芸能

ひき肉丸ごとステーキの真実!料理研究家リュウジが明かす驚きの調理法とは

 
リュウジ(1986年5月2日 - )は、千葉県千葉市生まれの日本の料理研究家、YouTuber。株式会社バズレシピ代表取締役社長。身長160cm。 は両親が幼い頃に離婚したため母子家庭。母はエステの仕事をやっていた。中学から高校にかけては引きこもりで部屋でずっとオンラインゲームをしていた。初めて…
12キロバイト (1,437 語) - 2024年4月2日 (火) 00:48
3815c2eb5e1346bb6dcbaccc853d2bdd 1200x675 1 - ひき肉丸ごとステーキの真実!料理研究家リュウジが明かす驚きの調理法とは
(出典 s.togetter.com)


 
 
 
 
料理研究家リュウジのお墨付きなら間違いないと思います。手抜きに見えるけど立派な調理法って興味深いですね。
 

 

1 ネギうどん ★ :2024/05/10(金) 15:46:42.54 ID:bX2dp1YH9
ひき肉をそのまま焼いた「ひき肉丸ごとステーキ」と呼ばれる料理が、X上で賛否の議論が巻き起っている。美味しいとの声がある一方で、「肉のアクと臭みが残るし、捏ねてないから旨みも少ない」「肉汁が飛んでパサパサになった」と反論する人も。そんな中、料理研究家のリュウジさんが議論に決着を付けた。調味料や焼き方のコツは―。

発端は、「帰宅30分で作るまるごとひき肉ステーキ。旨味たっぷりで美味しすぎた」と写真を添えた綴られた投稿。料理に対して否定的な意見が集まると、リュウジさんが反応。「不味いって炎上しているみたいだけど旨いよ!ハンバーグとの明らかな違いは肉の食感で、挽き肉は捏ねると弾力が出て、いわゆるステーキのような『肉感』が弱まる。ハンバーガーのパティは、あえて捏ねないから肉感たっぷり。一見手抜きに見えるけど立派な調理法です」などと説明していた。

コツはアルミホイルで包んで蒸し焼き

後日、リュウジさんは牛豚合いひき肉200グラムを使って検証動画を投稿。フライパン用ホイルにひき肉を乗せて、上や横から押し固め、塩、コショウ、薄力粉を振ってひっくり返す。裏側も同様に、塩、胡椒、薄力粉を振り、さらに推し固めて火にかける。表面がパリッと焼けたら裏返し。裏側もしっかり焼けた後、酒を大匙1と半分入れて、アルミホイルを包み、蓋をして、5分ほど蒸し焼きにするという。

「冷たいひき肉が重要。温かいひき肉だと油が出てきてしまう。冷たいひき肉は表面が固まるからそこまで出てこない」とリュウジさん。アルミホイルで包むことでジューシーになり、パサつきが抑えられるという。

最後は、好みで塩、ガーリックパウダー、黒コショウ、パセリを振って、粒マスタード、わさびと合わせて実食。「肉肉しい。これはステーキ、別物。不味いって言っている人はハンバーグと比べている気がする。食の経験値がない人が(不味いと)言っている気がする。しっかりと肉感を感じられる。玉ねぎも切っていないのに、ずぼらで美味しい」と話した。

ちなみに、ひき肉を丸ごと使ったレシピは、エバラ食品のホームページなどでも公開されている。

https://maidonanews.jp/article/15257882

エバラ食品 極旨挽き肉ステーキ
https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe4027.php
04027 001 - ひき肉丸ごとステーキの真実!料理研究家リュウジが明かす驚きの調理法とは
(出典 www.ebarafoods.com)




 

 
21 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 15:58:42.16 ID:oZ+oJh6k0
>>1
これはまずいよ
これ推すのは間違ってると思うわ
リュウジあんま調子にのんなよw
14 警備員[Lv.6][新初] :2024/05/10(金) 15:55:01.17 ID:NOtxWSM20
バラバラにした物をまたくっ付けて食べる○鹿みたいな料理だよなハンバーグって
17 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 15:56:18.08 ID:wKs6B4bN0
>>14
もともとはく○肉を美味く食べる方法だからな
24 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 15:59:14.74 ID:1i3ueP7J0
>>14
昔の肉は固いから柔らかくして食べるためにできた料理だよ。
66 警備員[Lv.36(前28)][苗] :2024/05/10(金) 16:12:21.22 ID:a/GdtnBZ0
>>14
パンとかケーキとか、小麦をバラバラにしてまたくっつけた料理だな
67 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:12:29.54 ID:EKrMluzT0
>>14
おまえア○そうだな
74 警備員[Lv.24][苗] :2024/05/10(金) 16:13:29.66 ID:L0xQUg2Q0
>>14
豆腐とか馬○みたいだから大豆を生のまま食べちゃうタイプ?
84 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:16:30.21 ID:5AKawB+90
>>14
コロッケ、ハッシュドポテト、パスタ、クッキー、練り物。。。
15 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 15:55:11.99 ID:wKs6B4bN0
意外に調理方法がめんどかった
27 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:00:33.62 ID:j0UF7I+I0
>>15
リュウジは一応料理研究家としてのレシピだけど本当はひき肉と塩とコショウで十分
焼く前にたっぷりコショウをかけ焼くだけ
16 警備員[Lv.22(前29)][苗] :2024/05/10(金) 15:55:27.58 ID:Hj6w/uFX0
玉ねぎみじん切りしたやつ売ってるから捏ねたら美味いかもな
48 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:07:11.81 ID:mDS9KZdV0
>>16
ただのハンバーグ
79 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:14:24.39 ID:Rg0UefKS0
挽いてる時点でもうステーキじゃない 以上結論終わり
90 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:18:56.70 ID:RJi0h4ob0
>>79
ハンバーグはハンバーグステーキだし
タルタルステーキなんてのもあるし
91 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:20:21.24 ID:2vHL9Jyl0
楽だけどマズイただの手抜き料理
自分で食うのはいいけど、他人には出せない
97 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:24:11.18 ID:VDl5k9460
>>91
そぼろやミートスパゲティとか固めずにさらにバラバラにして食うのだって美味しくできるんだから
捏ねるかどうかは不味いと関係無いと思うけどな
この形態に合ってる味付けができるかどうか
99 社説+で新規スレ立て人募集中 :2024/05/10(金) 16:24:36.07 ID:JWjF5fs/0
ただの成型肉じゃん
何か特殊なことしてるのか?
わざわざ挽肉買うのが無駄でしょ
 


この記事の関連記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
まーちゃん
お越し頂きありがとうございます! 当サイト「会社員の僕が使う話題まとめ」管理人の「まーちゃん」と申します 6月14日生まれのふたご座です 普段は会社員としてほそぼそとブログで自分の使う話題をまとめていこうと思っていたのですが存外パソコンを触るのが好きらしくページのデザインなどいろいろといじるのにハマってしまいました笑 話題探しに困ったらよかったら覗いてみてください! 管理人ほしい物リスト公開中! 相互リンク募集中です! ご連絡はこちらへ
■こちらもどうですか?■