- 家では食べなくても学校とかお友達と一緒だと食べれたりする
- 【窃盗】 隣のセコママにスポーツバッグ盗られた。夫「そのバッグ消臭剤入ってなかった?」セコ息子「ありました。もしかして、母の事ですか?」盗られたバッグの中身は愛猫のwww
- 【性欲モンスター】 10発ヌいても襲ってくるJカップ女wwwwwww
- 【悲報】 ジャンポケ斎藤、ヤバかった・・・
- 義実家に一泊した後B級グルメ肉フェスに行くとトメに話したら、夕飯が高級焼肉になった。
- 【悲報】 週刊実話最新号、流石にこれを店で買える奴はいない
- 【前編】 夫から「友達家族と忘年会するけど行ける?」って言われた。でもその友達いつも私のこと無視するんだよね。夫「ありえないって!」いや無視されてる。行きたくない→すると…
- 給料のみ不満で会社辞めたった結果wwwwwwwww
- 息子から聞いた話。元嫁いわく『あの男の世話にだけはなるな。もし あの男に恵んで貰うならお前とは親子の縁を切る。』
- ワイくん、激ウマラーメンを食べにきてしまう
アウトランダー (Outlander)とは 三菱・アウトランダー - 三菱自動車工業が製造販売しているSUV型乗用車。 アウトランダー (小説のシリーズ) - ダイアナ・ガバルドン著作の小説シリーズ。 アウトランダー (テレビドラマ) - 上記『アウトランダー 898バイト (88 語) - 2020年7月19日 (日) 07:50 |
2021年2月17日(日本時間) 世界初公開
(出典 car.watch.impress.co.jp)
新型アウトランダーは日本時間2月17日8時にAmazon Live(米国)でオンライン発表された
三菱自動車工業は2月16日(太平洋標準時、日本時間2月17日)、新型「アウトランダー」をAmazon Live(米国)のオンライン発表会で世界初公開した。米国での価格は2万5795ドルからで、2021年4月に米国で販売開始する。
アウトランダー(初代の日本名は「エアトレック」)は2001年にデビューしたクロスオーバーSUVで、現在三菱自動車で最も販売台数の多い世界戦略車となり、グローバルでの累計販売台数は約260万台となっている。
新型アウトランダーは岡崎製作所(愛知県岡崎市)で生産され、まずは北米(アメリカ、カナダ、プエルトリコ)へ輸出し、その後海外市場へ順次展開していく予定。
世界初公開された4世代目となる新型アウトランダーは、「力強く存在感のあるスタイリング」「安心・安全な走行性能」「上質な室内空間」といった3点を特長として全方位で大きく進化させたことが強調された。
力強く存在感のあるスタイリングとして、次世代のダイナミックシールドフロントフェイス、大径20インチタイヤとワイドボディを強調するフェンダー、重厚かつ堂々としたプロポーションを採用。
(出典 car.watch.impress.co.jp)
安心・安全な走行性能として、新開発プラットフォームや大幅に進化を遂げた電子制御4WDやS-AWC(Super-All Wheel Control)による意のままの走りを実現。さまざまな路面状況に安心して走行できる新開発のドライブモードセレクターや新開発の2.5リッターエンジンを採用。
(出典 car.watch.impress.co.jp)
(出典 car.watch.impress.co.jp)
(出典 car.watch.impress.co.jp)
上質な室内空間として、触感や素材にこだわった上質なインテリア、上質な座り心地を追求した3列7人乗りシートを採用、視認性と操作性に優れる液晶メーターディスプレイ、スマートフォンのワイヤレス充電機能の新採用など、大幅に質感と利便性を高めた室内空間が紹介された。
(出典 car.watch.impress.co.jp)
(出典 car.watch.impress.co.jp)
(出典 car.watch.impress.co.jp)
(出典 car.watch.impress.co.jp)
三菱自動車 CEO 加藤隆雄氏は「新型『アウトランダー』は「威風堂々」を商品コンセプトとし、スタイリング、走行性能、上質感を大幅に進化させ、行動範囲を広げたい、さまざまなことに挑戦したいというお客様の想いに応える頼もしいSUVに仕上げました。この新型『アウトランダー』の投入により、まずは北米市場の販売を活性化させ、グローバルでの成長軌道に繋げていきたいと思います」とコメントしている。
なお、プラグインハイブリッドモデルの「アウトランダー PHEV」については、2022年の導入がアナウンスされている。
(出典 car.watch.impress.co.jp)
□関連リンク
三菱自動車
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
三菱自動車工業株式会社
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/
ニュースリリース
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2021/detail5506.html
新型アウトランダーのAmazon Liveページ(英語)
https://www.amazon.com/adlp/mitsubishioutlander
2021年2月17日 08:36
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306813.html
>>1
菱の代紋 カッコええ
>>1
近日アマゾンで痛販ですね
わかりました
>>1
電気自動車増やせ
>>1
さすがに大根おろしは止めたか
割と好きなんだけど三菱だからな
>>13
いつになったら鉛筆のような優良品が
できるのか
どのメーカーも年々顔が怒り顔に変わっていくけど何で?
>>15
なおフィット
このブサイクフェイス続けるのか誰がOKした会社潰す気か
D5初めて見たとき何だこりゃとビックリした軽のekクロスは以外にカッコいい
>>16
なんか頬骨が突出したエラっ張りの顔みたいなんだよなぁ
5ちゃんねらーから嫌われている自動車ブランド
・レクサス→プレデター/ロッテリア
・トヨタ→盗用多/プリウスロケット
・日産→詐術の日産/ゴーン逮捕
・ホンダ→DQN軽専門メーカー
・マツダ→マツダ地獄/ディーゼル煤欠陥車
・スバル→○モオタブルー
・スズキ→貧乏人ご用達
・ベンツ→ヤクザ
・BMW→豚鼻
・アウディ→反日
・VW→排ガス不正
・MINI→もはや『ミニ』じゃない
・ボルボ→中国車
・ジャガー/ランドローバー→インド車
・ポルシェ→彦にゃん暴走/ポルシェ商法
・*ーリ/ランボルギーニ→成金/炎上
・テスラ→デスラ/新車のルーフが飛ぶ
・アメ車→デカすぎ
・イタフラ車→ポンコツ
消去法でダイハツしか乗れねーよ
>>27
ダイハツすら乗らねーよ
ここのヤツらは基本引きこもりで使ったとしても自転車なんだから
>>27
ダイハツは社長が消費者を「連中」呼ばわりして問題になったぞ
あんな車しか造ってないのにw
>>27
三菱「…」
俺が買うとしたら先出のエクリプスクロスでいいな。3列も必要ねえって感じ。
あと新型パジェロもそろそろ来るかもしれんから、それ見てからでも遅くない。
>>30
日産パトロール(国内名サファリ)の双子車で
復活じゃないかな?
どうしてこういう風に綺麗に纏めることが出来ないのだろう…
(出典 www.carscoops.com)
>>34
そんな綺麗にまとめても売れないからだよ。
>>34
ガンダム世代がデザインの上の方に立つようになったから
想像力を掻き立てるゴテゴテは正義
>>34
カッコいいけどアウトランダー(冒険者)って感じじゃないな
>>34
これも微妙だろ
>>34
普通にダサいじゃん
またこのア○みたいなデザインかよ
>>37
多額のローンを抱えて車を買う層って○ホだからねw
ア○に合わせないと車は売れない
>>37
車買えない奴が嫉妬して叩いてるのかw
と思って画像見たらほんとに○ホみたいなデザインだった
フロントのデザインは最低
>>41
むしろ日本車では突出して良い
>>41
お前の好みは聞いていない
俺の2005年のアウトランダー未だに故障しない
21万キロでリコール以外の修理無いなぁ
アウトランダーだけは真面目に作ったんだよな
他はテキトーに作ってるけど
>>56
俺は2005年式から顔面整形後のphevに乗り換えたけど、モーターの走りと1500ワットの電源以外初代よりいいとは思わないよ。
分割テールゲートとか小物入れとかないし
>>81
仏壇でも買っとけや
>>92
お前は棺桶にでも入っとれ
>>56
子供乗せるんで3列席のSUV比較したけど
アウトランダーのシートワークが他社より抜きんでていた。
フラット化も最良で車内泊二人余裕。
スバルのはお話にならなかった。
ただ CX-8は出てなかった。
燃費や性能はあんまり気にしない。 車はデザインと寝心地 w
ツリ目のライトに見えるとこはポジションライトで
メインのヘッドライトは真ん中のフォグランプみたいなとこ
>>63
拡散波動砲の所がヘッドライトなんじゃないの?
>>83
おー!
これなら買うわ
>>89
毎度あり~
>>83
その色の方がいいね
>>83
変な顔
日本車って大体既存デザインを上手くまとめただけなんだよな
ん~ もっと、こう、昔のパジェロみたいな無骨な感じの‥ ん~
>>102
おじいちゃんったら!
そんな車はもう博物館にしか無いんですよっ!
PHEVは来年発表とかスケジュールがおかしい
まずPHEVを発表して、ひっそりとガソリン版もあるよにしないと
>>110
それな
三菱はどこかズレてるわ
>>110
>>115
三菱も、今年SUVのピュアEVを発表予定と言われてるから
そっちを見てくれってことやろう
現行D5顔シリーズ第二段か
ガンダム顔、出た当初は少し面食らったが、
見慣れると結構気に入っている。
元々中身は今時珍しい質実剛健だから、これも結構よいかも。
GLCから乗り換えようか、国産D5と選択肢が増えたな
その代わりリア周りのデザインは変わり映え無く残念
何とかして欲しい。
>>122
リヤも思い切って大胆にすれば良いのにな。
もともと三菱がーなんていう連中は買わないんだから
どんどん個性的にすれば良いんだよ。
車台を共有している新型エクストレイルのほうがまだましなデザインですな
(出典 car-repo.jp)
>>131
いや、まだアウトランダーの方がなんぼかマシ
しかも日産買うなんてなんてあり得ないよ
>>131
なんだベルハイヤーか
なぜSUVは、どんどんホイールを大きくするのだろうか
タイヤ交換が恐ろしいほど高い
>>134
純粋にファッション
タイヤ扁平率が小さくなると走行中のトラブルのリスクが高まって不利
>>134
タイヤメーカーとの癒着
>>134
昔に比べればタイヤもホイールもめちゃめちゃ安いだろ。
ピレリの18インチホイールセットが10万しないんだぞ。
20インチタイヤでも全然大したことない。
無理して三列目作ることないでしょうに乗れないでしょ
>>144
>無理して三列目
それ。
ミニバンが流行っていた20年前から発想が変わってない。
北米で売るなら体のでかいアメリカ人は狭いのを嫌がるから5人乗りでもっとゆったり荷室も広くしないと。
- 【画像】 献血ポスター、エチエチすぎて大炎上wwwww
- 【画像】 トレパク疑惑があった古塔つみさんの新作イラストwwwwwwwwwwww
- 一人旅で和歌山の友ヶ島に行った写真を見せたら「モロに男漁り目的じゃん、引くわー」って言われた
- エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
- きゅうり「90%水です、大して栄養ありません←これを食うバカがいるという事実w
- でっかいタイヤつけてるジムニーな。幅148cm超えたら脱税だから税務署に通報
- 【衝撃】 スーパーの弁当をツマミに飲んだ結果wwwwwwww
- 【衝撃事実】 出撃前の特攻隊員さん、コレを食べていたらしい・・・
- 【驚愕】 パチの「特殊景品1万円分」を貴金属店で査定した結果wwwwwwww
- ワイの娘5歳の頃にサビキで釣りデビューさせたで

