロービームとハイビームを自動で切り替えるのが機能ですが、カメラやレーダーで対向車や歩行者などを検知した場合に自動でハイビームとロービームを切り替えるというものです。
メーカーによっては「アダプティブヘッドライト」などと呼ばれることもあります。

道路交通法第52条「車両等の灯火」では、灯火時間と種類、すれ違う場合に光量を落とすことと定められています。
これを受けて、2012年に交付された「道路運送車両の保安基準」第32条(前照灯等)では、「走行用」と「すれ違い用」の前照灯(ヘッドライト)が定義づけられ、通常走行は「ハイビーム(走行用)」、市街地などで対向車や前走車がいる場合は「ロービーム(すれ違い用)」を使用するということになっています。
このハイビームとロービームの切り替えまでを自動でおこなうオートハイビームは手間がかからない機能である一方、問題となっているのが道路の状態によってはハイビームとロービームの切り替えが遅れ、対向車などを幻惑させることがあるということでしょう。

オートライト機能自体は、朝方や夕暮れなど点灯するか迷うような状況でも自動でヘッドライトを点けてくれますし、トンネルなどを走行するときに手動で切り替える必要がないのは非常に便利です。
しかしさらなる機能を付与したオートハイビームに限っては、周囲に迷惑をかけるケースのほうが多い印象を受けます。


オートハイビーム機能の切り替えが遅れがちなことから、トラブルに発展したというドライバーもいるようです。

「私のクルマのオートハイビームが眩しかったらしく、すれ違いざまに罵声を浴びせられたことがあります」(20代・女性)、「後続車が一瞬でもハイビームだと、あおり運転をされているのかと心配になります」(30代・男性)など、意図せず周囲に迷惑をかけているケースが見受けられます。

オートハイビームだけじゃない!? LEDバルブで眩しさが倍増?
対向車や前走車を認識するとハイビームからロービームに自動で切り替わるわけですが、実際は反応速度が遅く、検知するまでの僅かな時間にドライバーの目に眩しい光が入って危険を感じることもあります。
また、道路の傾斜や舗装状況などによって、眩しく感じるシチュエーションは多そうです。

このように、夜間に走行していて対向車や後続車のヘッドライトを眩しく感じることが増えたのは、オートヘッドライトの切り替え遅れが一因となっているケースもありますが、それ以外の原因もあるようです。

栃木県の整備工場に勤務するH整備士に話を聞いてみました。

「オートハイビームを眩しいと感じることが多いのは事実ですが、じつは原因はそれだけではないと思います。

理由のひとつとして考えられるのが、ヘッドライトのバルブをハロゲンではなくLEDを採用する車種が増えたことです。

LEDは当然ながら光量も上がっており、自分が運転している場合は明るいほうが走りやすいのですが、対向車や前走車にとっては眩しさを感じるケースが増えているようです」

対向車や前走車に迷惑をかけているかもしれないと思いつつオートハイビーム機能を使うことをストレスに感じる人もいるでしょう。

また、切り替えが適切におこなわれるのか気になって、運転に集中できないというケースもありそうです。

「もっとも簡単なのは、『AUTO』モードを使用せずに手動でポジションランプとヘッドライト点灯までスイッチを操作することです。

また、特定の手順でレバー類を操作するとオートハイビームは解除できます。機械が進化して便利になってくれるのはありがたいですが、やはり最低限はドライバーでできることはするように心がければ、この問題は解決すると思います」(H整備士)





86 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:01:15.50

>>1 シートベルト エアバック アイドリングストップ全て要らない オプション選択にしないと顧客による車離れになってる

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:05:41.34

>>86
いやさすがにエアバッグとシートベルトはないとマズいだろw

6 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:36:22.95

とりあえずハイビームされたら
即座にこちらもハイビームで応戦するのが普通だろ

60 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:51:08.14

>>6
あるある

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:51:39.18

>>6
後にもビームが欲しいよね

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:57:09.29

>>6
それで相手がハンドル操作ミスってお前に向かって突っ込んできたらどうすんだ
○ホなのか

8 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:37:49.59

駐車場で車止めても点けっぱなしの○カが増えて来た。
買ってから一度も灯火スイッチをOFFにした事ないそうだ。
車屋にも説明不足で処罰対象にするべきだな。

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:04:49.36

>>8
それは仕方ない。そういう機能なんだし。
でも俺の車はセレナだがサイドかけて
エンジン入れ直せば停車時でもライトは消える。

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:38:34.69

文句言ってるのは自動防眩ミラーのついてない貧乏人だけ
オートハイビームの方が絶対に安全

↓以下貧乏人で○カのレス

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:45:53.11

>>9
お前は対向車がいない道しか走らんのか?
とんだど田舎もんだな。

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:47:56.26

>>34
>>35
はい出てきた
5ちゃん名物逆張り○カこどおじwww
一切データなし根拠のない反論

70 ニューノーマルの名無しさん (スッップ Sd03-UbUY [49.98.224.86]) :2021/11/11(木) 06:54:08.17

>>44
一切データが無いのはオマエな訳で
逆張り?
○ホかw
ルール守れ
運転出来ないのはオマエだろ?

35 ニューノーマルの名無しさん (スッップ Sd03-UbUY [49.98.224.86]) :2021/11/11(木) 06:46:09.28

>>9,24
対向車がハイビームだったらミラーとか後部座席がどうとか関係無いんだけどオマエは延々と何を言ってるんだ?

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:57:09.38

>>9
顔真っ赤w

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:02:41.28

>>9
オートハイビームでマウント取るメタボデブw
そのお腹どうしました?w
妊娠中ですか?w

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:38:39.74

住宅街など走るとき
スマホ自転車をひき*ないために必要

15 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:41:40.37

>>10
むしろ蒸発現象起こしてあっさりひき*てしまいそうだが。

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:42:25.64

>>15
はいバ○
意地でも逆張りしたい○ホ

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:40:17.91

自転車のライトも眩しい……
しかも点滅させてるし

14 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:41:07.65

>>12
まぶしいからいいんだろ
お前みたいな○スが事故起こさないようにな

19 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:42:04.17

なんだ、オートハイビームの精霊でも来てるのか?
頭がハ○ててまぶしいんだろうな

28 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:44:54.76

>>19
ルッキズム差別はヤメロ!
会社で「オートハイビーム」ってあだ名付けられたらどうしてくれるんだよ(怒)

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:43:18.40

歩行者から見ても殺意湧く目潰し光線だよな
車のライトより明るい高輝度のLEDライトでパッシング仕返したい😠

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:44:40.46

>>23
夜中徒歩で出歩くとか不審者だろ
車で出掛けろよ

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:44:48.30

ヘッドライトを細かいLEDの集合にして、対向車のドライバーに当たるLEDだけ弱くするって技術はどうなった?
歩行者は眩しいそうだがw

32 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:45:45.13

>>27
どうなったも*も新車はみんな付いてるよ
お前みたいな貧乏人の○魚車にはついてない

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:47:16.76

>>32
マジで。
ハイビームで走ってられるの? パッシングとかされない?

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:50:37.69

>>41
当然
対向車にも前走車にも使える
カメラで相手のライトを検出して
照射範囲を決めてる
文句言ってるエアドライバーの妄想は知らん

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:45:15.51

ハイビームを常時使用しろっていう慣わしはライトの性能が低かった40~50年前の話だろ
現代社会じゃ必要ないんじゃないか?

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:46:27.09

>>30
データがある
ロービームだとブレーキが遅れて
横断者が*

40 ニューノーマルの名無しさん (スッップ Sd03-UbUY [49.98.224.86]) :2021/11/11(木) 06:47:03.34

>>30
誰も常時なんて言ってねーよ○ホ

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:48:29.80

>>30
ロービームはカットラインより上は光が届かないし

67 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:52:45.18

>>48
カットラインとかシェードとか知らんやつがおるんよね
ハイ・ローって光量が弱まったり強まったりすることだと思ってたり

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:46:58.79

オートハイビームより光軸調整してないLEDの軽自動車がヤバい

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:48:45.58

>>38
あと過度にリフトアップしてる奴もその分光軸下げてないから眩しい

45 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:48:03.14

ハイビームでもセンサー感知して光軸を調節するよ。高い車に限るけど。俺のランクルはそう。

59 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:51:03.05

>>45
さすがまともな人はレスも頭良さそう

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:58:13.60

>>59
でもおまえは頭悪そうw

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:48:15.82

そう言えば最近オートライト多いね。
ほんのちょっとのトンネルで点灯させてる車
結構見る。

68 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:52:54.28

>>46
解除も出来ないんだよ

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:54:57.34

>>46
それが当たり前
お前も点灯しろ
無点灯の○カみると*たくなる
あぶねーんだよ
真夜中に車幅灯だけで走んな○カ
頭イカれてるのか?点けたら*の?ヤンキーなのか??

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:56:54.68

>>72
車の運転には向かない性格だぞw

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:48:46.69

あんなので眩しいと感じるとかw
知覚過敏だろw
情けないw

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:51:17.37

>>50
確かにちょっとした段差で目に入るからな
眩しいのはわかるが目が潰れるとか言ってるのは流石に何かがおかしいと思う
白内障の疑いあり

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:49:22.96

LEDの光は直進性があるから、眩しいだよね。

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:50:37.71

>>53
特有の直進性ってなんぞ!?

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:51:11.23

歩いてる時に前からこれ来て何も見えなくなる時あるよな、歩道狭いときとかだとマジで恐怖

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:53:11.05

>>61
歩かないで止まれ
こっちで勝手に避けるから

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:54:46.11

>>61
轢かれるより何百倍もましだろ

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:56:01.44

ちょっと交差点の真ん中が高くなってるようなところで右折待ちしてると
たまに対向車のハイビームが更に上向いて何も見えなくなって大変

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:57:34.48

>>74
お互いにランプ消してた昭和のほうが賢い

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:57:07.17

朝っぱらから怒り狂ってるニートおるやん

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:00:45.39

>>77
オートオートでヤンキービーム

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 06:59:06.26

夕方、薄暗くなってもライト点けずに走ってるバ○いるよね。何をケチってるのか知らないが。

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:02:15.74

>>83
同感。オートライトはいい、オートハイビームは迷惑。

98 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:05:02.05

>>83
それなー

87 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:01:31.94

最近はそんなに眩しいと感じることはないけどね
前は箱バンのおばちゃんとか年輩の人の下げ忘れなんかで
ちょっと!眩しい!怖い!みたいなね‥
自分がセダンより軽ワゴンに乗る機会が増えたからかな

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:02:44.85

>>87
そんな田舎道

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:02:58.42

自分で車検受けている人なら分かると思うがヘッドライト光軸、あんなに厳しいなら明る過ぎも規制してほしいね、車体がデカいとドヤる風潮同様、ライトが明るければ明るい程ドヤる風潮さえある。

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:03:25.50

軽自動車大型トラックの光るモール あれ眩しくて一瞬見えなくなるときがある
やめさせて欲しいね

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:04:43.53

ロービームの照射距離40mしかないのに何も考えず60キロとかで走ってるヤツの助手席乗ってると怖くて仕方ない

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/11(木) 07:05:42.89

おれは頻繁に切り替える
ハイビームは0.5秒で十分
3秒ぐらいが普通のライト

 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■